サイトアイコン 哲学の徒…乱世を斬る

ロシアのクリル諸島でガソリンの販売が完全に停止 燃料危機がロシアを襲う 最大手を含む5つの精製所が完全または部分的に生産停止 ★2

1: ごまカンパチ ★ 2025/09/01(月) 20:15:01.12 ID:yWSmrWaK9

https://www.moscowtimes.ru/2025/08/25/vpervom-rossiiskom-regione-polnostyu-ostanovili-prodazhu-benzina-a172554
※原文ロシア語 以下Google翻訳

タイトル:ロシアの最初の地域でガソリンの販売が完全に停止されました

ロシアの第一地域では、石油精製所への一連のドローン攻撃をきっかけに深刻化する燃料危機により、ガソリンの販売が完全に停止した。
クリル諸島(ロシア連邦サハリン州)の大部分を占めるクリルスキー地区の住民に対し、AI-92ガソリンの販売が停止されたと、
クリル市首長のコンスタンチン・イストミン氏は述べた。
クリル諸島に残っているガソリンは「特別な輸送に必要」だとイストミン氏は説明した。
同氏は、島々向けの新たなガソリンは「今日の午後」に荷降ろしされる予定だと付け加えた。
「燃料販売の開始については、改めてお知らせします」とイストミン氏は自身のテレグラムチャンネルに投稿した。

8月20日以降、クリル諸島では燃料販売が制限されており、顧客1人あたり10リットルを超えるガソリンの販売は禁止されている。
8月17日以降、隣接する沿海地方ではガソリン不足が発生し、ガソリンスタンドに何時間も行列ができる事態となっている。
同時に、ザバイカルとクリミアのガソリンスタンドは、クーポンで燃料を販売するというソ連の慣行に戻った。

8月に少なくとも7つの主要な石油精製所がドローン攻撃を受け、最大手を含む5つの精製所
(ノヴォクイビシェフスキー、シズランスキー、ヴォルゴグラード、サラトフスキー、リャザンスキー)で生産が完全または部分的に停止したことを受けて、
燃料危機がロシアを襲った。
8月21日夜、ドローン攻撃により、南ロシアの燃料供給で第1位を占めるロストフ州で唯一稼働しているノヴォシャフチンスキー製油所で火災が発生した。
近隣の地域を含む400人以上と150台の機器が消火に呼ばれたが、炎は月曜日になっても消えなかった。

モスクワ・タイムズによると、ロシアの石油精製能力の約13%、つまり年間4,400万トンが麻痺した。
ガソリン不足の中、卸売価格はAI-92で1トンあたり7万2,600ルーブル、AI-95で1トンあたり8万2,200ルーブルと、史上最高値に高騰した。
年初来、価格はそれぞれ40%と50%上昇している。
この不足を補うため、政府は8月1日からガソリン輸出を全面的に禁止した。
しかし、市場に供給される追加供給量(月間約15万トン)は、状況を改善するには少なすぎると、ロイター通信の石油会社関係者は先に述べている。
彼らによると、当局は2024年と同様に、アレクサンドル・ルカシェンコ大統領に支援を要請し、ベラルーシからガソリンを輸入せざるを得なくなる可能性が高いという。

関連スレ
「ガソリンはどこだ?」 ロシアが深刻な燃料危機に直面 ガソリンスタンドからガソリンが消えつつあり、数キロに及ぶ渋滞が発生 ★2 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756122775/

ロシア南部最大の石油精製所の一つが賃金の支払いを停止 職員は5ヶ月連続で無給 ウクライナ軍による攻撃で状況悪化 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756030999/

ロシアが燃料の配給制に追い込まれる ウクライナのドローン攻撃で 複数地域でガソリンスタンドでの配給制を導入 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756211466/

銅や鉄で硬貨を作れず、小額紙幣の印刷も予算不足で滞るロシア 小額紙幣発行の延期が浮き彫りにする経済の本当の姿 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755782087/

ロシア、増税と歳出削減を準備か 軍事費高止まり 国防と国家安全保障の支出は冷戦終結後の最高水準、支出全体の41% [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755783316/

ロシア国防省、兵士への食料供給契約を延長せず 供給企業は従業員の解雇開始 ロシア兵は食料も自分で買わなければならなくなるかも [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756032901/

ソ連の主要ロケットを開発したロスコスモスが財政破綻を発表 ロシア宇宙産業の危機が悪化 「会社再建は奇跡の域を超えた課題」 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756389199/

★1:2025/08/28(木) 23:02:54.21

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756725301/

3: 2025/09/01(月) 20:15:56.12 ID:jsp5LZzr0
馬車があるから大丈夫🙆

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/09/01(月) 20:16:01.69 ID:YWNnQpJF0
そこで蒸気機関ですよ

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/09/01(月) 20:16:17.05 ID:KAjvxSwN0
ガソリンが無いならウォッカを飲めばいいじゃない

 

6: 警備員[Lv.8][新] 2025/09/01(月) 20:16:56.71 ID:EekKFupc0
誰か石油売ってやれよ

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/09/01(月) 20:17:02.48 ID:KtKg2QKv0
時代はEVってことやね

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/09/01(月) 20:17:51.99 ID:WPFLHBSn0
僻地だけ
都市部でこうならないとやったことにならん

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/09/01(月) 20:18:17.40 ID:2TwH+mh00
ガンダムUCに例えると今どんな辺り????

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/09/01(月) 20:19:41.73 ID:4CVtnB6v0
天然ガスあるだろ

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/09/01(月) 20:19:49.50 ID:5O7tyosC0
ロシアに攻め込むチャンスじゃん

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/09/01(月) 20:20:07.66 ID:MInaDEIq0
製油所って一回止めたら再稼働するの大変なんだっけ?
爆破なら尚のこと大変なんだろうな。

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/09/01(月) 20:22:26.34 ID:jQq9nlut0
>>12
製鉄所の溶鉱炉なら尚更
中で固まってぶっ壊すしかなくなる

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/09/01(月) 20:20:12.30 ID:BuqfG7f+0
なあーに、かえって免疫力がつく

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/09/01(月) 20:20:30.40 ID:NOJGXfgs0
ロスケざまみろ、滅亡しろ

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/09/01(月) 20:26:39.36 ID:sl+ql/Ln0

>>14
ロシアの滅亡を待ち望んでいるのは
習近平だよ

第二次アヘン戦争の恨み
ウラジオストック取り戻すのは
中国の悲願
中国のインテリ層はロシアが大嫌い

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/09/01(月) 20:20:35.98 ID:jQq9nlut0

おーい千島列島の住人の方々~
分離独立して日本併合望んだらどうっすかー

なんなら南北樺太も

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/09/01(月) 20:22:39.41 ID:sl+ql/Ln0

>>15
マジレス
北方領土は不要

金かかるだけ
あんなところに投資するロシアが馬鹿丸出し

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/09/01(月) 20:26:38.65 ID:H/F4emQ80
>>21
米軍基地作って核ミサイル配備すれば有効だろ?
キューバ危機?聞かない子ですね

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/09/01(月) 20:41:20.48 ID:73mFIQVw0
>>21
海はいるぞ。
温暖化で潮目が北上しているから、
ますます千島の漁場は重要。

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/09/01(月) 20:21:35.77 ID:waoN02Ep0
冬にギブアップだろ 戦争に弱いのに頑張り過ぎたな

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/09/01(月) 20:24:24.26 ID:sl+ql/Ln0

>>16
ロシア人は我慢強い
貧乏で貧しい暮らしが当たり前の人たち

共産主義舐めるなよ

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/09/01(月) 20:27:39.33 ID:H/F4emQ80
>>24
ウォッカの生産工場潰したら死にそう

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/09/01(月) 20:21:38.65 ID:BjgmtWj80
辛い人生を送ってガラガラポン待ちおじさんが応援するロシア
よわいなw

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/09/01(月) 20:22:15.63 ID:4ftt/AzP0
サハリンとか、戦死者の墓が立ちまくってるね

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/09/01(月) 20:22:27.47 ID:t5ptB04Z0

 ガソリンをプールに貯めよう!!

 

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/09/01(月) 20:22:50.18 ID:+xgh7oAg0
>>1
今年の冬を越せるラジか?

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/09/01(月) 20:24:13.16 ID:f6qoxKyI0
オールガス化

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/09/01(月) 20:25:14.28 ID:nfqaSESB0
ウクライナ勝ちそうだな。ソ連みたいに崩壊するんじゃないの

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/09/01(月) 20:25:16.40 ID:Fplkmt4r0
まあ、燃料なけりゃ軍事にも色々支障を来すからなあ
そこはウクライナの作戦だろう
つーてもロシアってめっちゃしぶといからどうにかすると思うよ
正直あんだけ支援されててもウクライナが勝つとは思えんのよね

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/09/01(月) 20:30:14.72 ID:sl+ql/Ln0

>>26
ウクライナ?どーでも良いだろ

北欧諸国のNATO加入
黒海艦隊壊滅
バルト海制海権喪失
ロシアは西側諸国にボロ負けなんだよ

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/09/01(月) 20:38:59.18 ID:Fplkmt4r0
>>34
そこらもなんとも言えん
欧州のほうが経済的なダメージ大きくないか?

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/09/01(月) 20:40:47.75 ID:FZCKgDUc0
>>42
22年と現在の比較すれば明らか。
経済だけならドイツがダントツのぼろ負け。
人口減なら圧倒的にウクライナの一人負け。

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/09/01(月) 20:26:03.82 ID:qk25rlbc0
もう樺太まで日本に返還だな
32: 名無しどんぶらこ 2025/09/01(月) 20:28:52.19 ID:xjozg2Zr0
ソビエト時代の戦闘機やら戦車やら使えばいいだろ

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/09/01(月) 20:31:13.70 ID:nfqaSESB0
>>32
もう在庫を引っ張り出してる

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/09/01(月) 20:29:06.59 ID:QMsjj0Z50
クリル諸島だけでサハリンは大丈夫なの?

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/09/01(月) 20:31:34.15 ID:I/3WKoEZ0
>>1
ロシア全土がシベリア抑留状態になればいいのに
そんで悪いロシア人が死に絶えれば良いのに

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/09/01(月) 20:33:46.30 ID:BjgmtWj80
これからロシアの冬将軍が露助を凍らせまくる日々が来るの
たのしみw

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/09/01(月) 20:34:37.96 ID:y3gsKGHh0
露助が凍えようが日本には関係ないので

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/09/01(月) 20:37:19.44 ID:syLWqkIv0
まだやってんのかよ内輪揉めw
同族なんだから統一しろよ

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/09/01(月) 20:37:45.87 ID:Nw16+qVp0
石油輸出できなくなったら外貨がかせげないやん

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/09/01(月) 20:38:08.92 ID:MzrvHE1b0
.石破、北方領土を取り返すチャンスだぞ、決断しろ
決断できないから批判されるんだぞ、決断しろ

 

43: 警備員[Lv.8][芽] 2025/09/01(月) 20:39:31.15 ID:9WcSIjyt0
これから寒くなるのにヤバいな
ここは自衛隊が米軍と共同で救出に行かないと
お代は千島樺太交換条約の再締結で

 

50: 名無しどんぶらこ 2025/09/01(月) 20:41:43.26 ID:Fplkmt4r0
>>43
そうだな
日米でウクライナを叩きのめそう

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/09/01(月) 20:40:21.29 ID:Gl/o//jT0
天然ガスでは車は走らんか

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/09/01(月) 20:41:03.08 ID:BjgmtWj80
>>44
天然ガスもやられてるんで

 

48: 名無しどんぶらこ 2025/09/01(月) 20:41:26.32 ID:UYOO5ca00
ドローンで油田も攻撃できるのでは?

 

49: 名無しどんぶらこ 2025/09/01(月) 20:41:31.47 ID:ifdzYCYu0

でもどうせこれ地方の現状とかなんだろ?
モスクワとかの都市部でこうならなきゃダメなんだよ

もっとウクライナは爆撃したまえ

モバイルバージョンを終了