サイトアイコン 哲学の徒…乱世を斬る

リニア座席、リクライニングなし JR東海、背もたれ15度傾斜に

1: 少考さん ★ 2025/09/30(火) 19:57:18.60 ID:Mhm2jFmc9

リニア座席、リクライニングなし JR東海、背もたれ15度傾斜に | NEWSjp
https://news.jp/i/1345647098883359607

Published 2025/09/30 17:54:20
Updated 2025/09/30 19:00:37

https://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/1345697280978011020/origin_1.jpg
リニア試験車両の新型式「M10」の車内(JR東海提供)

JR東海は開発中のリニア中央新幹線の車両に関し、乗客の座席の背もたれをリクライニング機能のない固定式としたことが30日、同社への取材で分かった。東京・品川から名古屋までを最速40分で結ぶため、リクライニング機能がなくても乗客が快適に過ごせると判断した。背もたれは後ろに15度傾斜した状態にする。

固定式の背もたれは、外観だけを7月に報道機関に公開した試験車両の新型式「M10」に採用した。M10は実際に開業する際の車両の基本としており、改良を重ねた上で最終的な仕様を決定する。従来の「M9」まではリクライニング機能を付けていた。

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1759229838/

2: 名無しどんぶらこ 2025/09/30(火) 19:58:06.04 ID:lUNctJyz0
必要ならポン付けして、変えるだけだしな

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/09/30(火) 19:58:59.68 ID:Og1F5+YO0
>>1
安っぽい内装だな

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/09/30(火) 19:59:15.90 ID:Og1F5+YO0
あ試験機か

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/09/30(火) 19:59:33.48 ID:AQnDivH20
せーので一斉に強制で倒れる仕様にすりゃ
文句も出えねえんじゃねえの

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/09/30(火) 19:59:43.63 ID:dABl1YRT0
へいわなせかい

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/09/30(火) 20:00:16.82 ID:y2OUiPdx0
疲れるだろ

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/09/30(火) 20:00:22.06 ID:kiWOnDu70
新幹線より圧倒的に速いなら
全席ファーストクラス指定席でもチケット完売するんじゃない?

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/09/30(火) 20:00:23.17 ID:fVX8z5qI0
一部路線だけでも開業しようや

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/09/30(火) 20:00:30.89 ID:W3CgYrAd0
E1系かよ

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/09/30(火) 20:00:32.09 ID:gIccLygo0
すぐに着くし軽いほうがいいから

 

12: (神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本 2025/09/30(火) 20:00:58.43 ID:ATMdjHLC0

日本人なら後ろの人に遠慮して、誰か居る時は常識的角度にするけどねぇ

そういう事だぞ

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/09/30(火) 20:01:12.44 ID:CKQsXmKc0
40分でもフルフラットで寝たいんだが

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/09/30(火) 20:02:04.03 ID:k//M3r160
いいんちゃう。断りも無しに前の奴がリクライニングするとムカツクし。

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/09/30(火) 20:02:25.01 ID:m9/0V8+50
喫煙車両か喫煙ブースはないの?
40分も吸えないとか考えられないんだけど

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/09/30(火) 20:02:43.51 ID:ECdDQVpE0
事故ったら一瞬で車体が十数センチになるから苦しまずに逝けていいな!

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/09/30(火) 20:03:08.90 ID:TkcxBngk0
倒すのも倒されるのも神経使うからな
大正解

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/09/30(火) 20:03:29.41 ID:41Gxm7yJ0
全員立ち乗りでつり革に捕まって乗れ

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/09/30(火) 20:03:43.46 ID:nsXcgs1r0
あとは前の席に足乗せれないよう前後仕切れば完璧だな

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/09/30(火) 20:04:17.45 ID:b857H+Vv0
足の前にスペースあるからスーツケース置けるよって、窓側の人が地獄じゃんw
まあ、トンネルだらけだから景色楽しむ要素もないか

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/09/30(火) 20:04:25.45 ID:zc+jSesf0
寝れねえじゃん
ふざけなよ

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/09/30(火) 20:04:28.07 ID:ECdDQVpE0
近い将来の内乱時に上級国民脱出専用になるんやろなぁ
ほんでトヨタの城塞都市に逃げ込む

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/09/30(火) 20:04:46.15 ID:LR1rgFzu0
リニアは実験線の試乗会のみに終わる
品川の駅予定地も、京葉線東京みたいに他の路線に流用される

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/09/30(火) 20:05:09.25 ID:JdQEPhqY0
新幹線もそうしてくれ

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/09/30(火) 20:05:39.32 ID:mYmzgenM0
今の試作機はリクライニングするのにコストカットか

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/09/30(火) 20:06:11.00 ID:6bf/fnfS0

たいへんに不快な乗り物になる

乱流が常に発生し、揺れ轟音がひどく、気圧変動をモロ感じ、
かつ携帯は通じず、ほぼ全線が真っ暗
一度乗れば、ほぼ全ての人が二度と乗らないだろう

まあ出来ても、名古屋まで2060年とかだから、お前らの大半は死んじゃってる w

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/09/30(火) 20:06:46.36 ID:zX2gvRIR0
ダンボールでええよ

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/09/30(火) 20:06:53.14 ID:lU3sOWDe0
遅れに遅れに遅れまくってるリニア建設
もはや大阪駅完成で俺達が生きている可能性はない

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/09/30(火) 20:07:03.93 ID:CfZt88yL0
フルバケでおk

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/09/30(火) 20:07:04.59 ID:TkcxBngk0
車内でトラブル起こさないのも
仕事を減らす方法

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/09/30(火) 20:07:41.24 ID:CZ5AX1M+0
直角な背もたれだったのがいけない
最初から角度ついてりゃそれでいいのよ

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/09/30(火) 20:07:46.57 ID:kQQ8A3zX0
博多は愚か大阪すら行く気がないんだなw

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/09/30(火) 20:08:05.60 ID:g1FbMFz50
自販機、自由席減少、喫煙室廃止と人の足下見てどんどん不便に…日本一アコギな企業やで。

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/09/30(火) 20:08:06.57 ID:7W+p/EnO0
>>1
閉塞感がハンパないな

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/09/30(火) 20:08:24.84 ID:/gp2+ZFC0
リニアできても多分新幹線に乗り続けると思う。
地下4階にホームあるし行くのめんどくさい。

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/09/30(火) 20:08:51.27 ID:IomuI6FF0
飛行機でもリクライニングできるけど倒さないしな

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/09/30(火) 20:08:56.24 ID:/Ma8dbWt0
たまに問題起こすやついるし、固定のほうが良さそう

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/09/30(火) 20:08:57.22 ID:5vpkrAmL0
40分で東京名古屋なんだから固定でもいいんじゃね?

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/09/30(火) 20:09:31.08 ID:1ozdrrtg0
椅子より網棚がしょぼく過ぎないかスーツケース置場は別に作るのか

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/09/30(火) 20:09:56.01 ID:qRD0sTCK0
リニアには旅情もなにもない

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/09/30(火) 20:09:57.80 ID:0nKwq16m0
貨物専用にしろよ

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/09/30(火) 20:10:02.90 ID:QfAgJXY60
中途半端なリクライニングではなく、横になりたい人のためにカプセルホテルのような寝台ばかりの車両を造ればいいのに。

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/09/30(火) 20:10:31.27 ID:rGXVTQcC0
コンコルドと一緒で速いのだけが取り柄

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/09/30(火) 20:10:48.69 ID:oGJw2/ZH0
しうまい弁当はok?

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/09/30(火) 20:10:52.07 ID:72DGzV9+0
座席を半分にするならリクライニングしてもいいよ

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/09/30(火) 20:11:01.30 ID:Y+W1TGSr0
まだそんな話をする段階まで進んでなくない?

 

48: 名無しどんぶらこ 2025/09/30(火) 20:11:38.33 ID:qRD0sTCK0
40分なんだから駅弁もアウトだろ

 

49: 名無しどんぶらこ 2025/09/30(火) 20:11:40.65 ID:aojrFZK30
どうせ乗れないからどうてもいい。

 

50: 名無しどんぶらこ 2025/09/30(火) 20:12:02.07 ID:mGV0xAmn0
トンネルすら掘れていないのに、いま工事に従事している人たちが生きているうちに開通するのかな?w
モバイルバージョンを終了