サイトアイコン 哲学の徒…乱世を斬る

ヤマト運輸、ベトナム人運転手500人採用へ 27年から長距離輸送で ★2

1: どどん ★ 2025/11/13(木) 22:07:47.15 ID:Xfxw/9xE9

ヤマト運輸は13日、2027年からの5年間でベトナム人運転手を最大500人ほど採用すると発表した。現地企業と協力し、日本とベトナムの双方で日本語や安全運転の技術を指南する。同社の拠点間の長距離輸送を担う。長距離輸送の運転手は高齢化による人手不足が課題となっている。

12日に、ベトナムのIT最大手FPTの日本法人とベトナム人運転手に関する協業で合意した。FPTは同国で教育機関を運営しており日本でも語学学校を持つ。

25年12月からFPTの教育機関を通じて、現地で希望者を募る。26年からベトナムで半年間の特別クラスを開講し、日本語や文化、日本の運転ルールを教育する。ヤマト運輸独自の安全運転の規則も伝える。

その後、日本で1年間学習を続け、海外の運転免許証を持つ外国人が日本の免許証を取得する「外免切り替え」の制度を通じて運転できるようにする。

ヤマト運輸の社員として27年からの5年間で年間100人ずつ、最大で500人ほどの採用を見込む。在留資格は最長で5年就労できる「特定技能1号」となる。幹線輸送と呼ばれる長距離の運転を担い、宅配のラストワンマイル輸送は検討していない。

トラック運転手は高齢化が著しく人手の確保が課題だ。残業時間の規制が強化された「物流24年問題」も拍車をかけている。

日経
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC134QC0T11C25A1000000/

前スレ
ヤマト運輸、ベトナム人運転手500人採用へ 27年から長距離輸送で [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1763034104/

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1763039267/

2: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 22:08:58.68 ID:adaCpFil0
>>1
米帝に勝利した最強民族こそベトナム

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 22:18:48.39 ID:Feq4Ieit0
>>2
中国にもフランスにも勝利している
ベトナムこそ最強

 

3: 警備員[Lv.0][新芽] 2025/11/13(木) 22:09:02.49 ID:/1SxhZbw0
意地でもドライバーの待遇は良くしたくない。

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 22:09:16.58 ID:C1ySIO5c0
言い訳ばかりでクソ無職男が働かないからこうなった
責任を取れよ

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 22:09:54.91 ID:2rPhSq6c0
怖くて高速乗れなくなるな

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 22:10:20.28 ID:p6jKoxVC0
日本人さぁ働けよ…

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 22:11:53.89 ID:DJ3wweWR0
>>6
働いてるよ

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 22:10:37.11 ID:Zy2i5fO+0
ホーチミンルートの補給を支えたベトナム人嘗めるなよ!

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 22:11:23.88 ID:Auk5e7wW0
配達員って男ばっかりだよな
女にやらせろよ

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 22:12:28.89 ID:B2D7Zt/x0
給与は上げたくないけど日本人だとこんな低額使い放題じゃ誰も応募しない…だから外国人奴隷を連れてきま~す←ガチでこういう資本主義の権化の銭ゲバグローバリストが世界を壊すんだよな

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 22:12:36.04 ID:X8Y1JxUT0
犯罪民族採用企業

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 22:12:48.75 ID:WyEhPqM/0
>>1
運送業界は、氷河期世代お断り?
ドライバーによる手積み手降ろしを止めれば
女性ドライバーも増えるだろうに・・・・・・・

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 22:13:03.91 ID:C4CmaCho0
宅配はやらせないとか差別は良くないぞ

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 22:13:20.00 ID:X8Y1JxUT0
個人情報保護も糞もない会社だな

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 22:13:23.43 ID:HLK7E+lQ0
日本人は自らが働くわけでもないくせにネット上で排外主義叫んでるだけで、使い物にならない腰抜けチー牛陰キャでヒキニートのネトウヨばかりだから仕方ないよね(´・ω・`)

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 22:13:34.64 ID:l6vCn+Wo0
ヤマトは利用しないに決まった

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 22:13:37.42 ID:WyEhPqM/0
>>1
でさ
せっかく外免切り替えが厳しくなっていたのに
こういうので試験が厳しくて採用できない!って文句言われて
いつの間にか簡単になるんでしょ
知ってる
いつものことだよ

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 22:14:34.53 ID:X8Y1JxUT0
>>18
すでに国交相は言いくるめてある。

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 22:14:43.25 ID:omI5+0yE0
いったい、何が起きてるんですか

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 22:16:20.38 ID:lhAKmiPw0
>>20
日本企業「日本人を雇いたくない!」
ということが起きてる

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 22:15:13.67 ID:6kfcuUR20
バカウヨ怒りのヤマト受け取り拒否w

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 22:15:24.63 ID:3vtHnNTS0
高市のおかげだね😉

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 22:15:43.15 ID:9+GU8PEP0
ネトウヨにやらせろ
過労死ラインギリギリでやらせろ

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 22:15:47.10 ID:z8uZ89Pv0
佐川も日本郵便も糞だからヤマトしか使ってなかったのにこれで全滅か
ほんとこの国は滅びの道を進んでるな

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 22:17:47.01 ID:X8Y1JxUT0
>>24
宅配屋は既に機能不全に陥ってるよ

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 22:15:54.19 ID:jNtavR0i0
3万人リストラしてましたよね?

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 22:15:57.12 ID:Xf70EM760
オマエラ ドウゾ ヨロシク フフフ🔧

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 22:16:02.97 ID:7ZCTsoMC0

ネトウヨ「もうヤマトは使わない。佐川にする」

そして後日佐川も外国人ドライバー雇用と発表して発狂するネトウヨ🤣

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 22:16:09.73 ID:ivOZrkTs0
自動運転、AI活用をせずこのざま
役人や日本の法は技術革新の足を引っ張ってばかりいる
こんな奴らに従っていたら日本は更に世界から遅れを取ってしまう
クズどもの言うことは聞かないでみんなで自律的に動いていこう

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 22:16:28.07 ID:wid4byQ30
荷物が客に届く事はないな。
賞品の発送をもってかえさせていただきます。の賞品なんて絶対とどかんな

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 22:17:15.44 ID:KTw+6YHS0
数万人規模のリストラしといてやばくなったらグエン採用とかこの会社はアホなんか?

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 22:17:28.33 ID:p6jKoxVC0
せめて無保険はやめてくれよ

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 22:18:20.85 ID:DM+ujrc10
ホワイトカラーはAIが駆逐して
ブルーカラーは移民が駆逐
生活保護拡充にみんなで賛同しようぜ

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 22:18:56.28 ID:X8Y1JxUT0
>>34
頭悪そうw

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 22:19:10.38 ID:9sLk37Pm0
Q:なんでこんなに運転手不足?
A:ゴミみてーな道路鉄道網だから

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 22:19:19.84 ID:vMupwmst0
早速Xでトレンドになってた
みんな否定的だった

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 22:19:37.96 ID:z8uZ89Pv0
ダンボールに商品名を印刷してるとこは早急に無地ダンボールに変えて欲しい
バンダイの高額玩具とか確実に盗られそう

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 22:20:09.54 ID:ZSor3KVQ0
働く移民は大歓迎だ
働きもせず文句垂れるカスは黄泉へ帰れ

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 22:20:21.20 ID:FAc2GmnD0

ベトナムの平均年齢は、2023年時点で32.8歳です。

これは、日本の平均年齢49歳と比較すると非常に若く、ベトナムが若い人口構成を持つ国であることを示しています。

見下してる場合じゃない

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 22:20:36.83 ID:cbhk/8aI0
大丈夫?
…ねぇ、本当に大丈夫?!

 

43: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 22:20:58.39 ID:lY+TgWhI0
ヤマトの500人だけ槍玉に挙げてるけど、自民党は特定技能で2024年度からの5年間で最大2万4500人の外国人運転手受け入れ見込みなんだよね
そのほかの職種も合わせれば特定技能だけで5年間82万人受け入れ

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 22:21:22.48 ID:ZSor3KVQ0
>>43
そうだね高市GJだね

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 22:21:04.33 ID:WyEhPqM/0
運送業界は、2024年の時間規制強化で
ドライバー不足が決定的になったもんな

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 22:21:08.33 ID:8fdPkR0L0
>>1
盗みが得意スキルのベトナム人と最悪の相性じゃね?

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 22:21:37.19 ID:2Upq+53l0
少子化問題だよな
根本は

 

48: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 22:21:50.84 ID:i3Cbnr7O0
日本人3万強制解雇して
ベトナム輸入って何考えてんの?
モバイルバージョンを終了