サイトアイコン 哲学の徒…乱世を斬る

フランスで「大谷翔平」がほぼ無名な理由。フランス人に知られる日本人、知られていない日本人

1: 王子 ★ 2025/04/03(木) 13:38:38.04 ID:t7jOhdTR9

All About 4/2(水) 21:25配信

海外で活躍する日本人アスリートが増え、そのニュースを耳にする機会も多くなりました。では、フランスで有名な日本人といえば……? フランスに暮らす筆者がリアルな意見をお届けします。

大谷翔平、久保建英、錦織圭……と、近年ではアメリカを中心に、世界へ進出した日本人が目覚ましい活躍を遂げています。特に大リーグで3度のMVPを獲得した大谷翔平は、日本国内はもちろんのこと、海外でも広く知られる存在となりました。

しかしながら筆者が暮らすフランスでは、大谷翔平のことを知る人は多くありません。アメリカの野球界ではスター的な存在であるにもかかわらず、フランスのメディアはほとんど取り上げないのです。どうやら、フランスで知られる日本の有名アスリートには、フランスならではのお国柄事情が反映されているようです。

◆野球好きが少ないフランス

フランスに渡った筆者は、フランスの人々が親しんでいるスポーツに野球が含まれていないことにすぐ気付きました。日本やアメリカでは日常的に親しまれている野球も、こちらのスポーツ用品店ではグローブすら見かけることがありません。野球を話題に上げるフランス人はほとんどいないのが現状です。

というのも、フランスは「サッカー」の国。プロリーグが存在し、ジネディーヌ・ジダンやキリアン・エムバペといったスター選手を何人も輩出してきました。子どもの習い事でもサッカーが圧倒的に人気で、公園や広場ではボールを蹴る子どもたちの姿を毎日のように見かけます。

つまりフランス人にとっての野球は「アメリカのスポーツ」。野球のルールやフォーメーションも分かりづらいという理由で、フランスでは「マイナースポーツ」の扱いになっています。むしろ、バスケットボールやアメリカンフットボールに興味を示す人の方が多いかもしれません。

野球の試合や結果、そしてドキュメンタリー番組も全くといっていいほど報じられません。メジャーリーグのスーパースターである大谷翔平の活躍を、フランスの人々が知らない理由も納得できます。

◆何が人気? フランス人が好きなスポーツ
◆フランス人がよく知る日本人アスリートとは?
◆アスリートの知名度はスポーツの人気度に比例

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

フランスで「大谷翔平」がほぼ無名な理由。フランス人に知られる日本人、知られていない日本人(All About) - Yahoo!ニュース
大谷翔平、久保建英、錦織圭……と、近年ではアメリカを中心に、世界へ進出した日本人が目覚ましい活躍を遂げています。特に大リーグで3度のMVPを獲得した大谷翔平は、日本国内はもちろんのこと、海外でも広く
フランスで「大谷翔平」がほぼ無名な理由。フランス人に知られる日本人、知られていない日本人 [王子★]
5ちゃんねるの芸能・音楽・スポーツニュース速報での議論に参加しましょう:「フランスで「大谷翔平」がほぼ無名な理由。フランス人に知られる日本人、知られていない日本人 」。

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1743655118/

7: 名無しさん@恐縮です 2025/04/03(木) 13:40:23.30 ID:Dqh7HEA80
>>1
大谷信者から嫌がらせされそう

 

12: 名無しさん@恐縮です 2025/04/03(木) 13:41:11.80 ID:99QaaTUn0
>>1
柔道は?

 

18: 名無しさん@恐縮です 2025/04/03(木) 13:42:08.28 ID:99QaaTUn0
>>1
サイクルスポーツは?

 

5: 名無しさん@恐縮です 2025/04/03(木) 13:40:11.46 ID:tvszIzNv0
フランスなら北斎やろな

 

8: 名無しさん@恐縮です 2025/04/03(木) 13:40:53.52 ID:xU1+UW4l0
現実突きつけられて焼豚が発狂するスレ
所詮野球は日米しかやってない
日本で野球が根付いてるのも政治に目を向けさせない為のものだからな
今の子供は自発的にサッカーを始めてる

 

9: 名無しさん@恐縮です 2025/04/03(木) 13:40:58.49 ID:HHLC9CwL0
そんなん当たり前やんって記事だな、くだらん

 

10: 名無しさん@恐縮です 2025/04/03(木) 13:41:05.95 ID:rvirCzKW0
フランスで知られてどうすんだ
サカ豚とかひろゆきとか杏とかるい議員とか
日本のアホのフランス好きは異常
テロだらけの国なのに

 

11: 名無しさん@恐縮です 2025/04/03(木) 13:41:10.88 ID:Gj6Pih800
やきう最高! 球投げが世界を救う

 

14: 名無しさん@恐縮です 2025/04/03(木) 13:41:30.50 ID:wPPcUYXR0
日本人も
世界競技人口最大のクリケット
世界興行収入最大のアメフト
選手誰も知らんやろ

 

15: 名無しさん@恐縮です 2025/04/03(木) 13:41:54.25 ID:3dce3XuH0
親日国になるなら良いけど差別大好き国だよな

 

16: 名無しさん@恐縮です 2025/04/03(木) 13:41:56.30 ID:Kdmf/2490

世界的有名人が、日本で歩いていても誰も気が付かない

ってあるあるネタになってんじゃん

 

17: 名無しさん@恐縮です 2025/04/03(木) 13:41:57.81 ID:zmW+XLyT0
ほとんどの日本人にとっても大谷はどうでもいい

 

19: 名無しさん@恐縮です 2025/04/03(木) 13:42:11.23 ID:1bhXkbxm0
大谷を凄いと思いたい人達がヤフコメでもブチギレてるw
爺さんの幻想

 

20: 名無しさん@恐縮です 2025/04/03(木) 13:42:18.44 ID:81MUxiP/0
そりゃそうだろ
欧州で野球の話って
日本でクリケットの話をするくらい話題に出ない

 

21: 名無しさん@恐縮です 2025/04/03(木) 13:42:20.64 ID:qlmc4LQk0
野球自体が無名だからだろ

 

22: 名無しさん@恐縮です 2025/04/03(木) 13:42:34.35 ID:nRdlLexH0
日本通の欧米の友人もオオタニなんて聞いた事ないワーオって言ってた

 

25: 名無しさん@恐縮です 2025/04/03(木) 13:42:58.54 ID:LpSqqR7W0
フランス人が知ってる外国人なんてそもそもいないから
英語通じないことだけがアイデンティティの田舎もん

 

26: 名無しさん@恐縮です 2025/04/03(木) 13:43:13.36 ID:99QaaTUn0
フランスでは?と言いながらサッカーしかネタの無いコタツ記事

 

27: 名無しさん@恐縮です 2025/04/03(木) 13:43:40.58 ID:veOCAfCg0
フランスは貴族以外は貧乏だからサッカーぐらいしか娯楽がない

 

45: 名無しさん@恐縮です 2025/04/03(木) 13:46:11.23 ID:lyICGpDp0
まずフランス人は野球を知らない

 

47: 名無しさん@恐縮です 2025/04/03(木) 13:46:43.97 ID:rvirCzKW0
フランスは黒人だらけ

 

50: 名無しさん@恐縮です 2025/04/03(木) 13:47:22.56 ID:/Tdwmo1Q0
そもそも大谷知ってる国のほうが珍しいやろ
モバイルバージョンを終了