1: お断り ★ 2025/08/06(水) 09:54:44.89 ID:3vV4iz499トランプ大統領 日本からアメリカへの5500億ドルの投資は「契約ボーナス」「我々の資金」「好きなように投資できる」日本側の説明と大きく食い違い
アメリカのトランプ大統領は、日米の関税交渉で合意した日本からアメリカへの5500億ドルの投資について「我々の資金で、我々の好きなように投資できる」と改めて説明しました。トランプ大統領
「私は5500億ドルの契約ボーナスを日本から得た」アメリカのトランプ大統領は5日、CNBCテレビの電話インタビューに答え、日米が合意した日本からアメリカへの5500億ドル=81兆円あまりの投資について「野球選手が受け取る契約ボーナスのようなものだ」と説明しました。「それは我々の資金で、我々の好きなように投資できる」とも改めて強調しています。
こうしたなか、トランプ政権は5日、連邦官報に掲載する予定の文書として、各国に対して新たな相互関税率を定める大統領令を改めて公表しましたが、そこでも日米間の説明の食い違いがみられます。
日米合意の結果、日本側は既存の関税率が15%に満たない品目については関税率が一律で15%になるほか、既存の関税率が15%を超える品目については相互関税が上乗せされないと説明しています。例えば、既存の関税率が26.4%の牛肉については基準となる15%を超えていることから、相互関税は上乗せされないという説明です。
詳細はソース TBS 2025/8/6
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2091791?display=1前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754435928/関連
石破政権の「80兆円の対米投資」は屈辱的な不平等条約か 日米両政府の齟齬(そご)が露呈し、火種に ★2 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754214572/トランプ氏のATMに成り果てた石破首相、焦げついたら日本国民の税金で埋める 最大80兆円が国民負担に ★3 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754197436/引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754441684/
赤沢「マイル稼ぎに行きました。マイル稼ぎの任務完了」
ワロタww
ボケ老人のお守り
売国奴石破
政府はどうすんの
国家間で口約束は論外
儲けの90%を貰うより、0円の価値に80兆投資させて倒産させる方がいい
トランプ→今回交渉に来たバカは間抜けだったからケツの毛までむしり取ったで!
トランプは自分の会社の経営会議に文書を出さずに放言してる
どちらがヤバいか
80兆円を投資して、利益の90%をアメリカが得る
↑
これって投資した金を回収できるの?
日本の利益は、投資した金の10%じゃないよ
投資した金で作った工場やらの利益の10%が日本の取り分だよ
利益がなければ、払わなくていい契約になってる
しかも80兆円の投資先は全てアメリカが決める
日本は一切口出しできない
回収まで何年くらいかかるの?
本当に回収可能なの?
日本にとって、メリットあるの?
それも言えない国なのに選挙どうこう言われてもな
後に言った言わないで揉めるに決まってる
トランプは議会に文書を提出してないけど
契約書?アホじゃね
幼稚な企業間取引と違うんだぞ
>>28
バカ「共同文書を作れとか、いろんなことを言う方がおられますけど、ピントがズレていると言うと申し訳ないんですけど」
バカ「米国から取ったものは、関税率です。25%を15%に下げる。ここに“遊び”はまったくないので、取ったものをピン止めする必要も何もなくて、
この合意を、大統領令を出して実現してもらうことだけが必要」
↓
バカ急遽訪米
間違いなくお前らだけの金じゃない
トランプは自分の会社の経営会議に文書を出さずに放言してる
どちらがヤバいか
な?
文章作らなくてよかっただろ?
10%で2.2兆円だろ、単純計算で36年分