サイトアイコン 哲学の徒…乱世を斬る

インド、米国の自動車関税に報復方針 WTOに通知

1: パンナ・コッタ ★ 2025/07/05(土) 08:31:49.84 ID:TGCq8h6Q9

【ムンバイ=岡部貴典】インド政府は4日、トランプ米政権が発動した自動車と自動車部品への関税に対抗して、米国からの輸入品に報復関税を課す方針を示した。世界貿易機関(WTO)に通知した。
WTOに提示した文書によると、米国がインドから徴収する関税は7億2500万ドル(約1050億円)に上るとして「米国産品から同額の関税」を確保すると主張した。関税率や課税対象となる品目については明らかにしなかった。…

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM04D4V0U5A700C2000000/

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751671909/

2: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:32:35.87 ID:+774xMib0
日本もやれトランプみたいなアタオカに媚びる必要ない

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:33:14.51 ID:ys84u/IO0
日本もアメリカ市場は捨てて米国債も売却しよう

 

4: 警備員[Lv.5][芽] 2025/07/05(土) 08:34:29.86 ID:R+/MP4190
アメ車の完成品なんて買わないけど

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:44:43.14 ID:sQSehfMi0
>>4
Apple
Windows
このあたりが取られる

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:35:02.13 ID:JqldeBiy0
>>1
トランプキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:35:08.62 ID:D8N2tIAb0
アメリカはカリー値上がりするな

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:35:19.90 ID:asTK+VCx0
トランプとインドは貿易協議の合意近かったんじゃ無かったのか

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:36:43.15 ID:SGFnuqpn0
>>7
トランプが妄言吐いて当事国に否定されるの何度目だと思ってんだよ

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:46:56.69 ID:sdPD5hbu0
>>7
インドとの交渉優先させるって言ってたけど、ようはインドがブチギレモードだったから優先させたってだけだろつな

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:35:51.59 ID:ta9yJ1nA0
そこに痺れる憧れる

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:37:24.12 ID:mHwMJu7l0
何でインドが

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:38:08.11 ID:svY8S9ME0
アジアは団結せよ
欧米はまた馬鹿ども植民地モードに入った

 

12: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/07/05(土) 08:38:19.99 ID:hl1FGrhB0
自動車に本当に関税かけてきたら日本もやるべきやね

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:38:22.14 ID:Nx9dKrtk0
インドでさえちゃんと言えるのに
自民党はアメポチ

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:39:31.69 ID:rTBMZnt70
シヴァ神の怒りに触れたか

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:40:10.01 ID:Hcuni4Wn0
数年関税我慢すればトランプは消えるだろう
今アメリカ有利な押し付けに無理に妥協するとそれがトランプ以降も続いてしまう

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:40:13.98 ID:Mwcv7Neo0
インドとは交渉がうまくいっているようなことを

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:41:29.69 ID:3LrXv/3F0
アメポチ シナポチしかいない日本

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:41:50.25 ID:cLhtWU4M0
トラ信が日本は後回しインド優先とか言ってはしゃいでたけどこのザマ

 

19: 警備員[Lv.31] 2025/07/05(土) 08:42:01.30 ID:l+2vEOmE0

インドはまともやね

石バカ内閣は、アホがアポ無し訪問して大成功って言ってるだけだからな

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:42:03.26 ID:LVfU3y0/0
トランプ政権の発言は信用できん

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:42:17.48 ID:G4Vbgs+g0
核武装してる国は強いな

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:42:23.21 ID:ZRsQJUz/0
だいたいトランプ自身が結んだ日米貿易協定を
一方的に反故にしたんだからな
どんな合意を結んだところで
また一方的に無かったことにされるかもしれんし
もうアメリカは全く信用できない国だよ

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:42:35.45 ID:wyaQ/yS60
そらシヴァ神も踊りますわー

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:43:03.81 ID:llDeagFI0
インドは核実験の時も経済制裁に負けなかった 日本はATM😆

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:43:58.49 ID:Nx9dKrtk0
日本もデジタル関税35%で対抗しろよ
俺はもう中華製を使う覚悟は出来てる

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:44:28.79 ID:LQ3sE6Fq0
インド「カレーを禁止する」

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:47:18.36 ID:rR8tdI630
世界はトランプをやっつけろ!

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:47:22.23 ID:LMkyux1D0
スズキ「やれ!」
インド「ハイ!」

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:47:33.76 ID:LGkeubh10
インドは核兵器持ってるからないいな

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:47:36.50 ID:LVfU3y0/0
この報道はトランプには痛いだろうな

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:47:59.90 ID:COAoUkeO0
インドに中国
自立してる国はちゃんと対抗できる

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:48:28.98 ID:HTPpa31X0
ホンダのインド産WR-Vがインドや日本で売れていない
アメリカに輸出しようとしたらトランプ関税
そこで関税戦争
quadも終わり

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:48:56.15 ID:2+5oqA9d0
さすがインド

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:49:09.75 ID:0Sjb0jQr0
なぜか二毛人民が大はしゃぎ。

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:52:28.81 ID:FnQvv4/w0
問題は既にインドはアメリカの思い通りに動かせない事だ
40年後にはアメリカはインドにも国力ぬかれそうだし

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:52:32.99 ID:+DeSXska0
インドはアメリカからなにを輸入してるんだ?

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:52:49.96 ID:3yhox3Vu0
アメリカは25年くらい前アジア地域に自由貿易普及を求めてたけど
自由貿易してしまったら人口多いアジアの勝ちじゃんって思ってたけどもう負けて取り返しつかないことになってきた

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:54:38.92 ID:LVfU3y0/0
>>40
日本に圧力をかけたことで中国の成長を促してしまった 結果的にアメリカの大失敗
日本は言うことを聞くが中国は聞かないからな

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:54:53.64 ID:bqTjdqml0
米国内でiPhoneが最低20万円とかになりそう

 

43: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:54:55.73 ID:0BfB1crI0
インドは自動車関税かけられても問題ないだろ

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:54:57.94 ID:Zc2h+99e0
世界各国が高関税ならわざわざ自国に不利な合意をせずにアメリカの消費者に関税払って貰えばいいだけだしな

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:55:04.07 ID:Gpj1MHmo0
インドを御するなんて不可能なのにみんな謎の幻想をもってるのよな

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:55:08.70 ID:nsl2QmGY0
あれ、トランプが日本が甘やかされて俺の言う事聞かないから
インドと交渉先にするわって言ってたのに

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:55:12.78 ID:S7K9Je/Y0

インドと先に交渉する

結果コレwww

 

49: 名無しどんぶらこ 2025/07/05(土) 08:55:17.57 ID:LRu62BXl0
>>1
日本が馬鹿みたいじゃないですか
モバイルバージョンを終了