1: お断り ★ 2025/11/20(木) 21:24:56.18 ID:lz3F0bEB9
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1763641496/
2: 名無しどんぶらこ 2025/11/20(木) 21:25:18.48 ID:P+fpRacj0
それ毎年書いてある
3: 名無しどんぶらこ 2025/11/20(木) 21:25:21.13 ID:QxlKRLi70
アホが「台湾を取られたら次は沖縄が取られるから台湾を守るべき」と煽るが
日本が台湾有事に参戦したらそれこそ中国に沖縄侵攻のエビデンスを与えてしまうことになる
11: 名無しどんぶらこ 2025/11/20(木) 21:26:30.50 ID:pl3FJKz60
>>3
エビデンス(笑)
お前もう少し国語勉強してから書き込みに来いよ
41: 名無しどんぶらこ 2025/11/20(木) 21:27:55.80 ID:YhT/jZkt0
>>3
参戦するなんて一言も言ってない
4: 名無しどんぶらこ 2025/11/20(木) 21:25:33.55 ID:jsXVu5Pb0
ロシア軍のウクライナ侵攻前、国境での兵力増強や事前工作を、米国はリアルタイムでつかみ積極的に公表していた
22: 名無しどんぶらこ 2025/11/20(木) 21:27:05.01 ID:nrK8Il2/0
>>4
どうせ威嚇だけでロシアも本気でウクライナ侵攻はしないだろうとみんな思ってた
その結果が現在だからな
5: 名無しどんぶらこ 2025/11/20(木) 21:25:46.99 ID:XpCCAZLb0
私は戦争が好きだ
6: 名無しどんぶらこ 2025/11/20(木) 21:25:48.53 ID:HB/2cyOg0
そろそろ一発ぶち込んでくれ
7: 名無しどんぶらこ 2025/11/20(木) 21:25:57.62 ID:orJ7WzFY0
ハリボテ中国に何ができるんだ
永遠にイキって終わりだろ
8: 名無しどんぶらこ 2025/11/20(木) 21:25:59.87 ID:6Fm0BnDe0
ここで騒いだことって大体実現しないからなあ
19: 名無しどんぶらこ 2025/11/20(木) 21:27:00.55 ID:UH/K6zdQ0
>>8
ならここで騒げば台湾は平和になるってコトだな!
44: 名無しどんぶらこ 2025/11/20(木) 21:28:17.92 ID:YcLolm+k0
>>9
ネトウヨさ
アメリカの見解見たほうがいいよ
今の時代超音速ミサイル迎撃できる技術はないことをまず知ったほうがいい
10: 名無しどんぶらこ 2025/11/20(木) 21:26:29.78 ID:QoJjBrY40
もしかして、ジョンウン会ってくれないんか?
12: 名無しどんぶらこ 2025/11/20(木) 21:26:35.34 ID:EN8OQITK0
どうせアメリカはなにもしない
30: 名無しどんぶらこ 2025/11/20(木) 21:27:24.40 ID:O843K5aB0
>>12
意訳
アメリカがなにもしないなら、どんなに素晴らしいだろう
夢のようだホワーン
13: 名無しどんぶらこ 2025/11/20(木) 21:26:35.47 ID:9oK22rw40
被害最小サクッと取られた後に経済制裁じゃね
14: 名無しどんぶらこ 2025/11/20(木) 21:26:36.86 ID:j/w+RE1X0
ハヒヒハハハハハハハハハw🤣
ホレホレw
中国共産党は、サッサと米国に抗議しろよw🤣
15: 名無しどんぶらこ 2025/11/20(木) 21:26:40.28 ID:qr9uHN6m0
岡田が不思議なほど言質を取ろうとしてた
これが答えか
恐ろしいほどスパイである要件が揃った
これが全て偶然ってあり得るのか
16: 名無しどんぶらこ 2025/11/20(木) 21:26:40.56 ID:O843K5aB0
やれるもんならもっと早くやってるよね
もうないせいボロボロだからやけっぱちって事ならわかるけど
17: 名無しどんぶらこ 2025/11/20(木) 21:26:51.85 ID:hCnawRUS0
トランプの間はやらんだろ
18: !id:ignore ◆FANTA666Rg 2025/11/20(木) 21:26:53.18 ID:enCh6TtM0
台湾有事など起こらない
現実が見えてないなお前ら
中国に何のメリットがあるんだ
40: 名無しどんぶらこ 2025/11/20(木) 21:27:51.17 ID:fd6xRH6K0
>>18
キンペーが統一するって言ってるだろ
20: 名無しどんぶらこ 2025/11/20(木) 21:27:03.18 ID:rcewz2AD0
米国は貿易だけして繁栄するって方針
モンロー主義へ
対して日本の高市政権は米国民主党の価値的外交ネオコン主義
「戦略的互恵関係」を前面に出してきた
これは世界を巻き込んでも統一していこうって思想です
21: 名無しどんぶらこ 2025/11/20(木) 21:27:03.41 ID:TOjjzSgX0
ネットを使って日中間で戦争を起こさせたら賞金10兆ペリカ差し上げます
25: 名無しどんぶらこ 2025/11/20(木) 21:27:17.29 ID:UC/uKpDD0
中国「高市のせいだ!」
↓
高市「いや、私関係なく2027年に台湾侵攻する気でしょ、あなた達!」
↓
中国「なにっ!?なぜそれがバレた!!」
26: 名無しどんぶらこ 2025/11/20(木) 21:27:17.62 ID:Ckk0nIPJ0
台湾欲しいのはわからんでもないんだけど
武力行使したら戦争になるのわかってるんだよね
アメリカが出てこないと踏んでるんか?
50: 名無しどんぶらこ 2025/11/20(木) 21:28:35.06 ID:UC/uKpDD0
>>26
中国経済ガタガタで人民からの批判が日に日に高まって、その批判を国外に向けるしかなくなってるのよ
27: 名無しどんぶらこ 2025/11/20(木) 21:27:19.30 ID:aWTGU7JE0
石破岩屋なら戦争にならなかったな🫵😭
28: 名無しどんぶらこ 2025/11/20(木) 21:27:23.80 ID:P7iWoag80
そりゃ台湾侵攻の水を差されたらぶちきれるわな
31: 名無しどんぶらこ 2025/11/20(木) 21:27:26.94 ID:9pyAUYJt0
高市のせいでえらいこっちゃ
33: 名無しどんぶらこ 2025/11/20(木) 21:27:36.91 ID:0PwOI8aV0
習近平の最期の花火か
34: 名無しどんぶらこ 2025/11/20(木) 21:27:37.95 ID:Nn55FV9D0
台湾と日本に武器を買わせたいだけやね
35: 名無しどんぶらこ 2025/11/20(木) 21:27:39.84 ID:sQE11xko0
youtubeで中国が本当に欲しいのは天命だって言ってた
歴史的に見ても正当性の為だから損害ガン無視でやるらしい
宗教戦争的な印象受けるから止めるの無理じゃねと思うわ
台湾を取りにいく理由が中国にはあり過ぎる
37: 名無しどんぶらこ 2025/11/20(木) 21:27:48.02 ID:wpJyP+jS0
歌舞伎町のフィーリッピン♪フィーリッピン♪も参戦するぞ。
38: 名無しどんぶらこ 2025/11/20(木) 21:27:50.56 ID:FhGTQLR20
台湾取られたら次は確実に日本狙ってくるから台湾を全力で守りに行った方が絶対良い、日本はもう戦うしか選択肢がないようなもんだ
42: 名無しどんぶらこ 2025/11/20(木) 21:27:56.48 ID:9oK22rw40
軍が集結したあとに矛先が内側に向かないかなぁ
43: 名無しどんぶらこ 2025/11/20(木) 21:27:59.69 ID:HSN5rQyD0
現実的に考えれば中国だってロシアがウクライナにかかりっきりの中で台湾侵攻なんかやりたくないだろ
むしろトランプが積極的にロシアウクライナの停戦に動いた後にこそ台湾危機が高まるんじゃないの
でもロシアもウクライナ停戦してまた西側諸国敵に回して戦争なんてやってらんないでしょ
要は中国の台湾侵攻なんてほぼ起こらないよ
45: 名無しどんぶらこ 2025/11/20(木) 21:28:18.49 ID:yL5T4jBX0
岡田は中国様が心配だったんだろうね。
心配事が質問となった。
46: 名無しどんぶらこ 2025/11/20(木) 21:28:24.52 ID:ePEcW2Ji0
台湾侵攻が始まったら
後世に語り継がれるのは
高市の始めた物語
岡田の始めた物語
どっちになるだろうか
47: 名無しどんぶらこ 2025/11/20(木) 21:28:25.92 ID:YC5/IRBD0
高市さん分かってたんだろ
48: 名無しどんぶらこ 2025/11/20(木) 21:28:29.74 ID:O843K5aB0
台湾も台湾で、自前でなんとかすることはできないのか?
どうせ意地汚い漢民族同士だろ?
なんか策を考えろよ
49: 名無しどんぶらこ 2025/11/20(木) 21:28:31.20 ID:GbAiJbei0
議会はもう上下とも反中で動いてんだから、
大きな流れは変わらない