1: 冬月記者 ★ 2025/11/17(月) 12:21:33.02 ID:e9munDb79

ひろゆき氏「タバコを吸う人も酒を飲む人もアホだと思うけど」やめない理由を健康的見地で力説(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏が16日更新のポッドキャスト番組「ひろゆきの暇つぶしラジオ」で、タバコをやめない理由を明かした。 愛煙家として知られるひろゆき氏は「
ひろゆき氏「タバコを吸う人も酒を飲む人もアホだと思うけど」やめない理由を健康的見地で力説
「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏が16日更新のポッドキャスト番組「ひろゆきの暇つぶしラジオ」で、タバコをやめない理由を明かした。
愛煙家として知られるひろゆき氏は「基本的にタバコ吸うやつはバカだってずっと言われてると思うんですけど…健康に悪い、服とかにもにおいがつく、タバコを吸ってるやつは嫌われるっていうのがあって。タバコを吸うのは百害あって、利は少ないですよと」と前置きした上で
「ただ僕は酒を飲んでる時、人が一緒にいる時にタバコを吸うのが好きなので、健康にも悪いし、くさくなるし、よくないよねって分かってるけど、やるんですよ」と切り出した。
「酒もタバコもやらない方がいいんですけど、ただ僕はやりたい人がいるんだったら、自分の人生は限られてるので。まぁ日本人だとだいたい80年前半。男性だと80年前半で、女性だと80何歳ぐらいで皆さん死にます。なので、なんか死ぬ時に好き勝手やって楽しかったよねって思って死ぬのが、すげえいろいろ我慢して何かストレスためるけど、俺、何のために頑張って我慢してきたんだろうと。でも、どうせ死ぬんだよねってなったら、僕は割と好き放題やって暮らして死んだ方がいいなと。だって、どうせ死ぬんだからさ」と語った。
続けて「別にあの、僕、短く生きる気はないですよ。好き放題楽しくやって死んでいきたいだけなんですよ。これ結構、誤解があるんですけど、現代の人類ってね、ストレスによる病気で死ぬ割合、結構高いんですよ」と持論を展開。
「なので酒を飲もう、タバコを吸おう、その代わりにストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」とした上で
「でも、酒とタバコは吸わない方がいいんですよ? 要はストレスがめちゃくちゃある状態の人が酒とタバコのある状態でストレスがなくなりましたと。で、ストレスがめちゃくちゃある人が酒もタバコもありません、ストレスをずっと抱えています、であれば、僕は酒とタバコでストレスをなくした方が、その人にとってよりよい人生だと思ってるんです」と語った。
最後に「タバコを吸う人も酒を飲む人もアホだと思うけど。酒を飲みながら言ってたら何も説得力もないんですけど」と酒を飲みながら語る自分にツッコミを入れて締めくくった。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1763349693/
3: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 12:22:20.93 ID:gUBppBVQ0
ひろゆきと書いて屁理屈
4: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 12:22:35.50 ID:VFwgh8C80
じゃあネットやめればいいのに
一番ストレスだろ
5: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 12:22:59.32 ID:Q2tNGoIN0
もはやギャンブルだなそれは…
どう考えてもやる方がリスク高いストレス云々よりはるかに
6: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 12:23:09.59 ID:jpL8CxPd0
それは一理ある
7: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 12:23:18.85 ID:9LiE8loc0
ひろゆきストレスなんて抱えてんの?
8: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 12:23:22.56 ID:2K5tqN6p0
さくらももこと同じこと言ってるな
9: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 12:23:38.47 ID:TNdSTK1Z0
身体壊すまでは好きにした方がストレスは無いからね
まあ壊した後も好きにすりゃいいんだけど
10: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 12:23:59.82 ID:SYTFd41L0
皆そう言いながら病院通って後悔してるよ
11: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 12:24:06.65 ID:ZA5EP2Wv0
おフランス設定なのに?
12: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 12:24:32.03 ID:pgODl6mW0
ひろゆき、年齢の割には白髪だらけで老けている。
13: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 12:24:37.56 ID:/Ra9sPgy0
酒とか我慢してストレスで死ぬ位なら、少し位は飲んだ方がいい
14: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 12:25:04.86 ID:1zPwwJBK0
これはある
適度が一番
無理は良くない
15: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 12:25:08.73 ID:enISHNUJ0
ひろゆきはストレスなんて1ミリもないだろ
全てどうでもよくてゲーム買う金だけあればいいんだから
16: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 12:25:19.87 ID:pgRVwicE0
今の老人は大体元ヘビースモーカーだしな
17: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 12:25:20.22 ID:8vcVsKQg0
言い訳がましいな
「好きだから」でいいじゃん
18: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 12:25:23.36 ID:xGC7N27M0
こんな馬鹿だったんだコイツ
19: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 12:25:29.49 ID:wYLZcCyV0
やりたい事やって病気になるなら仕方ないもんな
病気を気にする奴はそういう生活したらいい
人それぞれだわ
20: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 12:25:31.76 ID:domYVdg70
そもそもそんなに長く生きたくない
21: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 12:25:34.90 ID:umgUl+tZ0
結局こいつは自分を正当化してるだけだろ
22: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 12:25:48.77 ID:aQcQQBa+0
あの嫁が一番のストレスだろ
23: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 12:25:57.38 ID:d2gHNl+20
やめられないだけなのに必死の言い訳
24: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 12:26:07.63 ID:IdwKUWih0
ひろゆきヤニカスだったんかw
25: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 12:26:32.84 ID:MX5hxLGC0
周りにストレスかけてるけどな
26: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 12:26:33.04 ID:csiNpTBv0
そもそも酒とタバコがストレスの原因なんよ
飲まなきゃやってられないってのは依存のせい
27: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 12:26:34.98 ID:7QtupSkK0
適度なストレスは絶対に必要だよ
中3日くらいで飲むのがベスト
28: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 12:26:41.75 ID:aoT7NHnz0
いっぺんやめてから
そのセリフ吐かないと
バカだろとしか思われないよw
29: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 12:26:43.40 ID:9poAJe5J0
そのストレスは何から来てるんだよw
30: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 12:26:50.96 ID:Q2tNGoIN0
こういう感じで豪放磊落気取ってやりたい放題やってきた有名人の人らの最後は惨めだよなあ
結局泣きながら死にたくないって後悔し嫁さんに迷惑もかけて
あの有名関西人シンガーもひょうきんなロックンロールも
31: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 12:26:51.06 ID:HS7gaMtS0
でもそれって貴方の感想
32: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 12:27:03.34 ID:DSO+4KDP0
まあどちらかにしといた方がいい。
ストレスが一番良くないけどさ。
33: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 12:27:06.75 ID:bHlHPvuY0
ヤニカスwww
34: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 12:27:13.74 ID:igdIFq140
ごちゃごちゃうるせえよブサイク
35: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 12:27:24.20 ID:4kXx6r4H0
ひろゆきってヘビーに飲んだり、吸ったりしてんのかな
36: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 12:27:28.21 ID:/FXFVStY0
喫煙者がタバコを吸わないからってさほどストレスにならないよ
ただ吸いてーなくらい
37: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 12:27:34.03 ID:SX3jRQl60
酒って辞めると良いってエビデンスあったの?
38: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 12:27:43.21 ID:JtbAWxPG0
酒は限度抑えてたら良いだろうけど
タバコは良くない
39: ころころ [500] 2025/11/17(月) 12:27:40.42 ID:U8+o8RJF0
酒タバコ以外にストレス解消法無いんか
40: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 12:27:47.71 ID:+UuIlAvX0
タバコによって解消されるストレスより、タバコ吸えない事のストレスの方が大きいからバカみたいだよね。
42: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 12:28:12.41 ID:hqfiBPRT0
実際医療のトレンドもストレス緩和にシフトしてってるしな
43: 警備員[Lv.0][新芽] 2025/11/17(月) 12:28:19.02 ID:RBHxNEqR0
やめられないなら始めないのが一番いいんだよな
育った環境が悪かったね
44: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 12:28:26.66 ID:uJkiHDJI0
その理屈なら片方だけでいいだろ
やめれないことを最もらしく屁理屈言ってるだけ
45: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 12:28:27.12 ID:MX6B+8sC0
まぁ嗜好品でそういうもんだからな
病気にならない程度ならなんでもいいとは思う
俺は糖尿病予備軍だから食いたくても我慢してるわ
46: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 12:28:31.08 ID:3A73zcv80
酒もタバコも周囲に迷惑かけないなら好きにしろよって話だけど
そうじゃないから皆嫌ってるんだよ
47: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 12:28:58.79 ID:aoT7NHnz0
たばこだけは面倒で辞めたわ、俺
ヤニ切れで夜中に買いに行くのもだりぃしさ
外に吸いに行くのもだりぃしな
止めてみたらみたらあんなもん持ち歩かなきゃいけないのもまぁまぁストレスって気がつくんだけどなw
48: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 12:29:01.30 ID:ogq1vptX0
タバコも酒もやってないからストレスないが傍でタバコ吸うバカと酔って絡んでくるバカこそストレスになる
49: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 12:29:13.92 ID:PdwqFHtt0
タバコは止めた方がいいと思うよ
50: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 12:29:20.03 ID:m+xVavuu0
好きなら止める必要も無いけど、依存度を確認する為に
1ヶ月全く飲まないを実行出来るか試した方がが良い
それが出来ないなら単なるアル中