1: 冬月記者 ★ 2025/11/21(金) 01:22:49.94 ID:ctwBEAka9 ひろゆき氏 高市首相の台湾有事発言「日本が得たものあまりない。経済的なマイナスは明確に存在」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース実業家の西村博之(ひろゆき)氏(48)が19日、ABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)に出演。高市早苗首相の台湾有事発言についてコメントした。 高市氏は7ひろゆき氏 高市首相の台湾有事発言「日本が得たものあまりない。経済的なマイナスは明確に存在」
実業家の西村博之(ひろゆき)氏(48)が19日、ABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)に出演。高市早苗首相の台湾有事発言についてコメントした。
高市氏は7日の衆院予算委員会で「台湾有事は存立危機事態になり得る」と答弁した。
存立危機事態の認識は、集団的自衛権の行使ができることを意味することから、中国側が猛反発。日本への渡航自粛、日本への留学の慎重な検討を呼びかけた。
またこの日は、日本の水産物の輸入を停止すると発表。これも日本側への対抗措置との見方が強い。
ひろゆき氏は「何を得て何を失ったかで言うと、高市首相の発言で日本が得たものってあまりない。一部の支持者がスッキリしただけで、経済的なマイナスは明確に存在するので、そういう意味でいくと、日本人の大多数にとっては損のあることをやったよねっていう認識で僕はいます」と述べた。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1763655769/
3: 名無しさん@恐縮です 2025/11/21(金) 01:24:07.47 ID:nbV6qlHp0
ギャクバリーナ西村
4: 名無しさん@恐縮です 2025/11/21(金) 01:24:30.07 ID:L/wUMpsY0
長期的に見ると中国スパイがはっきりと炙り出されて良かったと思うぞ
33: 名無しさん@恐縮です 2025/11/21(金) 01:43:32.52 ID:aAmqAtNu0
>>4
中国ヤバいって国民に知らしめた功績もあるね
岡田はナイスアシスト
中国ヤバいって国民に知らしめた功績もあるね
岡田はナイスアシスト
5: 名無しさん@恐縮です 2025/11/21(金) 01:25:17.83 ID:3SZc0UUM0
チャイナの台湾侵略を看過してたら次は日本の沖縄だぞ?
今回のチャイナの狂乱ぶりは冷静に見てればいい
チャイナ寄りの発言をした者は、全部リストアップしておけばいい
今回のチャイナの狂乱ぶりは冷静に見てればいい
チャイナ寄りの発言をした者は、全部リストアップしておけばいい
31: 名無しさん@恐縮です 2025/11/21(金) 01:42:04.80 ID:rPCbA57i0
>>5
そもそも台湾は国家じゃないし歴代の日本政府の見解も台湾を国家として承認してない
ネトウヨと高市はアタオカ
そもそも台湾は国家じゃないし歴代の日本政府の見解も台湾を国家として承認してない
ネトウヨと高市はアタオカ
6: 名無しさん@恐縮です 2025/11/21(金) 01:27:59.76 ID:AMmBKcM60
長期的に見ると高市の無能さが万人に知れ渡って本当に良かったと思うぞ
7: ◆FANTA666Rg 2025/11/21(金) 01:28:37.87
中国が台湾を侵略する事はない
日本はビビりすぎ
というかアメリカが事を荒立てたくて必死な印象
アメリカからすると
日本と中国
中国と台湾
これが仲良くなると非常にマズい
36: 名無しさん@恐縮です 2025/11/21(金) 01:45:14.66 ID:aAmqAtNu0
>>8
世界中で中国の経済的恫喝が行われてるので日本が毅然とした対応を示すのが大事
あと恫喝されてる国を助けるのも大事
9: 名無しさん@恐縮です 2025/11/21(金) 01:30:04.28 ID:4OMvzPEm0
それはただの事実だが他の外国との連携は強められたな
台湾なんかはこれを機にもっと日本に貢ぐべき
台湾なんかはこれを機にもっと日本に貢ぐべき
11: 名無しさん@恐縮です 2025/11/21(金) 01:31:53.62 ID:62ynDzDZ0
こんな国に依存してる業界は考え直せってことよ
レアアースの時から分かってただろ
レアアースの時から分かってただろ
12: 名無しさん@恐縮です 2025/11/21(金) 01:33:36.87 ID:indXEThI0
>>11
そのとおりやな
そのとおりやな
13: 名無しさん@恐縮です 2025/11/21(金) 01:33:43.30 ID:6vkMCS9O0
ただの国会答弁をいちいち気にしてる中国が異常
日本は中国共産党の会議にいちいちケチつけたりしないだろ?
日本は中国共産党の会議にいちいちケチつけたりしないだろ?
15: 名無しさん@恐縮です 2025/11/21(金) 01:35:40.77 ID:rZvbiWMg0
>>13
もし高市が文句言ったら「中国への内政干渉だ!」って中国政府も日本の野党もマスコミもカンカンに怒るだろうな
もし高市が文句言ったら「中国への内政干渉だ!」って中国政府も日本の野党もマスコミもカンカンに怒るだろうな
27: 名無しさん@恐縮です 2025/11/21(金) 01:40:37.50 ID:PY2aYY2I0
>>13
中国総領事は朝日新聞の「高市が武力介入」
の見出し記事を読んで発狂したらしい。
その朝日は気付かれずに見出しをステルス修正した
中国総領事は朝日新聞の「高市が武力介入」
の見出し記事を読んで発狂したらしい。
その朝日は気付かれずに見出しをステルス修正した
14: 名無しさん@恐縮です 2025/11/21(金) 01:35:11.75 ID:StCrVqrY0
日本人が得たものはないけど日本人からは好感上がったとおもうよ
16: 名無しさん@恐縮です 2025/11/21(金) 01:35:57.06 ID:JpBEZEQ80
上手いことを利用しとけば良いのに余計な事言う必要はなかったな
17: 名無しさん@恐縮です 2025/11/21(金) 01:37:26.52 ID:JtjRxOgh0
スパイ岡田の大成果!
18: 名無しさん@恐縮です 2025/11/21(金) 01:37:40.14 ID:N+vlM+d10
岡田よりしつこく台湾有事を質問していた壺市早苗w
youtu.be/RBVb9xjTDMg
youtu.be/RBVb9xjTDMg
35: 名無しさん@恐縮です 2025/11/21(金) 01:44:20.38 ID:/SujuZGw0
>>18
うわあああああ
うわあああああ
19: 名無しさん@恐縮です 2025/11/21(金) 01:38:22.71 ID:TXc8b6kY0
蜜月だったイタリアもドイツもオーストラリアも関係最悪になったろ
つまりそういうことだ
つまりそういうことだ
20: 名無しさん@恐縮です 2025/11/21(金) 01:38:25.28 ID:AQz+rcu/0
え?
中国の顔色うかがってろって事?
中国の顔色うかがってろって事?
21: 名無しさん@恐縮です 2025/11/21(金) 01:38:37.41 ID:NaDYLJ0H0
それがチャイナリスクやん
ひろゆきちょっとズレてるな
ひろゆきちょっとズレてるな
22: 名無しさん@恐縮です 2025/11/21(金) 01:38:59.87 ID:RW/P5mwe0
>>1
有事の質疑に答えたんであって、そこに損得持ち出すの危険じゃね?
有事の質疑に答えたんであって、そこに損得持ち出すの危険じゃね?
30: 名無しさん@恐縮です 2025/11/21(金) 01:41:30.70 ID:HVz5KtJF0
>>22
良い悪いは別にして、損得がどうかを言っただけかと
正論を言ったかどうかは、置いているんだろ ひろゆきらしくて良いんじゃないかな
23: 名無しさん@恐縮です 2025/11/21(金) 01:40:06.38 ID:0hGn8H870
確かに国益になってることは何にもないわ
24: 名無しさん@恐縮です 2025/11/21(金) 01:40:07.42 ID:YxfjEWQn0
日本に住んでないやつは黙っとけ
25: 名無しさん@恐縮です 2025/11/21(金) 01:40:13.60 ID:3Yzfv0EK0
損失ではない ゼロ地点に戻っただけ
26: 名無しさん@恐縮です 2025/11/21(金) 01:40:34.03 ID:tr+XopDp0
日本が得たもの→日本の誇り
お金より大事なものがある
お金より大事なものがある
28: 名無しさん@恐縮です 2025/11/21(金) 01:41:11.41 ID:/SujuZGw0
>>1
そのとおり
よって高市は辞任すべき
そのとおり
よって高市は辞任すべき
29: 名無しさん@恐縮です 2025/11/21(金) 01:41:18.11 ID:GAtnaL4S0
だとしたらそんな質問した岡田のせいでしかない
32: 名無しさん@恐縮です 2025/11/21(金) 01:42:36.51 ID:z5uDBk380
中国は何を得た?
37: 名無しさん@恐縮です 2025/11/21(金) 01:45:34.22 ID:bmXEs3Ag0
>>32
強い存在感
強い存在感
34: 名無しさん@恐縮です 2025/11/21(金) 01:43:49.29 ID:tr+XopDp0
損得でしかものを考えない奴
心が無いよなひろゆきは
心が無いよなひろゆきは
38: 名無しさん@恐縮です 2025/11/21(金) 01:45:36.47 ID:dwyzopeN0
立場を明確にした
39: 名無しさん@恐縮です 2025/11/21(金) 01:46:11.81 ID:lgTxn9yO0
デメリットしかないよ
ほんと高市はアホな発言したな
ほんと高市はアホな発言したな
41: 名無しさん@恐縮です 2025/11/21(金) 01:46:36.06 ID:tr+XopDp0
で中国人は指示に従ってるのか?
日本に中国人居なくなった?
良いことじゃん
日本に中国人居なくなった?
良いことじゃん
42: 名無しさん@恐縮です 2025/11/21(金) 01:47:06.41 ID:brhSKmuG0
支持者を射精させても1セントにもならんしな
マイナスを背負うのは国民
マイナスを背負うのは国民
43: 名無しさん@恐縮です 2025/11/21(金) 01:47:21.26 ID:YzuBnNwu0
眼の前の金ならその通りだが
長期的には何もしなきゃゆでガエルになるところだっただろ
長期的には何もしなきゃゆでガエルになるところだっただろ
45: 名無しさん@恐縮です 2025/11/21(金) 01:49:09.73 ID:bmXEs3Ag0
>>43
このままだと干からびるの確定だけど?
このままだと干からびるの確定だけど?
46: 名無しさん@恐縮です 2025/11/21(金) 01:49:23.60 ID:pd6/xHcf0
台湾有事が起きて日本が得る物なんか何も無いよそりゃ
アホかよ
中国のこの強硬姿勢って有事が始まったと同じなんだからしょうないだろ
アホかよ
中国のこの強硬姿勢って有事が始まったと同じなんだからしょうないだろ
47: 名無しさん@恐縮です 2025/11/21(金) 01:49:34.57 ID:tr+XopDp0
損して徳を取る
悪とは親密に付き合わないほうがいい
悪とは親密に付き合わないほうがいい
48: 名無しさん@恐縮です 2025/11/21(金) 01:51:06.04 ID:VVBHoyi20
俺は右派でも左派でもないけど中華のスマホやタブレットって1万~2万で安い割には性能がいいからこれから手に入らなくなるのはちょっと嫌だなと思う
49: 名無しさん@恐縮です 2025/11/21(金) 01:51:09.98 ID:EtMy7rzK0
一時的なものだよ
長い目で見ればプラスにしかならん
長い目で見ればプラスにしかならん
50: 名無しさん@恐縮です 2025/11/21(金) 01:51:12.81 ID:GsmJwJTW0
中国に勘違いさせない効果は十分効いてる。中国が軍事侵攻を躊躇しているこの状況そのものが、すでに日本の得だったと後々に評価される。中国に勘違いさせないことが日本の最大の得なの。

