1: THE FURYφ ★ 2025/11/02(日) 14:20:24.20 ID:BqwGsIua9
◆米大リーグ ワールドシリーズ第7戦 ブルージェイズ4―5ドジャース=延長11回=(1日、カナダ・オンタリオ州トロント=ロジャーズセンター)
ドジャースが第7戦の敵地・ブルージェイズ戦で延長まで突入した接戦で逆転勝ちし、球団史上初となるワールドシリーズ(WS)2年連続制覇を達成した。
前日に先発し、この日は9回途中から登板して胴上げ投手となりWS3勝を挙げた山本由伸投手(27)が、ワールドシリーズMVPに輝いた。
直後のインタビューでは「ブルペンいくまで投げられるか自信は無かったですけど、わからないですけど、最高です。このチームで優勝できてうれしく思います」と
白い歯を見せた。
3勝3敗で迎えた運命の第7戦、敵地・ブルージェイズ戦で4―4の9回1死一、二塁から6番手で登板。6回96球を投げて5安打1失点、勝利投手となった
第6戦から連投となったが、2回2/3を投げ、無失点とチームを救う投球を見せた。試合後には「すごかったです。無心で、野球少年に戻ったようなそんな気持ちでした。
気付いたら試合が始まって、ブルペンにいて、負けていたけど、途中に追いついて、気付いたらマウンドにいました。最高な気分ですね」と感無量の様子だった。
MLB公式サイトのS・ラングス氏のXによると、ワールドシリーズで3勝を挙げたのは2001年のR・ジョンソン(ダイヤモンドバックス)以来。3勝とも敵地で挙げたのは
山本が始めてだった。
第6戦と第7戦で連投したのは前述のR・ジョンソンのほか、1946年H・ブリシーン(カージナルス)、1925年R・クレーマー(パイレーツ)に続いて4人目。
敵地での第6戦、第7戦で連投したのは史上初で、ワールドシリーズの歴史に深く名前を刻み込んだ。

山本由伸の歴史的投球、史上初のWS敵地3勝…敵地での第6戦&7戦連投も史上初(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
◆米大リーグ ワールドシリーズ第7戦 ブルージェイズ4―5ドジャース=延長11回=(1日、カナダ・オンタリオ州トロント=ロジャーズセンター) ドジャースが第7戦の敵地・ブルージェイズ戦で延長まで
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1762060824/
2: 名無しさん@恐縮です 2025/11/02(日) 14:20:57.80 ID:WSNi3Bv30
まぁ大谷MVPでも良かったけどな
13: 名無しさん@恐縮です 2025/11/02(日) 14:23:23.46 ID:5S1K2joj0
>>2
お前元木だろ
3: 名無しさん@恐縮です 2025/11/02(日) 14:20:59.41 ID:F1DFeYu60
山本は偉大なり
4: 名無しさん@恐縮です 2025/11/02(日) 14:21:16.73 ID:0GlGQIws0
これ本当に台本ないの?WWEとかも台本あるんだろ
11: 名無しさん@恐縮です 2025/11/02(日) 14:22:53.61 ID:ERusaG0S0
>>4
台本だったら却下されるレベル
5: 名無しさん@恐縮です 2025/11/02(日) 14:21:41.79 ID:n1rD2DE30
開幕戦のマウンドにいてずっとローテ守ってシリーズ最後のマウンドにもいた
6: 名無しさん@恐縮です 2025/11/02(日) 14:21:51.86 ID:QlNM7S6g0
ブルーなんとかファンブチ切れだろな
そりゃ泣くわ
7: 名無しさん@恐縮です 2025/11/02(日) 14:22:27.12 ID:RPc6cIki0
ヤマモロはもうカナダには行けないな
8: 警備員[Lv.15] 2025/11/02(日) 14:22:29.26 ID:CnmS7w8a0
故障させるのは勘弁
火消し投入はもうヤケクソやったんかな
9: 名無しさん@恐縮です 2025/11/02(日) 14:22:33.90 ID:QoHepbMz0
名実ともに日本三大山本入り
10: 名無しさん@恐縮です 2025/11/02(日) 14:22:52.64 ID:yjrDptqz0
日本の誇りオリックス、日ハム
日本の恥ロッテ、巨人
12: 名無しさん@恐縮です 2025/11/02(日) 14:23:17.71 ID:0Bq/0Q940
とりあえず、WBCは出なくていいだろう
肩が心配
14: 名無しさん@恐縮です 2025/11/02(日) 14:24:02.45 ID:IqIb1dR70
>>12
ロバーツがあらゆる権限を使って拒否するのは間違いない
15: 名無しさん@恐縮です 2025/11/02(日) 14:24:03.15 ID:rLRP9qE/0
最後のダブルプレー取るときのベッツの一連の動き特にスローイングの美しさよ
正直この試合いろんなことありすぎて最後のプレーしか思い出せない
16: 名無しさん@恐縮です 2025/11/02(日) 14:24:04.62 ID:VTxY4sKP0
150 名無しさん@恐縮です sage 2025/11/02(日) 13:47:23.67 ID:4MG9JxwF0
山本の名言
「俺は肩を温めてくる、お前らはシャンパンを冷やしておけ」
カッコ良すぎてワロタw
17: 名無しさん@恐縮です 2025/11/02(日) 14:24:25.18 ID:O4aoRlzH0
お前オオタニ俺ヤマモト
18: 名無しさん@恐縮です 2025/11/02(日) 14:24:28.24 ID:mhkvbOy70
ヤマモロはハーシュハイザー超えた
19: 名無しさん@恐縮です 2025/11/02(日) 14:24:53.00 ID:2FzosoO+0
じじい
「山本、大谷すげー」
「わしテレビで見てた」
次の日
じじい
「何もかわってね、野球終わってパチンコ行くのみになった」
20: 名無しさん@恐縮です 2025/11/02(日) 14:24:59.37 ID:enmUL4dB0
というかシリーズ4勝があり得たのが恐ろしい
21: 名無しさん@恐縮です 2025/11/02(日) 14:25:19.91 ID:UX6nPzXj0
スネルの愛が重い
22: 名無しさん@恐縮です 2025/11/02(日) 14:25:55.59 ID:ll18xXOs0
神様、ほとけ様、山本様
23: 名無しさん@恐縮です 2025/11/02(日) 14:26:17.34 ID:zTx6P5xC0
他のピッチャーはそんなに信用なかったの?
ドジャースなら滅茶苦茶豪華な布陣を敷いてるイメージがあるけど
24: 名無しさん@恐縮です 2025/11/02(日) 14:26:19.96 ID:H267DqRz0
追い込まれてからのドジャースの大逆転が土日にゆっくりみられるという理想的な展開だったが、ほんとに勝ってしまった。
大谷が被弾するのと山本がまた出ることは予想外だったが、良かった。ジェイズも強かった
25: 名無しさん@恐縮です 2025/11/02(日) 14:26:36.26 ID:oLkhu9j40
大谷に二刀流のやり方教わって山本も来季から二刀流やって欲しい
26: 名無しさん@恐縮です 2025/11/02(日) 14:26:38.82 ID:FOqa6znh0
ロサンゼルス
ジャパニーズ
ドジャース
来季、村上様参戦なら激アツ
27: 名無しさん@恐縮です 2025/11/02(日) 14:26:40.19 ID:jahrDEtR0
ローバツが2回で交代してくれればよかったが
そうなるとドジャース簡単に勝ててつまらなかったか
28: 名無しさん@恐縮です 2025/11/02(日) 14:26:40.88 ID:AyNONDI50
大谷よりも山本のCMが増えそうだな
29: 名無しさん@恐縮です 2025/11/02(日) 14:26:44.18 ID:yrRe96yg0
ジェイズの選手たち皆泣いてるやん
山本一人のせいで
30: 名無しさん@恐縮です 2025/11/02(日) 14:26:45.85 ID:yjrDptqz0
球界の盟主オリックス
31: 名無しさん@恐縮です 2025/11/02(日) 14:26:49.72 ID:nkSn/7EI0
ヤマモロ「気が付いたらマウンドに居た」
32: 名無しさん@恐縮です 2025/11/02(日) 14:26:50.34 ID:UNgdJNOp0
オオタニもだけどMLBっぽくない起用だな
総力戦といえばそれまでだけど
33: 名無しさん@恐縮です 2025/11/02(日) 14:27:07.34 ID:UX6nPzXj0
子供泣かせるのはどうかと思うぞ
34: 名無しさん@恐縮です 2025/11/02(日) 14:27:30.32 ID:qbazBuD60
何も考えられないくらい全て出し切って受け答えが少しおかしいな
35: 名無しさん@恐縮です 2025/11/02(日) 14:28:03.05 ID:dK9JRJTa0
俺たちは山本由伸時代のモブキャラだ!
36: 名無しさん@恐縮です 2025/11/02(日) 14:28:11.46 ID:yFNocuIL0
にしても、大谷の敬遠とか、山本由伸の連投とか、甲子園みたいだな。
ドジャースには村上・才木が必要!
37: 名無しさん@恐縮です 2025/11/02(日) 14:28:14.26 ID:yrRe96yg0
「NHK?さっき話したじゃないですか!」
38: 名無しさん@恐縮です 2025/11/02(日) 14:28:15.07 ID:Nu48PV+T0
フェーン・スー「俺のおかげやぞ」
39: 警備員[Lv.10] 2025/11/02(日) 14:28:19.68 ID:eUe2VJ4w0
メンタリティが凄い
40: 名無しさん@恐縮です 2025/11/02(日) 14:28:47.13 ID:9oZSRwEj0
え、9回から投げ始めて、96球も投げたの??
41: 名無しさん@恐縮です 2025/11/02(日) 14:28:49.31 ID:dK9JRJTa0
古参の本田望結さん見る目あるな
42: 名無しさん@恐縮です 2025/11/02(日) 14:28:53.28 ID:cJ0e6meF0
しばらくの間トロント在住の山本さんと旅行者の山本さんは名字を名乗らない方が良いかもw
43: 名無しさん@恐縮です 2025/11/02(日) 14:28:54.09 ID:z7CZ1pBM0
ワールドシリーズで3勝とか凄すぎる
44: 名無しさん@恐縮です 2025/11/02(日) 14:28:57.77 ID:H+gaVsgz0
アメリカには負けてほしくないけど大谷ジジイは調子にのるなの自分には最高のシナリオ~
45: 名無しさん@恐縮です 2025/11/02(日) 14:29:00.62 ID:UpPn8Jmv0
連覇したのに大谷信者がカリカリしてんのウケるな
脱臼した去年よりは少しだけマシだろ
46: 名無しさん@恐縮です 2025/11/02(日) 14:29:03.26 ID:HwHqcycV0
ヤマモロサイキョ!
47: 名無しさん@恐縮です 2025/11/02(日) 14:29:04.74 ID:LTW4+hd+0
何故かWBCは出て欲しくないという感情が湧いてきた
来シーズンの為に大谷も山本も休養して欲しい
48: 名無しさん@恐縮です 2025/11/02(日) 14:29:49.70 ID:z7CZ1pBM0
あのゴジラ松井に並ぶワールドシリーズMVP
国民栄誉賞打診すべき
49: 名無しさん@恐縮です 2025/11/02(日) 14:29:59.20 ID:1LZZWsGD0
本当に色々謎の記録探してくるなw
50: 名無しさん@恐縮です 2025/11/02(日) 14:30:14.34 ID:0p+BmLmx0
どの分野もトップに行くやつってメンタル最強なんだな
タニシはそこまでの領域に達してないから来年もっと励めw
ヤマモロは来年こそサイヤングだ