サイトアイコン 哲学の徒…乱世を斬る

【(・(ェ)・)】渦中の副議長が激白「僕は悪くない」北海道積丹町の猟友会"出動拒否" クマ出没頻発も問題長期化へ ★2

1: ぐれ ★ 2025/10/31(金) 07:25:47.01 ID:Ukx7SCxh9

>>10/30(木) 16:15配信
HTB北海道ニュース

猟友会の出動拒否が続く積丹町。

■積丹町議会 海田一時副議長
Q.猟友会には謝罪しないですか?
「しない。」
Q.なぜしないのですか?
「僕は悪くない。」

渦中の積丹町議会・海田一時副議長。
きょう(30日)午後、HTBの取材に応じました。

海田副議長の自宅近くで体重284キロのクマが捕獲されたのは、先月27日。
このクマの駆除をめぐり、地元の猟友会と副議長がトラブルに発展となりました。
関係者によりますと、到着した猟友会のハンターが、現場にいた副議長に声を掛けたといいます。

「誰ですか」

副議長と面識のなかったハンター。
これに対し。

「誰にモノを言ってるか」

現場にはクマの駆除や運び出しのため、10人ほどのハンターが集まり、副議長に安全のため現場から離れるよう促します。
しかし、副議長は応じず、このように話したといいます。

「こんなに人数が必要なのか。金もらえるからだろ。俺にそんなことするなら駆除もさせないようにするし、議会で予算も減らすからな。辞めさせてやる」

このトラブルの後、一部のハンターから「駆除をやりたくない」という声があがったことから、猟友会は町からの出動要請に応じないことを決めました。

当時の状況についてきょう(30日)、副議長は。

■積丹町議会 海田一時副議長
「(ハンターが)2発撃った。こんなに人いないといけないのかと言ったら、(クマを)出してみたらと言ってきた。撃ったクマを、枠の中から出してみなさいって。それでとんでもないことを言うんだと、俺ハンターでもなんでもないって。ハンターじゃないでしょ。生きてるかも死んでるかもわからないものを出せっていうのもおかしいんじゃない。」
Q.「辞めさせてやる」とか「予算減らす」とか言った?
「議会で言っただけで、それをどうやって。偏向報道だ。」
Q.言った?言ってない?
「議会ですよって言ったの俺。それは1頭いくらで獲ってるから、そういうふうにしてくださいっていうのをお願いしているだけで。」
Q.その場では言ってない?
「ノー。それだけ言って通る?俺予算減らしてやるとか言って通ります?簡単に。議会ですよ。多数決ですよ」
Q.「辞めさせる」とかは?
「何も何も何も」

クマが出没してもハンターが来てくれない状況に陥った積丹町。
そんな中。

続きは↓
【独自】渦中の副議長が激白「僕は悪くない」北海道積丹町の猟友会”出動拒否” クマ出没頻発も問題長期化へ(HTB北海道ニュース) – Yahoo!ニュース https://share.google/Rdy1XKilW3kAS47ey
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c78cba16cf6ed88119d76ddc2680561ba9f833e
※前スレ
【(・(ェ)・)】渦中の副議長が激白「僕は悪くない」北海道積丹町の猟友会”出動拒否” クマ出没頻発も問題長期化へ [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1761831675/

1 ぐれ ★ 2025/10/30(木) 22:41:15.07

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1761863147/

2: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 07:28:04.73 ID:aOd3/1ah0
田舎の地方議員って一番えばってるよな
国会議員の方がまだ腰低いという

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 07:34:09.48 ID:Ytb/SXLZ0
>>2
昔からの大地主がそのまま議員になっていたりするからね。
もともと威張っていた人達なのですよ。

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 07:28:53.08 ID:S94wxg060
田舎と老人の悪いとこを100倍濃縮したようなじじい

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 07:29:31.40 ID:5eYEs/ZG0
僕ちゃん悪くないもん!

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 07:29:52.68 ID:zlyOo+fY0
>>1
僕は悪くないという奴は、いつだって100%悪い
常識

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 07:30:02.36 ID:ly6RFRZU0
ハンターじゃないんだからというのは分かっているのに、だからどけと言われてるのは分からなかったのかな

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 07:30:29.36 ID:TkSyvVgx0
田舎の爺さんアルアルではあるよね。多分炎上してることも知らないと思うよ。熊の駆除に金がかかりすぎだと本当に思ってるんだろう

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 07:30:41.53 ID:KmYjuuz40
誰ですかの一言でスイッチ入っちゃうの
完全にボケてないか?

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 07:30:47.19 ID:QY4dUuG/0

>>1
Q.言った?言ってない?
「議会ですよって言ったの俺。それは1頭いくらで獲ってるから、そういうふうにしてくださいっていうのをお願いしているだけで。」

どういうこっちゃ?

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 07:33:20.25 ID:S94wxg060

>>9
もうまともに会話できてないんだよな
他の議事録見ても会食が高い言うてから
食事のランクを上げた方がいいとか辻妻あわない話をしてたりする

根本的に整合性ある話をできないバカなんだと思う

 

49: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 07:41:49.55 ID:ofH/bvRx0

>>9

クマをしとめないときは完全無給か安くして、仕留めたときだけ金を払うということ

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 07:31:37.36 ID:Ag37fSEX0
こんな糞を当選させるなよ

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 07:38:54.69 ID:aSph1oPR0
>>10
定数9に候補者10だし

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 07:31:49.75 ID:BRiQEirM0
猟友会とやらはほんとクソだな
人殺しや

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 07:32:18.34 ID:bpuvDODK0
地方議員ていらないよね

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 07:32:22.00 ID:5eYEs/ZG0
こんなの助けたくないよなあ
助けたい人が協力すればいい
誰も手を挙げないから現状なんだろうけど
辞めさせろ辞めさせろ
住人にはその権利あるだろ

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 07:33:14.76 ID:2ox8Ex/+0
クマキン「僕は悪くない」

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 07:33:49.25 ID:BRiQEirM0
猟友会とかいう特権階級気取りの馬鹿から免許取り上げろ

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 07:35:17.88 ID:4+3HcGfH0
>>16
それで?
どこが特権なの?

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 07:34:12.21 ID:rElVvqIX0
素直に謝っとけばいいのにね

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 07:34:13.16 ID:+ubCZwpq0
田舎は怖い

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 07:37:24.64 ID:qeYPliqg0
>>19
ほんまそれ
これは取材に応じてるだけまだマシなのかも

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 07:34:21.18 ID:4+3HcGfH0
いつのせいで人が何人か襲われ食い殺されるんだな

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 07:35:09.90 ID:iwRH6JOO0
>>20
猟友会は人殺しだな

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 07:35:53.56 ID:4+3HcGfH0
>>22
日本語通じないならコメント書くな

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 07:40:45.26 ID:JnzuC21v0
>>20
こんなのを町議員にしてるんだから自業自得
町ごと熊に食われていいよ

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 07:35:00.53 ID:k76N02bB0
罰としてお前が熊退治に行け

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 07:35:22.69 ID:+cAdQSCc0
隠れてやり過ごそうとしても終わらないわな
SNSとかはやってないのかな

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 07:35:48.25 ID:3LxL5VUR0
猟友会のみなさん頑張れー
ゴミ老人をやっつけろー

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 07:36:35.05 ID:4+3HcGfH0
>>25
いや、何もしなくていい
熊が増える原因はこの副議長

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 07:36:06.25 ID:tIqnShAm0
街の目立ちたがり屋だからね。普通みんなやりたくないだろ。
自分から手を上げてなりたがるんだから変人も多いw

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 07:36:14.91 ID:GXOm0aM50
北海道なら相手はヒグマだろ?
10人くらい必要になるだろ

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 07:36:33.73 ID:H5QZ5xdf0
クマのパワーが人間と比べて完全に種が違うと思わざるをえないような動画ってある?
2ちゃん民のクマヤベー信仰に疑問を感じてる

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 07:38:28.33 ID:GXOm0aM50
>>29
直接熊に遭遇した方が手っ取り早いしそのほうが伝わる

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 07:36:35.73 ID:w3eeZeK40
地方の村議、町議、市議とか人格ゴミカスだらけだぞ

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 07:37:19.59 ID:S94wxg060
>>31
暇な実質無職しかやれんからな

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 07:36:37.28 ID:Tmcc5w120
ここで猟友会が折れて出動したら悪しき前例となり
今後似た事案の時に積丹町は出てくれましたけど?
と言われ全国の猟友会会員に迷惑をかけることになる
副議長が土下座するまで絶対に折れなくていい

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 07:38:07.06 ID:4+3HcGfH0
>>32
そういうこと
悪しき前例にもなるし、そもそもボランティアでしかない
ふんぞり返る行政や警察がいる所は、何もしなくていい

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 07:36:57.30 ID:afGbA4030
はよ解任しろよ
議長は何やってんだ

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 07:39:40.03 ID:Ytb/SXLZ0
>>33
他の議員のインタビューを見ていたら、行政が議会で情報を流さなかったことを責めていたけど、副議長の行動ついては一切言わないというスタンスだった。
おそらく地元の名士でしょうね。

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 07:37:17.48 ID:lbEjcNjT0
仮に辞めるにしろ、自分は悪くないけど周りに頭下げられたからって流れにするんだろうなあ
間に挟まれる立場の人は大変だね

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 07:38:13.60 ID:fzlhpO3d0
社会実験としてモニタリングとかで都内にクマを10頭放ったらどうなるかやって欲しいな

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 07:38:57.11 ID:X9lW3yOt0
今までギリギリのところで耐えていたのに、とうとう名前が

 

43: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 07:39:42.76 ID:R4wWAsZZ0
そもそもこの程度のことで1ヶ月も出動拒否ってことはハンター側も別にクマの出没なんかたいしたことじゃないと思ってんだろw

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 07:40:55.38 ID:S94wxg060
>>43
アホが現場乗り込んできて危ない&わめき散らすとか
仕事できるわけないやん

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 07:40:12.63 ID:FUk7gVzP0
元々の性格なのかもしれないけど年寄りになればなるほど
謝るって事できなくなっていくな

 

48: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 07:41:48.64 ID:S94wxg060
>>44
他の議事録にみても辻褄あってないから
この人回りが言わないだけでもう認知症だと思う

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 07:40:55.01 ID:cJnI1nno0
>>1
やべえな
その場で駆除しておけばよかったな
この副議長

 

50: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 07:42:03.05 ID:X9lW3yOt0
猟友会がこんな嘘つくメリットないからなぁ
モバイルバージョンを終了