1: ぐれ ★ 2025/11/18(火) 06:37:57.99 ID:yxwx0YCf9
>>11/17(月) 11:21
集英社オンライン
子グマとの死闘を繰り広げた青森県三戸町内のラーメン店で働くAさん(50代・男性)は右目付近を10針も縫う大ケガをしたものの、子グマを見事に追い払うことに成功した。男性を襲った子グマはいま、警戒されている「はぐれ子グマ」の可能性があり、危険性が高いという。また、子グマ襲来によって、店も思わぬ“被害”を受けていた。
“レジェンド”とか持ち上げられるけど…「笑えないですよ」
11月9日、青森県三戸町内のラーメン店に勤務するAさんがクマに襲われたものの、反撃しボコボコに殴り、最後には投げ飛ばしたことを集英社オンラインは報じた。男性によると、襲ってきたクマは体長1メートルほどで、子グマだったという。男性は右目付近に裂傷を負ったものの、子グマは男性を襲うのを止め、近くの山へ逃げていった。
このことは全国的なニュースとして取り上げられ、男性を“レジェンド”と持ち上げる記事まで出たが、Aさんの内心は異なる。
「ケンカなんて若い頃はしたことがあるけれど、もうクマが一番強かった。勇敢だ!すごい!とかいわれているけれど、本音は死ぬかと思って必死だった。笑えないですよ。本当に。『ダメだこりゃ』と思って。『逃げようが隠れようがどうしようもねえ』と思って、向かって戦った」
状況を整理しよう。
男性は9日午前5時、朝ラーメンの仕込みをするために「麺工房てんや三戸店」に出勤した。当時の気温は0.9度と低く、雨は降らなかったものの寒さが肌に沁みる日だった。
店裏に出てガス栓を開けようとすると、黒くて大きい物体が動いており、男性は当時「大きい犬かと思った」と語る。ところが正体は子グマで、急に襲いかかってきたという。
「俺の顔を目掛けて、バーンと爪のある手で襲ってきた。避けきれなくて、爪で右目付近を引っ掻かれてしまった。逃げたら殺される。死ぬなと思って抵抗した。左手で子グマの顔面を殴ったが全然効かない。何度も殴ってもさ、全然びくともしない。とにかく手が痛かった。クマの体は硬い筋肉というか、鉄板みたいな毛皮に覆われている感じ。
戦い方を変えて、クマの懐に入る感じで脚を引っかけたら、ゴロンと後ろに転がった。それで助かった感じですね。柔道でいう大外刈りでした。後ろに倒れたクマは国道の方にある店と反対側の山へ逃げていった」
男性はその後、救急車で搬送され、右目付近を10針縫う大ケガをした。また、右脇腹を骨折していた。
続きは↓
〈青森・クマがラーメン店襲撃〉「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち“レジェンド”と賞賛された男性はまぶたが腫れあがり骨折「補助金なし」で休業せざるえないオーナーの慟哭 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/shueisha/nation/shueisha-255629
※前スレ
【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1763358273/
1 ぐれ ★ 2025/11/17(月) 14:44:33.84
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1763415477/
2: 名無しどんぶらこ 2025/11/18(火) 06:42:05.45 ID:Gu0iJ7yO0
ボコボコの子グマの前で写真を撮ってたら
後ろから親グマがくるパターンだな
3: 名無しどんぶらこ 2025/11/18(火) 06:43:06.14 ID:DMYiqgTm0
子グマでもやっぱり怖いな
4: 名無しどんぶらこ 2025/11/18(火) 06:43:32.36 ID:6cPAPCA20
やはり懐に入るのが正解なのか

7: 名無しどんぶらこ 2025/11/18(火) 06:45:48.34 ID:DMYiqgTm0
>>4
後ろに倒れることはないとかあるけど
後ろに倒れるやないかい
5: 名無しどんぶらこ 2025/11/18(火) 06:44:51.76 ID:e2cLs7hl0
問題は爪だろ、爪
小熊か大熊かは、小さいウォーズマンか大きいウォーズマンかの違いだろ 普通どっちも無理だろ
10: 名無しどんぶらこ 2025/11/18(火) 06:46:27.09 ID:DMYiqgTm0
>>5
回転とか覚えたら手のつけようがないな
33: 名無しどんぶらこ 2025/11/18(火) 06:57:33.78 ID:FOOW2TOT0
>>5
パロ・スペシャルもしだしたら終わり
6: 名無しどんぶらこ 2025/11/18(火) 06:45:25.33 ID:e9PIB2C00
クソみたいなスレタイ作文やめろや
8: 名無しどんぶらこ 2025/11/18(火) 06:45:57.89 ID:/YHmAHxI0
グツグツの油ぶっかけてやればいいのに
9: 名無しどんぶらこ 2025/11/18(火) 06:46:14.36 ID:5/c+di400
11: 名無しどんぶらこ 2025/11/18(火) 06:47:07.36 ID:SMLQB0650
近くに母熊が居なくて良かったな
12: 名無しどんぶらこ 2025/11/18(火) 06:47:58.40 ID:8PaA3tx40
はぐれ子グマ無頼編
13: 名無しどんぶらこ 2025/11/18(火) 06:48:05.87 ID:7ndq7I610
ボコボコにしてやったぜ!!
(小熊は無傷)
14: 名無しどんぶらこ 2025/11/18(火) 06:48:09.87 ID:dt5Ybpvo0
ドラクエのクマにはザキ系よく効くよね
15: 名無しどんぶらこ 2025/11/18(火) 06:49:25.74 ID:1hZeXTRV0
体長1mでも土佐犬ぐらいはあるからな、そして熊は土佐犬の数倍強い
34.50 ID:gEYb0GLw0
足だ!
足を狙え!!
19: 名無しどんぶらこ 2025/11/18(火) 06:49:56.49 ID:e2cLs7hl0
いざ気合い入れて立ち向かっても、グサリ顔えぐられたらその時点で人間が戦意喪失するわ
20: 名無しどんぶらこ 2025/11/18(火) 06:50:13.55 ID:e1ihUv200
クマのパワーが人間と比べて完全に種が違うと思わざるをえないような動画ってある?
2ちゃん民のクマヤベー信仰に疑問を感じてる
21: 名無しどんぶらこ 2025/11/18(火) 06:50:47.29 ID:CEZlZlMs0
熊さんには柔道が効くのか
22: 名無しどんぶらこ 2025/11/18(火) 06:50:54.41 ID:90P/5X7P0
経験値たかそう。
23: 名無しどんぶらこ 2025/11/18(火) 06:52:19.48 ID:ULt0oU1M0
テレフォンパンチ
24: 名無しどんぶらこ 2025/11/18(火) 06:52:37.08 ID:DMYiqgTm0
服着てないのに柔道の技が効く
柔道結局最強だな
25: 名無しどんぶらこ 2025/11/18(火) 06:53:02.81 ID:oU1HnfOe0
小熊でこの戦闘力ってエグいな
26: 名無しどんぶらこ 2025/11/18(火) 06:53:50.99 ID:8PaA3tx40
子グマを投げるなんてかわいそう!
って言わないんですか
27: 名無しどんぶらこ 2025/11/18(火) 06:54:35.53 ID:e2cLs7hl0
爪と牙を失くしてようやく相撲取りと勝負くらいのイメージあるわ
28: 名無しどんぶらこ 2025/11/18(火) 06:55:23.95 ID:sfHE4Hhh0
熊肉ラーメンはじめました
29: 名無しどんぶらこ 2025/11/18(火) 06:55:38.04 ID:/YHmAHxI0
消火器とか効きそうだけど誰か試して見て
30: 名無しどんぶらこ 2025/11/18(火) 06:55:45.72 ID:c0Ai+Nc20
普通このあと親グマ登場するけどな
アホやろこの男
31: 名無しどんぶらこ 2025/11/18(火) 06:56:14.12 ID:ULt0oU1M0
くまやラーメン
32: 名無しどんぶらこ 2025/11/18(火) 06:56:53.03 ID:F7/UJSO40
相手が熊のようなオッサンでも怖いのに本物の熊とか勘弁して欲しいものだな
34: 名無しどんぶらこ 2025/11/18(火) 06:57:53.83 ID:F7/UJSO40
仕込み中に襲われた時、傍に熱々のスープあったらそれで撃退出来るやろか?
37: 名無しどんぶらこ 2025/11/18(火) 06:59:18.19 ID:Yx1JM1Ei0
>>34
美味ければ常連になるかも
40: 名無しどんぶらこ 2025/11/18(火) 06:59:39.78 ID:F7/UJSO40
>>37
困るw
35: 名無しどんぶらこ 2025/11/18(火) 06:58:01.40 ID:gEYb0GLw0
はぐれはヤンチャに決まっている
36: 名無しどんぶらこ 2025/11/18(火) 06:58:06.07 ID:e2cLs7hl0
牛糞片付けるフォークスコップなら役に立ちそう
38: 名無しどんぶらこ 2025/11/18(火) 06:59:24.78 ID:F7/UJSO40
チャック・ノリスはヒグマより巨大なハイイログマに遭遇した!
翌日、山道に頭部と胴体が離れた死体が発見された。
猛烈に強烈な一撃による即死と検死された。
熊は埋葬された。
39: 名無しどんぶらこ 2025/11/18(火) 06:59:35.57 ID:RYLfIV0n0
駆除してないのなら
熊は大きくなったらまた報復に来るだろう
41: 名無しどんぶらこ 2025/11/18(火) 07:00:31.51 ID:vqJ/MxUo0
クマって無茶苦茶執念深いからな
自分の子を殺されかけた母グマは怒り狂い必ずやってくるわ