サイトアイコン 哲学の徒…5chまとめ

【長崎】高速バスのトランクに20代女性を閉じ込め1.5キロ走行 JR長崎駅前

1: 七波羅探題 ★ 2025/02/13(木) 17:36:53.72 ID:NNsMnTqc9

今月8日、高速バスのトランク内に20代の女性が13分間閉じ込められJR長崎駅前からおよそ1.5キロ走行していたことが分かりました。

長崎自動車によりますと、バスは今月8日午後9時46分に、乗客53人をのせて長崎空港を出発し、午後10時36分に長崎駅前交通広場に到着。

乗客がバスを降りる際、女性客(20代)がトランクの奥に入り込んで荷物を降ろしていることに気付かず、最後に降りた男性客がトランクの扉を閉め、バスの男性運転手は男性客の合図を受け、トランク内を確認することなくバスを発車させたということです。

運転手は、その後13分間女性をトランク内に残したままバスを1.5キロ走行させ、終点に到着するまで気付かなかったということです。

女性にケガはありませんでした。

バスを運行していた長崎バスは「発車前にトランクルーム内の安全確認を行う」といった手順を徹底させていなかったために発生したとして、今後、再発防止に向けて、すべての運転手に再度マニュアルの厳守を徹底するとしています。

長崎放送2025年2月13日(木) 17:12
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/nbc/1728554

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739435813/

388: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 21:01:09.67 ID:KcNRPeXG0
>>1
そもそも客に開け閉めさせるな
馬鹿が

 

404: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 21:14:11.41 ID:txvDINxE0

>>1
> 最後に降りた男性客がトランクの扉を閉め、バスの男性運転手は男性客の合図を受け、トランク内を確認することなくバスを発車させたということです。

お客さんがトランクを閉めて運転手に合図を送ってそれを受けて運転手が出発した?
なんかおかしいね

 

358: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 20:12:54.33 ID:O9MzGftm0
中は真っ暗だろ
恐怖しかないわ

 

359: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 20:14:04.79 ID:iRjL2M+i0
何で客が扉を閉めるのか

 

365: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 20:17:47.26 ID:1bOpkQYa0
>>360
運転手がいないから
そのうち誰かが気づくだろ
誰もいなかったら警察に通報されるだろうし

 

361: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 20:15:06.09 ID:tC/qbddW0
安く飛行機LCCやバスいつも使うから
重量30Lリュックに量ぎり小さく詰めるんでトランクルームに預けるほどの大荷物ならんのよな
キャリーバッグをトランクルームに預けるのって女性客がくっそ目立つ

 

362: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 20:16:32.76 ID:T+QYzj/x0
米国の映画だったら女性客は特殊隊員で床下から脱出する

 

366: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 20:18:47.38 ID:kBvol+B50
トランク入るアホ対策が必要なのか

 

367: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 20:19:44.98 ID:Xf+3oWG/0
20代女性にけがなかったか

 

368: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 20:20:37.17 ID:U6VWsgZf0
客にトランクルームの荷物いじらせるとかねーわ
運転手かターミナルの係員以外触らせないだろ普通の会社なら

 

369: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 20:22:26.27 ID:sm7acB9o0
バスのトランクって後部じゃなくて出口の横の側面にあるよな?
どうやったら気づかないんだ?

 

370: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 20:22:51.91 ID:JXy8O5Pu0
公務員体質の県営バスがやったんだな あれ違うじゃん 民間なら~

 

372: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 20:24:47.78 ID:mXIYMIx40
>>370
民間体質なれほめろ!クズ

 

373: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 20:25:30.88 ID:mXIYMIx40
>>370
てめーは長崎自動車って漢字読めねえのかデブ

 

371: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 20:23:19.76 ID:mXIYMIx40
奥にキャリーかあったと言うことは空港で早く並んてたのにこの結果かしょうじたと思うと悲しみが深いぞ

 

374: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 20:25:52.76 ID:HC1vCwr/0
最近の高速バス利用したことない人、多いのかな
外国人観光客が1人で2つ3つの大きなキャリーを預けるから、トランクルームも山盛りギュウギュウになってるし、
運転手さんが取り出すのを待ってたら何十分も掛かるから、客が勝手に入って引っ張り出すようになってる
終点なら良いけど、途中の道路上のバス停で荷物を探し出すのは割と地獄

 

375: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 20:26:04.62 ID:PwbOTfBf0
出し入れはともかくドアの扱いも客がするとかどういう状況だよ

 

381: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 20:35:10.73 ID:CkJorr/10
>>375
最後は運転手が確認して閉めるもんだよな
有難迷惑

 

376: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 20:26:11.78 ID:LTEYcp7G0
おしおきでセダン車のトランクに詰めて運転された事あるわ
マジ恐怖しかなかったわ

 

383: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 20:36:58.25 ID:WaApJt7i0
>>376
ヤクザの世界の話はスレ違い

 

377: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 20:28:48.55 ID:kHrKgRnb0
わざと?

 

378: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 20:29:08.24 ID:FuFE+SJn0
夏の高温なら、熱中症で大変だったな。

 

379: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 20:29:33.65 ID:F+/ExxUh0
ドジっ子

 

380: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 20:30:04.32 ID:ss7GtLs00
お持ち帰り成功

 

382: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 20:36:22.50 ID:Gysco+/50
パニック障害持ちの俺が閉じ込められたら殺人未遂なるところだぞ

 

384: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 20:42:33.20 ID:I69+IMFa0
男性客が余計なことしてるw

 

385: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 20:54:23.61 ID:vhr/WRQL0
チケット制とか予約制のは運転手がやってくれるが
路線バスみたいな感じの高速バスは客がやるのが普通では
降りる時ににSuicaタッチしながらトランク開けてと運転手に伝えて自分で出すよ

 

386: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 20:57:39.01 ID:3+d6ZcR40
福山ライブに行った時
行きの空港→市内は運転手さんと、案内の方が荷物入れて、降車時は運転手さんが出してくれた。
帰りの市内→空港は自分でやれ言われた。
運転手さんによって全く対応も印象違う。
扉の開け方わからんのに運転席からマイクでゴニョゴニョ言われても

 

387: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 21:00:49.28 ID:KSYJd+8r0
>>36
高速バス何度も乗ってるけど自分で降ろす時もあったよ

 

389: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 21:03:32.08 ID:Zznt0j570
>>340
そうに決まってるだろ
去年もJR中国バスだったか、マンコ客をトランクに閉じ込め案件あったな

 

390: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 21:03:58.89 ID:Zznt0j570
>>343
トランクにある訳無いだろ

 

391: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 21:04:08.91 ID:fctJSTXS0
>>160
人数確認はしない

 

392: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 21:05:07.61 ID:Zznt0j570
>>348
ワンマン高速なら、乗る客のチケット確認しなきゃならんから客に荷物を入れさせる

 

393: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 21:05:43.27 ID:JBbKxbcH0
まぁ色々だ
しかし運転手は最後の
確認はしといた方がいいな
甘い考えであったことは免れない
395: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 21:07:10.48 ID:Zznt0j570
>>160
降車状況なら確認せんわアホが

 

397: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 21:09:38.46 ID:XfuwdDlw0
そのうちに高速バスのトランクから荷物が盗まれる犯罪が横行するだろう
あんなに盗みやすい状況は無いからな

 

398: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 21:09:47.35 ID:dQ/HioFM0
1.5kmって浦上駅前とかかな
近いけど怖かっただろうな

 

399: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 21:10:08.53 ID:Zznt0j570
>>245
お前らバカ親がひたすら甘やかして危機回避能力に欠けてるゆとり脳Zガキで、なおかつマンコなので

 

400: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 21:11:06.90 ID:oFbplIQW0
荷物物色されたってな

 

401: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 21:11:21.48 ID:Jv3iWGuh0
死ぬわけじゃない

 

402: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 21:11:39.89 ID:btxCH+h10
13分間だから大したことない

 

405: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 21:14:51.48 ID:Z59K/JOC0
客に閉めさせてちゃんと閉まってなかったら荷物ばら撒く可能性もあるの、に

 

406: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 21:15:08.64 ID:txvDINxE0
>>5
そこもおかしいよね
普通はバス会社の誰かが取り出すところまでやるよな

 

407: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 21:15:19.80 ID:XzJ979hH0
荷物の出し入れは自分でするとしても
開け閉めまで客がするんだっけ?
そのシステムおかしくね
モバイルバージョンを終了