1: 冬月記者 ★ 2025/11/07(金) 22:37:31.93 ID:xdz+nu7c9

大谷翔平はWBC出場を回避すべき? どうする井端ジャパン 選手生命を考えファンも“我慢”が必要か(AERA DIGITAL) - Yahoo!ニュース
ドジャース・大谷翔平は2026年WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)を休むべきかもしれない。ワールドシリーズを見ていても、投打二刀流の疲労が想像以上なのは明白だ。来シーズンを万全で迎えるた
大谷翔平はWBC出場を回避すべき? どうする井端ジャパン 選手生命を考えファンも“我慢”が必要か
ドジャース・大谷翔平は2026年WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)を休むべきかもしれない。
ワールドシリーズを見ていても、投打二刀流の疲労が想像以上なのは明白だ。来シーズンを万全で迎えるため、無理をすべきではないと思うのだが…。
ドジャースは山本由伸の快投もあり2年連続世界一となった。
大谷も投打二刀流のフル回転で存在感を発揮、打者としては全7試合出場、27打数9安打、3本塁打、5打点、打率.333。投手としても2試合に先発、0勝1敗、8回1/3を投げ防御率7.56の結果を残した。
「存在感でチームをけん引していた。1番打者にいることでブルージェイズも考えることが多く、改めて『ドジャースは大谷のチーム』であることを再認識できた」(在京テレビ局スポーツ担当)
中略
「大谷も人間なので疲労があったはず。塁上にいる時間が長く、先発投手としてもマウンドに上がる。第7戦に中3日で登板した際には、投球練習時からバランスが崩れているようだった」(在京テレビ局スポーツ担当)
11月1日(同2日)の第7戦には「1番・投手兼DH」で先発したが、3回に3点本塁打を浴びて降板。「真っ直ぐ、変化球ともにコントロールが定まらず、苦しそうだった」(在京テレビ局スポーツ担当)のも仕方ないだろう。
「MLBではワールドシリーズに勝つことが最大目標で、選手も所属球団に最大限の忠誠心を持ってプレーする。大谷は今季終盤から本格的な二刀流を再開しており、来季が本当の勝負と言える。WBC出場回避の可能性もある」(MLBアジア地区担当スカウト)
打者としてはDHでの出場だったが、もっとも多くの打席が回ってくる1番打者を任されている。その上で先発投手も務めるとなると、疲労度は想像を絶するものがあるはずだ。
「二刀流を磨くためにも、今オフの過ごし方が重要。体のケア、強化はもとより、精神的な疲労も取り除く必要がある。(3月6日に開幕する)WBCで日の丸を背負って戦えば、万全な状態でのシーズンインは難しい」(在米スポーツライター)
「ドジャースとしては『(WBCへ)出場させたくない』が本音。大谷も自らの置かれた立場を認識しているはず。冷静に考えれば、来春のWBCは控えるべき。侍ジャパン側も、状況を踏まえて招集を見送るべきでは…」(MLBアジア地区担当スカウト)
大谷は、「期待に応えたい」という思いを常に持っており「自らWBC出場辞退はしないだろう」(在米スポーツライター)と見られる。それだけに、今回は周囲が気を遣う判断が必要かもしれない。
「3度目の世界一へ向け気持ちを切り替えている」(大谷)と、優勝パレードでは早くも宣言してみせた。その思いを叶えてあげるためには、我々の理解も必要なのかもしれない。
「世界一の選手が日の丸を背負ってプレーする姿は見たい。しかし本職・ドジャースでのプレーに影響しては仕方がない。怪我・故障のリスクもある。この先の選手生活のため、我々も我慢すべきではないか」(在京テレビ局スポーツ担当)
続きはリンク先
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1762522651/
2: 名無しさん@恐縮です 2025/11/07(金) 22:38:25.91 ID:eRBWDUzp0
大谷にいないと盛り上がらない
3: 名無しさん@恐縮です 2025/11/07(金) 22:38:31.92 ID:Wb+Pp7nj0
もうええでしょ
4: 名無しさん@恐縮です 2025/11/07(金) 22:38:51.51 ID:1rS/tyZt0
何の取柄もない井端の下でプレイしたくないわな
5: 名無しさん@恐縮です 2025/11/07(金) 22:39:22.02 ID:q3dTTzaP0
あと4カ月半あるから疲労は抜けるだろ
6: 名無しさん@恐縮です 2025/11/07(金) 22:39:23.95 ID:ioe/eeax0
DHで出ればいい
落とし所はそこだろう
7: 名無しさん@恐縮です 2025/11/07(金) 22:39:29.98 ID:BaOLjs3J0
どうせテレビ放送ないんでしょ
アマチュアでも出しとけよ
それでも盛り上がれば儲けもん
8: 名無しさん@恐縮です 2025/11/07(金) 22:40:07.55 ID:mKwP86xg0
どうせ地上波放送ないし休ましたれよ
9: 名無しさん@恐縮です 2025/11/07(金) 22:40:16.35 ID:dp57QLUE0
投手はやめとけ
打者で出ろ
10: 名無しさん@恐縮です 2025/11/07(金) 22:40:51.35 ID:vUr/+BFl0
DHだけなら出るだろ
11: 名無しさん@恐縮です 2025/11/07(金) 22:40:53.20 ID:njHi+6L90
3連覇狙うチームも出さないだろ。
12: 名無しさん@恐縮です 2025/11/07(金) 22:40:54.75 ID:hQWC+F1L0
地上波無いし井端だし辞退してくれていいよ大谷が辞退したらまずその周辺出てこないから
13: 名無しさん@恐縮です 2025/11/07(金) 22:41:07.65 ID:mKwP86xg0
前回大会出たシーズンに肘壊れての現在だし
14: 名無しさん@恐縮です 2025/11/07(金) 22:41:18.65 ID:+AsHIxbD0
大谷がメジャーのトップ選手と言う共通任意できた以上大谷がWBC参加したらもうあの界隈みたいにMLBはWBCを軽視してるとは言えなくなるからな
15: 名無しさん@恐縮です 2025/11/07(金) 22:41:30.15 ID:bcE+ZuIS0
ネトフリは是が非でも出て貰いたいだろな
大谷にいくら積むんだろ
16: 名無しさん@恐縮です 2025/11/07(金) 22:42:04.58 ID:TMZ4+mTn0
打者専念なら出れるだろ
17: 名無しさん@恐縮です 2025/11/07(金) 22:42:08.81 ID:SorbVBaQ0
ポストシーズンからワールドシリーズの激闘を見てたなら、WBCなんて出てる場合じゃないとわかったろ
18: 名無しさん@恐縮です 2025/11/07(金) 22:42:20.16 ID:wJvvicRh0
出なくていいよ
まだ先は長いんだから無理は良くない
19: 名無しさん@恐縮です 2025/11/07(金) 22:42:21.36 ID:hXMAMQdL0
休ませたれよ
20: 名無しさん@恐縮です 2025/11/07(金) 22:42:24.04 ID:MyhdNXLg0
でなくていいだろ
アメリカが優勝でもういいわ
21: 名無しさん@恐縮です 2025/11/07(金) 22:42:50.83 ID:iKlUZZaQ0
大谷山本なんて出れるわけないだろ。
球団で拒否すべきだわ。
22: 名無しさん@恐縮です 2025/11/07(金) 22:43:06.27 ID:KHJ6hWmU0
30代に突入で体に変化が出てきたろうからな
おそらく辞退する
23: 名無しさん@恐縮です 2025/11/07(金) 22:43:28.52 ID:/BaKiQBB0
先発投手としてだけの出場にしておいた方がよさそう
24: 名無しさん@恐縮です 2025/11/07(金) 22:43:31.35 ID:vhPZFQrh0
こうなるわな。
皆普通にドジャース戦見るようになると、WBCに無理に出なくて良いって話になる。
まして地上波絡めない事がハッキリしてるし
25: 名無しさん@恐縮です 2025/11/07(金) 22:43:31.71 ID:QP0ldpdi0
投球はドジャースも許可しないだろ
10月投げれなきゃ意味ないよ
26: 警備員[Lv.0][新芽] 2025/11/07(金) 22:43:49.94 ID:qfAKOz100
前回優勝したしもう出なくていいやろ
27: 名無しさん@恐縮です 2025/11/07(金) 22:44:12.73 ID:JMg7ZSLF0
大谷が出ない訳ないじゃん 大谷のいないWBCなんてクソの価値程もない
それは大谷自身が一番よくわかってるはずだからな
28: 名無しさん@恐縮です 2025/11/07(金) 22:44:56.81 ID:Aj1UlGB80
大谷いない野球なんてゴミじゃん
29: 名無しさん@恐縮です 2025/11/07(金) 22:45:08.76 ID:wzIPkmT+0
大谷いなきゃつまらんから出てほしいわ
30: 名無しさん@恐縮です 2025/11/07(金) 22:45:09.70 ID:IpPWWh+h0
大谷山本ってそもそも使えるのか
ドジャースで摩耗されまくってボロ雑巾じゃねーの
31: 名無しさん@恐縮です 2025/11/07(金) 22:45:50.05 ID:w1XfGW0Q0
DHは疲れないよ
32: 名無しさん@恐縮です 2025/11/07(金) 22:45:59.69 ID:SorbVBaQ0
MLBだって大谷だけでどんだけ潤ってるかって領域になってるからな
もう野球は大谷におんぶに抱っこ状態
33: 名無しさん@恐縮です 2025/11/07(金) 22:46:03.85 ID:NIQZhRwO0
出なかったらネトフリ涙目やん
34: 名無しさん@恐縮です 2025/11/07(金) 22:46:04.93 ID:2aJOS9ZK0
鉄人だから大丈夫
35: 名無しさん@恐縮です 2025/11/07(金) 22:46:13.89 ID:gVfoRvg60
引くほど給料貰ってんのに甘えんなよ
36: 名無しさん@恐縮です 2025/11/07(金) 22:46:23.65 ID:Wey4GvG40
2年連続でWSまで野球やってるからな
メジャーみてたら、なんで連覇が難しいかわかるわ
PSが過酷すぎてWSまでいったチームとPS出てないチームに差がありすぎる
そりゃ次のシーズンに影響でるだろ
大谷と山本は問答無用で選出したらダメだ
37: 名無しさん@恐縮です 2025/11/07(金) 22:46:30.29 ID:MpQwxbl70
ヒッチャーは消耗するから、リアル野球盤で良いだろ
それなりに盛り上がると思う
38: 名無しさん@恐縮です 2025/11/07(金) 22:46:33.21 ID:iKlUZZaQ0
大谷はアメリカラウンドからで打者限定だな。
頭脳役のダルもいないし来年はお付き合いだけにしとけ。もう十分伝説はつくったよ。
39: 名無しさん@恐縮です 2025/11/07(金) 22:46:36.38 ID:CRzQSVox0
DHだけでもって言うけどそれでもとんでもない負担だよ。
絶対やめた方がいい
40: 名無しさん@恐縮です 2025/11/07(金) 22:46:51.20 ID:6Q1dz0340
もう出なくてええやろ
誰も興味ない大会
41: 名無しさん@恐縮です 2025/11/07(金) 22:47:04.97 ID:7hptM6RQ0
WBCなんかどうでもいい
ワールドシリーズが野球の最高峰
42: 名無しさん@恐縮です 2025/11/07(金) 22:47:16.38 ID:owwA3zUY0
普及の意味も最早ないしNPBの選手だって出たくない完全罰ゲームだろ
アマチュアでいいんじゃね
43: 名無しさん@恐縮です 2025/11/07(金) 22:47:31.67 ID:TuWT11760
他も辞退しやすくなるしそれでいいかも
44: 名無しさん@恐縮です 2025/11/07(金) 22:47:41.66 ID:pWdmUhp10
WS三連覇のほうが絶対重要だわ
45: 名無しさん@恐縮です 2025/11/07(金) 22:48:15.24 ID:8ilyUDxn0
ぶっちゃけその辺のとび職人とかのほうが疲労はたまってるだろ
46: 名無しさん@恐縮です 2025/11/07(金) 22:48:28.85 ID:iKlUZZaQ0
ネトフリは泣かしておけばええ。
大谷も栗山イチロー以外の日本人に指図されたくないだろw
47: 名無しさん@恐縮です 2025/11/07(金) 22:48:29.18 ID:TqYwh1pE0
大谷は役目果たしただろう
もう出なくて良いよ
現役メジャーは基本出なくて良い
今後メジャーに名前を売り込みたい奴だけ出ろ
48: 名無しさん@恐縮です 2025/11/07(金) 22:48:44.20 ID:qK9rHWv60
ロッキー 2人の分まで頑張ります!
49: 名無しさん@恐縮です 2025/11/07(金) 22:49:09.18 ID:5K3BMnPf0
大谷が監督兼プレイヤーでいいやん
こっちの方がメディアも客も盛り上がる
井端?だれやそれ
50: 名無しさん@恐縮です 2025/11/07(金) 22:49:23.05 ID:nqPo7dxK0
今回のワールドシリーズ見たら
出なくていいかなと思った、ゆっくり休んでくれ