サイトアイコン 哲学の徒…乱世を斬る

【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も

1: 冬月記者 ★ 2025/11/16(日) 00:54:27.15 ID:7HFpsZD09
大谷翔平らドジャーストリオがWBC辞退なら広がる不協和音、“過去イチ盛り上がらない大会”になる可能性も(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
世界中の野球ファン、というよりも大会主催者、日本での独占放映権を獲得した『Netflix』にとって気が気でないニュースが飛び込んできた。 来年3月に開催される『WBC2026』について、ロサン

大谷翔平らドジャーストリオがWBC辞退なら広がる不協和音、“過去イチ盛り上がらない大会”になる可能性も

世界中の野球ファン、というよりも大会主催者、日本での独占放映権を獲得した『Netflix』にとって気が気でないニュースが飛び込んできた。

来年3月に開催される『WBC2026』について、ロサンゼルス・ドジャースのブランドン・ゴームスGM(41)が、開幕まで4か月を切った現時点で「まだ話し合っていない」と“日本人トリオ”の出場が不透明であることを明かしたのだ。

2連覇を目指す「侍ジャパン」日本代表チームにとって、2023年大会に引き続き大谷翔平投手(31)、山本由伸投手(27)、佐々木朗希投手(24)は不可欠な存在。

しかしながら3人は2025年シーズン、そしてポストシーズン、ワールドシリーズを戦い終えたばかり。

メジャー事情に詳しいスポーツライターも懸念するのは、大谷らのコンディションだ。

「いくら“超人的”な体力を誇る彼らとて、1年間を戦い抜いた疲労は相当なもの。その疲れも抜けないままWBCに合わせて前倒しでトレーニング、調整となれば、怖いのが大会や2026年シーズン開幕後の不調とケガ。高額なサラリーを払っているド軍にしてみれば代表チームに送り出すにも慎重になる、本音を言えば“出したくない”でしょう」

ドジャースで初めての二刀流ながら、シーズンを通して投打に活躍した大谷。サイ・ヤング賞こそ逃したものの、ワールドシリーズ3勝の離れ技をやってのけてMVPに輝いた山本。

そして右肩の不調に悩まされながらもポストシーズンからはクローザーとしてチームのピンチを救い、来年は先発復帰が予想される佐々木。

球団首脳陣としてみれば、大谷らがWBCで再び世界一になるよりも万全のコンディションでキャンプイン、シーズン開幕を迎えて、三たびワールドシリーズを制覇してほしいのは当然だ。「彼らとは近いうちに話す」とのゴームスGMだが、本心はすでに“解決済み”の問題かもしれない。

そして万一にも、ドジャースの日本人トリオがWBCを辞退することになれば、MLB全体に及ぼす影響も計り知れないとも。

「ワールドチャンピオンがWBCに消極的な姿勢を見せれば、ライバル球団も倣って“出し惜しみ”する可能性が高い。それこそ早々とアメリカ代表のキャプテン就任が決まった(ニューヨーク)ヤンキースのアーロン・ジャッジ(33)。

2023年は怪我で出場断念した、ドミニカ共和国のウラジーミル・ゲレロJr.(26、トロント・ブルージェイズ)といったMLBを代表するスター選手による辞退ドミノが起きてもおかしくない。それほどに大谷投手は、メジャーでも影響力が大きい選手になっています」(前出・スポーツライター、以下同)

続きはリンク先

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1763222067/

3: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 00:55:12.02 ID:R52RbiKy0
そもそも価値ない大会だからな
マイナースポーツだから仕方ないけど

 

4: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 00:55:26.07 ID:eWFTVp4I0
ぶっちゃけワールドシリーズ三連覇の方が日本も盛り上がるよ

 

5: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 00:55:54.46 ID:/MiektnZ0
課金したくないから出なくていいよw

 

6: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 00:56:12.38 ID:+rE6hciR0
PV稼ぎのゴミみたいな記事だな

 

7: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 00:57:11.16 ID:G3NkeJLm0
アメリカは今回最強中の最強だろーしな

 

8: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 00:57:28.66 ID:vHl4GIYH0
だって日本はカネ出さないじゃん

 

9: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 00:58:00.98 ID:jL7ptWqC0

そこで強引に呼ぶ力が井端弘和にあるか
しかし呼ぶも地獄、呼ばぬも地獄

呼ぶ  → 大会中シーズン中に怪我したら井端の酷使のせいと叩かれる

呼ばぬ → 井端の人望がないから選手が集まらないと不当に叩かれる

 

10: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 00:58:01.06 ID:4euLMjbP0
大谷一人いれば十分、山本も佐々木も誰も観たいとはおもわない。

 

11: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 00:59:33.48 ID:/ccolUV90
別に良いんじゃない
無理して出なくても
村上も岡本も忙しいだろうから別にね
ヌートバーも手術だし

 

12: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 00:59:49.51 ID:MT4xF5Ye0
Netflixにお灸を据える為に今回は2軍3軍の選手出しとけ
なんならアマチュアでも可

 

13: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 01:00:03.38 ID:/FeHwBK90
辞退などしようものなら売国奴のそしりを免れまい

 

29: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 01:07:29.76 ID:7t0gZsXL0
>>13
まだこう言う考えの日本人がいるのか

 

14: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 01:00:04.39 ID:VuJom4GG0
テレビ番組じゃなくなってオールドメディアが馬鹿騒ぎ出来ないからです
シンプルな問題ww
WBCも侍ジャパンも終わりですイエイ

 

15: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 01:00:30.14 ID:DDNMH6+Y0
もともと盛り上がってないでしょ

 

16: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 01:00:48.58 ID:YzYfZZsu0
ネトフリ独占だし無理しなくていいわ
でもジャッジがやる気出してるから大谷出ないと
しょんぼりしちゃいそう

 

17: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 01:01:37.73 ID:zVd71wno0
打谷は出場するけど、投谷は出場しなければおk

 

18: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 01:01:47.42 ID:d7DlX9tw0
次はアメリカに勝ってもらうために出なくていいよ

 

19: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 01:01:50.98 ID:iTprZZXx0
ネトフリが損するだけだから構わんよ

 

20: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 01:01:58.85 ID:jeLif2Ux0
この状況を見越して
監督を井端にした奴が勝ち組

 

21: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 01:02:28.86 ID:k+bnEAI20
佐々木は出なくていいわ

 

22: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 01:02:37.67 ID:d9PIuvWw0
もはやスポーツでも何でもないよな
特定の国に特定の人がいないと盛り上がらないとかどんだけ不健全な興行なんだよ

 

23: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 01:03:05.36 ID:F8z/Z2Um0
ジャッジ「これじゃあヤル気満々のワイがアホみたいやん」

 

24: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 01:04:02.07 ID:7VoED56E0
ネトフリのおかげで誰にもダメージ残らないから問題ない

 

25: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 01:04:20.08 ID:sYCvsKXL0
どうみても過去一番なのに
ほんとWBC前って適当な事が乱舞するよな

 

26: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 01:04:59.56 ID:IspIl4vq0
地上波でやらないし、ちょうどいいんじゃないか

 

27: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 01:05:04.38 ID:1NefROJb0
短いオフをレベルの低い大会で潰すなんてありえねえ話だよ実際

 

28: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 01:07:13.84 ID:CtUcL1Qb0
WSまで含めると年間180試合くらいあるからな

 

30: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 01:07:39.31 ID:SfNripNm0
NPBはザコばっかだしな
盛り上がるわけがない

 

31: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 01:08:09.21 ID:CAoI4STj0
イチローと松井が出れば良いやん

 

38: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 01:10:54.74 ID:7VoED56E0
>>31
女子選手も出そうぜ

 

32: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 01:08:27.34 ID:Edzd+gNP0
でも、今日の韓国戦は面白かったよ
特に岡本が1打席だけで交代したとか

 

36: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 01:09:29.72 ID:7t0gZsXL0
>>32
そのメンバーでいいやん

 

33: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 01:08:31.63 ID:bWxUmfgb0
分かってる大谷さんは出ない
大谷さんが出ないから、山本佐々木も出ない

 

34: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 01:08:58.53 ID:rgof0I1J0
大谷いない野球なんてカスみたいなもの

 

35: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 01:09:23.15 ID:ntAiIGyD0
ネトフリが

 

37: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 01:09:48.85 ID:lxViV4s00
優勝まで試合したんだから休め休め

 

39: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 01:11:17.55 ID:sYCvsKXL0

WS後のまともなアメリカ人
「近年のアメリカ野球って完全に失敗したよね???こんなことランディー・ジョンソン以来だよ」

いい加減気づきなさいね
アメリカの野球は東洋思想によって延命できたことに。WBCも同じ
あちらに合わせるのでなく日本は貫き通すのみ

 

40: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 01:11:24.90 ID:7t0gZsXL0
WBC2連覇
WS3連覇
どっちが価値ある

 

50: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 01:13:40.20 ID:7VoED56E0
>>40
4年連続のMVPもかかってるしな

 

41: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 01:11:57.54 ID:PRVi26V80
いつかは各国が本当の意味で本気の戦いを見てみたい

 

42: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 01:12:02.02 ID:DG2uqLjo0
前回のWBCから状況も変わってるしな
大谷はケガしてまだフルシーズンでの二刀流復帰してないし
山本もWSの疲れがたまってるだろ

 

43: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 01:12:05.20 ID:YEO9UA8X0
栗山が千賀と吉田にやったみたいに選手のために呼びませんでしたって言ったらいい話

 

44: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 01:12:29.12 ID:BcPQ2ZdA0
佐々木はいいけど大谷ヤマモロは出れないでいい

 

45: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 01:12:42.02 ID:3NEuQBIp0
普通にWS三連覇のほうが価値あるだろ

 

46: 警備員[Lv.55][苗] 2025/11/16(日) 01:12:46.56 ID:ededaW+J0
出なくてもいいし
出ないと好成績残せないなら日本に残ってる選手は見る価値ないってなるだけなんだから頑張ったほうが良いよってだけなんだよ

 

47: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 01:12:50.46 ID:zM4tE+xT0
世界大会ではなくMLBの招待試合
つまりメジャーリーグの合同トライアウト
って言われてたからなあ

 

48: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 01:13:28.71 ID:w4y1YSZ10
どうせ見れないから出なくていいよ

 

49: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 01:13:36.61 ID:sJYzaQvg0
だから4軍でお茶濁しとけ
モバイルバージョンを終了