1: お断り ★ 2025/11/01(土) 23:06:28.76 ID:mKkkVT2v9バフェット氏は株売却、バークシャーの現金が過去最高3817億ドル
著名投資家のウォーレン・バフェット氏が率いるバークシャー・ハサウェイでは、現金保有額が7-9月(第3四半期)に3817億ドル(約58兆7800億円)に急増。過去最高を記録した。
同社は保険をはじめ、鉄道、エネルギー、製造業など幅広い事業を抱える複合企業であることから、その業績は米経済全体の健全性を測る指標としても注目されている。
詳細はソース先 2025/11/1 22:19
バフェット氏株売り越し、バークシャー保有現金が過去最高3817億ドル著名投資家のウォーレン・バフェット氏が率いるバークシャー・ハサウェイでは、現金保有額が7-9月(第3四半期)に3817億ドル(約58兆7800億円)に急増。過去最高を記録した。同社の営業利益は34%増加した。引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1762005988/
18: 名無しどんぶらこ 2025/11/01(土) 23:13:36.46 ID:XMf1Lqj00
>>2
馴れ馴れしいAIだなw
馴れ馴れしいAIだなw
26: 名無しどんぶらこ 2025/11/01(土) 23:15:43.71 ID:Uap+jq4O0
>>2
別スレにも書いたが、どの AI使ったかくらい書かねば、信用できんて。
別スレにも書いたが、どの AI使ったかくらい書かねば、信用できんて。
3: 名無しどんぶらこ 2025/11/01(土) 23:07:09.91 ID:MlvjcMwQ0
ナイアガラ近いしwww
4: 名無しどんぶらこ 2025/11/01(土) 23:07:43.58 ID:MlvjcMwQ0
発展途上国の国家予算何年分持ってるんだよw
6: 名無しどんぶらこ 2025/11/01(土) 23:08:40.76 ID:nTZljHNB0
0.001%でいいから俺にほしい
7: 名無しどんぶらこ 2025/11/01(土) 23:09:00.08 ID:8GnXIDDR0
この人のポジに付いて行けば間違いない
もう売りだ。とにかく売りだ。
もう売りだ。とにかく売りだ。
22: 名無しどんぶらこ 2025/11/01(土) 23:14:48.42 ID:o6OQ0STJ0
>>7
空売りするなよ。
ポジを減らすのだ。
空売りするなよ。
ポジを減らすのだ。
8: 名無しどんぶらこ 2025/11/01(土) 23:09:16.09 ID:MlvjcMwQ0
どう考えてもバブル
手仕舞い知らない桐谷さん終わったww
手仕舞い知らない桐谷さん終わったww
9: 名無しどんぶらこ 2025/11/01(土) 23:09:28.57 ID:z8EmxJV50
血のクリスマスになったり
10: 名無しどんぶらこ 2025/11/01(土) 23:09:32.47 ID:sLnWKRYr0
これを税金で取れないのが資本主義の限界なんだよな
11: 名無しどんぶらこ 2025/11/01(土) 23:09:40.64 ID:+nJA/TNx0
総楽観は売り
12: 名無しどんぶらこ 2025/11/01(土) 23:10:04.81 ID:rJMZTjvT0
遂に来たか
2週間後くらいだな、阿鼻叫喚の地獄
2週間後くらいだな、阿鼻叫喚の地獄
13: 名無しどんぶらこ 2025/11/01(土) 23:11:28.34 ID:/IWWOZcF0
あ これ仮想通貨にくるやつじゃね?
14: 名無しどんぶらこ 2025/11/01(土) 23:11:47.77 ID:ROF3i6lz0
金塊を買う準備
16: 名無しどんぶらこ 2025/11/01(土) 23:13:30.40 ID:5TaV63jV0
そろそろ天井?
17: 名無しどんぶらこ 2025/11/01(土) 23:13:35.99 ID:+2t86T6/0
まあこの辺で利確してる人も多いっていうし
俺もそうすっか
俺もそうすっか
19: 名無しどんぶらこ 2025/11/01(土) 23:13:40.60 ID:qElBE3mH0
持ち株の時価総額、総資産も増えてるんじゃね
20: 名無しどんぶらこ 2025/11/01(土) 23:14:23.86 ID:ZvQea9/B0
警戒してるときは死神は来ないものさ
21: 名無しどんぶらこ 2025/11/01(土) 23:14:43.37 ID:z8EmxJV50
問題は現金をドルで抱えるのが正しいかどうか
32: 名無しどんぶらこ 2025/11/01(土) 23:17:27.76 ID:/IWWOZcF0
>>21
仮想通貨にぶち込むんじゃないの?
仮想通貨にぶち込むんじゃないの?
23: 名無しどんぶらこ 2025/11/01(土) 23:15:11.10 ID:3aAzOy0B0
>>1
アメリカ企業には国内投資を迫らないトランプさんの謎
GAFAMも含めて。(多国籍企業というのは詭弁とおもてる)
アメリカ企業には国内投資を迫らないトランプさんの謎
GAFAMも含めて。(多国籍企業というのは詭弁とおもてる)
24: 名無しどんぶらこ 2025/11/01(土) 23:15:16.13 ID:ClUvSQC20
ようするに今はバブルってこと
まぁそうだわな
AIや半導体、データセンターが何か感動をくれるの?って話
まぁそうだわな
AIや半導体、データセンターが何か感動をくれるの?って話
25: 名無しどんぶらこ 2025/11/01(土) 23:15:39.89 ID:6oHn+vI30
韓国「スワップしてやる」
27: 名無しどんぶらこ 2025/11/01(土) 23:16:00.16 ID:FxnoLiRx0
さてはモリタクの本を読んだな🤔
28: 名無しどんぶらこ 2025/11/01(土) 23:16:18.92 ID:xBvoLzxN0
>>27
好き
好き
29: 警備員[Lv.1][苗] 2025/11/01(土) 23:16:30.43 ID:AGB8VG0o0
もうほんとおっかねーくらいの株価
30: 名無しどんぶらこ 2025/11/01(土) 23:16:38.05 ID:DSH0DhvT0
1億でいいからくれ
31: 名無しどんぶらこ 2025/11/01(土) 23:16:51.31 ID:zmId7GbY0
ああそういえば11月じゃんw
ガイジンが手仕舞いしてサンクスギビングからクリスマス休暇に入るやつ
ガイジンが手仕舞いしてサンクスギビングからクリスマス休暇に入るやつ
33: 名無しどんぶらこ 2025/11/01(土) 23:17:27.76 ID:rJMZTjvT0
せっかく暴落しても資金なかったら指くわえて見てるだけだもんな
信用取引はギャンブル
信用取引はギャンブル
34: 名無しどんぶらこ 2025/11/01(土) 23:17:59.40 ID:t/R1RK6o0
AIがAIを学習するとおかしいことになるらしいな
やはり人の手は必要ということ
やはり人の手は必要ということ
35: 名無しどんぶらこ 2025/11/01(土) 23:18:07.73 ID:2eYllKZN0
な?、ジェットコースターは今止まった辺り
36: 名無しどんぶらこ 2025/11/01(土) 23:19:00.70 ID:6oHn+vI30
現金化しても意味はないだろうに
37: 名無しどんぶらこ 2025/11/01(土) 23:19:50.94 ID:qiiuEao00
何の株を売ったんだ?
41: 名無しどんぶらこ 2025/11/01(土) 23:20:49.67 ID:z8EmxJV50
>>37
BVD
BVD
38: 名無しどんぶらこ 2025/11/01(土) 23:20:16.62 ID:/wTrMQRi0
モリタクさん、次こそは…
39: 名無しどんぶらこ 2025/11/01(土) 23:20:17.39 ID:MlvjcMwQ0
どう考えてもナイアガラ前
40: 名無しどんぶらこ 2025/11/01(土) 23:20:42.36 ID:b7f6piup0
>>1
つまり、そういう事か。
つまり、そういう事か。
42: 名無しどんぶらこ 2025/11/01(土) 23:20:53.49 ID:SXznl4q+0
バフェットはここ最近は3回も売却ミスって大損こいてるからな
彼にとっても今の株式市場の値動きは未知数なんだよ
彼にとっても今の株式市場の値動きは未知数なんだよ
43: 名無しどんぶらこ 2025/11/01(土) 23:20:53.69 ID:SzxBYIKM0
確か年末で引退するんだよな
44: 名無しどんぶらこ 2025/11/01(土) 23:21:08.29 ID:9FE/s3tq0
現金比率上げたいんだが何を売って良いか分からない
45: 名無しどんぶらこ 2025/11/01(土) 23:21:13.75 ID:EXxEBzaG0
やっぱり世の中現金やで
46: 名無しどんぶらこ 2025/11/01(土) 23:21:15.49 ID:Ox7wTXuO0
そろそろ死神がお出迎えなんだろ
47: 名無しどんぶらこ 2025/11/01(土) 23:21:58.84 ID:aS+K8v4z0
俺も売ってはないけど、買い増しはとっくにストップしてる
日本もアメリカもどっちも上がり過ぎ
日本もアメリカもどっちも上がり過ぎ
48: 名無しどんぶらこ 2025/11/01(土) 23:22:50.72 ID:9b0jtIN90
爺さん金いらんやろ
49: 名無しどんぶらこ 2025/11/01(土) 23:23:12.51 ID:L2E4pwN10
配当あろうが株価上がろうが全部ポンジだからな
50: 名無しどんぶらこ 2025/11/01(土) 23:23:26.22 ID:RvEy8yXl0
バフェットは保守的だからこんなもんかと
元々金額が大きくなりすぎて投資先が無くなっていたし
元々金額が大きくなりすぎて投資先が無くなっていたし

