1: 蚤の市 ★ 2025/04/01(火) 23:39:06.76 ID:MGz13ovX9【ワシントン共同】トランプ米政権が予定する相互関税について、米紙ワシントン・ポストは1日、輸入品の大部分に約20%の関税を課す案が浮上していると報じた。最終決定ではないという。
2025年04月01日 21時58分共同通信
https://www.47news.jp/12391284.html引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743518346/
4: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 23:40:48.22 ID:G6sVQhSG0
早く最終決定してほしい
相互関税は相互利益
相互関税は相互利益
5: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 23:40:58.75 ID:AizPpgNk0
25%ではないな
23: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 23:51:51.57 ID:Uw8J3FHq0
>>5
車は大事だから他のものより5パー上乗せなんだろな
車は大事だから他のものより5パー上乗せなんだろな
6: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 23:41:19.59 ID:fwpN5Wvt0
その20%はアメリカの消費者が負担するんだけどね
7: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 23:41:56.99 ID:lBDLAqMf0
何がしてえのトランプ
これ以上株価下げたらバイデンの方がマシだわ
これ以上株価下げたらバイデンの方がマシだわ
46: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 00:03:52.24 ID:K/xkdJ/t0
>>7
株価上がり過ぎてたから少々下げても大丈夫とでも思ってる
株価上がり過ぎてたから少々下げても大丈夫とでも思ってる
8: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 23:42:49.57 ID:r3WRnpws0
別にアメリカと取引しなきゃいいじゃん🥺
11: 警備員[Lv.15][苗] 2025/04/01(火) 23:44:27.09 ID:hxebWFbR0
>>8
金持ってて使う市場だから大きな顔ができる
金持ってて使う市場だから大きな顔ができる
39: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 00:00:17.09 ID:ULN05jc+0
>>8
自動車産業が詰む
すなわち日本最大の産業が吹っ飛ぶ
自動車産業が詰む
すなわち日本最大の産業が吹っ飛ぶ
9: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 23:43:19.24 ID:omiiep6c0
セルフ経済制裁になるんじゃ?
31: 警備員[Lv.13][新] 2025/04/01(火) 23:54:45.34 ID:5Q0F12pX0
>>10
これは恥ずかしいw
これは恥ずかしいw
12: 警備員[Lv.10][新] 2025/04/01(火) 23:44:32.65 ID:aLqye8px0
エルドアン「アメリカが追いついてきた」
14: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 23:45:26.59 ID:T3vJIAU00
思いつきを即実行する行動力
15: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 23:45:32.87 ID:GBWOxl5S0
AIいわく
【アメリカへの主な輸出品目】
機械類(36.8%)
自動車(27.5%)
自動車部品(5.5%)
科学光学機器(2.4%)
被害甚大すぎわろた
16: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 23:46:53.33 ID:xYbnkLpE0
各国もアメリカに同じだけ課税すれば無問題
21: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 23:50:37.64 ID:KZ/N/FNx0
>>16
各国は同じだけ課税できない。アメリカは140兆円の貿易赤字だから。
防衛戦争になれば必ず貿易黒字側が負けてしまう。
各国は同じだけ課税できない。アメリカは140兆円の貿易赤字だから。
防衛戦争になれば必ず貿易黒字側が負けてしまう。
17: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 23:47:04.60 ID:uIU1k7de0
朝令暮改の何が悪いと開き直ってる組織の決定なんて軽いよー
18: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 23:47:54.89 ID:GBWOxl5S0
セルフ経済制裁どころか
拷問じゃないの
拷問じゃないの
19: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 23:48:03.52 ID:NYJcX9oB0
カナダメキシコもEUもアメリカから離れようとしている
アメリカが世界の盟主の時代はもう終わったんだ
アメリカが世界の盟主の時代はもう終わったんだ
27: 警備員[Lv.9][新芽] 2025/04/01(火) 23:53:29.79 ID:KkBIdgU60
>>19
今後経済会議はアメリカ外されそうだな
サミットも近いし
今後経済会議はアメリカ外されそうだな
サミットも近いし
47: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 00:04:58.34 ID:gluzwVhw0
>>19
しかし日本はアメリカに心臓と金玉握られてるから逃げようがないよ
しかし日本はアメリカに心臓と金玉握られてるから逃げようがないよ
24: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 23:52:32.24 ID:/QfyCl6G0
トランプはマジで何がしたいんだ?海外から安い労働力を搾取するビジネスモデルが崩れるだろうに
今さら白豚が汗水垂らして働くわけねえだろ
今さら白豚が汗水垂らして働くわけねえだろ
34: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 23:57:14.43 ID:Qm43c8Tq0
>>24
工場を戻したがってるようだけど、そもそもアメリカ人は工場で働きたいのか?って話だよな
工場を戻したがってるようだけど、そもそもアメリカ人は工場で働きたいのか?って話だよな
37: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 23:58:59.90 ID:0r2NRtVJ0
>>34
アメリカ人にも色々いるだろ。ウーバーイーツで風雨にさらされ寒暖に耐えるより室内で働きたいよーでも接客は無理、みたいなタイプ
アメリカ人にも色々いるだろ。ウーバーイーツで風雨にさらされ寒暖に耐えるより室内で働きたいよーでも接客は無理、みたいなタイプ
38: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 00:00:08.59 ID:vd2jO17C0
>>34
こういう差別主義者がグローバリストなんだから、衰退は朝飯前
こういう差別主義者がグローバリストなんだから、衰退は朝飯前
44: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 00:02:34.87 ID:6Djq67U00
>>34
工場で働きたくなくても工場で働く人がいないと貿易赤字は続く。
それにアメリカ人は肉体労働しないというわけでは全くない。貿易赤字といえども工業は盛んだし、農業も盛ん。道路整備する人もいるし軍隊に入って砂漠に送り込まれる人も少なくない。
工場で働きたくなくても工場で働く人がいないと貿易赤字は続く。
それにアメリカ人は肉体労働しないというわけでは全くない。貿易赤字といえども工業は盛んだし、農業も盛ん。道路整備する人もいるし軍隊に入って砂漠に送り込まれる人も少なくない。
45: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 00:02:41.37 ID:e7uGs1Yg0
>>34
ラストベルト復活って言ってるだろ
製造業が衰退して大した産業が無い地帯あるんだよ
ラストベルト復活って言ってるだろ
製造業が衰退して大した産業が無い地帯あるんだよ
25: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 23:52:40.55 ID:hGV/mzfu0
馬鹿政府は武器に関税課しそうなんだよなw
26: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 23:52:56.83 ID:mCFjIgY70
元々アメリカは関税の国だよ?
28: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 23:53:41.77 ID:GBWOxl5S0
アメリカが拒絶するぶん
世界は中国との交易が密になる
これには習近平もにっこり
世界は中国との交易が密になる
これには習近平もにっこり
29: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 23:54:11.47 ID:0r2NRtVJ0
またコメ値上がりか!
30: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 23:54:12.97 ID:84uM3ZiY0
大部分に20パーって何がそれ以外に該当するんだろな?
32: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 23:54:48.14 ID:r1gWUXTx0
単純計算で100兆円の増税
35: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 23:58:24.83 ID:ITWV5X5r0
大部分というと、原材料部品まで関税を
かける気かな。自国製造業にも打撃だろうに
かける気かな。自国製造業にも打撃だろうに
36: 名無しどんぶらこ 2025/04/01(火) 23:58:34.45 ID:54klU3jA0
時給3000円のライン工か
40: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 00:00:17.49 ID:r7e93hTD0
落ち着けエイプリルフールだ
42: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 00:01:56.35 ID:BK/LR/xz0
相互関税って言うのが良くわからん
例えば日本から自動車を輸出する場合、自動車の一律関税25%プラス日本への相互関税20%で合計45%も関税かけられるって事?
例えば日本から自動車を輸出する場合、自動車の一律関税25%プラス日本への相互関税20%で合計45%も関税かけられるって事?
48: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 00:05:09.23 ID:RxjKwlJ20
ドルの価値が高い限り
いくら関税かけても貿易赤字のままやで
いくら関税かけても貿易赤字のままやで
49: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 00:05:33.00 ID:klZwqYBs0
一律20%とはマジでやったらとんでもないインフレになるからブラフだろうな。
見透かされたらブラフにならんのに。
見透かされたらブラフにならんのに。
50: 名無しどんぶらこ 2025/04/02(水) 00:06:11.43 ID:pylhTG+f0
アメリカ企業としては白人の給料雇用カットか価格転嫁で対応するしかないけどどっちを選択するんだろうね