サイトアイコン 哲学の徒…乱世を斬る

【芸能】サンド・伊達 電車内の『異様な光景』に驚き… 通勤ラッシュ時に「全員取りつかれてるかのようにスマホ見てる」★2

1: 冬月記者 ★ 2025/06/29(日) 21:36:14.50 ID:s8/NS80x9
伊達みきお 電車内の「異様な光景」に驚き 通勤ラッシュ時に「全員取りつかれてるかのように」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
お笑いコンビ「サンドウィッチマン」伊達みきお(50)が28日、ニッポン放送「サンドウィッチマン ザ・ラジオショーサタデー」(土曜後1・00)に生出演。電車内の光景に驚いたことを明かした。 タク

伊達みきお 電車内の「異様な光景」に驚き 通勤ラッシュ時に「全員取りつかれてるかのように」

お笑いコンビ「サンドウィッチマン」伊達みきお(50)が28日、ニッポン放送「サンドウィッチマン ザ・ラジオショーサタデー」(土曜後1・00)に生出演。電車内の光景に驚いたことを明かした。

タクシーがつかまらず、電車で収録現場に向かった伊達。

「久々に山手線に乗りまして。通勤ラッシュ中、朝8時台。そしたら、全員スマホ見てるの。誰も人の顔を見ず、取りつかれてるかのようにスマートフォンを見てる」と言い、「びっくり。異様な光景だね」と振り返った。

「昔は目をつむったり、吊り革広告を見てる人がほとんど。今はいないね。新聞たたんで、上手に読む人いたよね。隣の人の邪魔にならないように。今はいない。俺はあの新聞が好きなんだよね。新聞の匂いというか。買ったばかりの新聞をめくると、紙の香りっていうの?あれが好きで結構見てた。iPadとかスマホは何の匂いもしないじゃん。だからスポーツ新聞が好き」とコメント。

乗車時は「吊り革を両手で持ってた。何か変なこと言われたら嫌だから。結構混んでたし」と話し、「大変でしたけど、よかったな電車」と語った。

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1751170601/

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1751200574/

2: 名無しさん@恐縮です 2025/06/29(日) 21:37:00.26 ID:zz0J1hf+0
暇だもん

 

3: 名無しさん@恐縮です 2025/06/29(日) 21:37:13.06 ID:BJNuC0n20
ラッシュ時だけじゃないけど

 

4: 名無しさん@恐縮です 2025/06/29(日) 21:37:39.79 ID:c8wcHH6i0
他にやることないんだろ

 

5: 名無しさん@恐縮です 2025/06/29(日) 21:37:55.38 ID:MR93gkQ+0
男は痴漢冤罪対策で手をしたに下ろしとけないからな

 

6: 名無しさん@恐縮です 2025/06/29(日) 21:38:01.80 ID:UK2hf2KH0
こんなこと日本だけだろうな

 

42: 名無しさん@恐縮です 2025/06/29(日) 21:42:51.00 ID:VM+tSl090
>>6
アメリカしかしらんけど普通にみんなスマホ見てるぞ

 

7: 名無しさん@恐縮です 2025/06/29(日) 21:38:25.21 ID:QgepBBkp0
そんなことはない

 

8: 名無しさん@恐縮です 2025/06/29(日) 21:38:26.41 ID:JTL7VjQV0
手あかのついた感想

 

9: 名無しさん@恐縮です 2025/06/29(日) 21:38:32.30 ID:zznFejeN0
つり革広告が無い

 

10: 名無しさん@恐縮です 2025/06/29(日) 21:38:45.22 ID:89lQnEOu0
まあ時代だな

 

11: 名無しさん@恐縮です 2025/06/29(日) 21:39:02.22 ID:E87cWAYO0
バカばっかりだから仕方ない

 

12: 名無しさん@恐縮です 2025/06/29(日) 21:39:12.89 ID:zNsQldFN0
新聞も読めるし広告も好きなだけ見られるし人の顔も映せる超すごいマシン

 

13: 名無しさん@恐縮です 2025/06/29(日) 21:39:19.99 ID:6Y4aucKe0
昔は新聞読んでるおっさんが多かった

 

14: 名無しさん@恐縮です 2025/06/29(日) 21:39:21.45 ID:5qSUz0hC0
女はそのまま胸ガード出来るし

 

15: 名無しさん@恐縮です 2025/06/29(日) 21:39:23.78 ID:WqQbc0pr0
紙媒体から電子媒体に変わったってだけの話だろ
そもそも最近の話でもない

 

16: 名無しさん@恐縮です 2025/06/29(日) 21:39:39.18 ID:tArl4hcd0
別に異様ではないよ

 

17: 名無しさん@恐縮です 2025/06/29(日) 21:39:42.10 ID:VdiJMCQr0
スマホで何してるかだろ
俺なんて読書量がめちゃ増えたぞ

 

18: 名無しさん@恐縮です 2025/06/29(日) 21:39:55.15 ID:CO9VykBn0
1人くらい寝てる人もおるやろ。

 

19: 名無しさん@恐縮です 2025/06/29(日) 21:39:56.67 ID:rFlkKNBr0
確かにね
おかしな時代になったよね

 

20: 名無しさん@恐縮です 2025/06/29(日) 21:40:03.34 ID:iCVEnaxi0
ガラケーの頃から見た光景だわ
ガラケーが笏にみえて聖徳太子が電車の座席横一列に並んで座ってるみたいだった

 

21: 名無しさん@恐縮です 2025/06/29(日) 21:40:07.74 ID:tKSU0HC10
鏡に映ったあなたと二人

 

22: 名無しさん@恐縮です 2025/06/29(日) 21:40:12.55 ID:v81EPU7N0

スマホを人の体にぶつけてきたりな
ドア付近にいて乗車口開いてんのにスマホに夢中だったり

あいつら全員アホやで

 

23: 名無しさん@恐縮です 2025/06/29(日) 21:40:14.13 ID:ferEP8dI0
スマホが手放せない

 

24: 名無しさん@恐縮です 2025/06/29(日) 21:40:31.47 ID:kmqRpn2r0
空いてる時はいいけど混んでる時はちょっとな

 

25: 名無しさん@恐縮です 2025/06/29(日) 21:40:48.96 ID:z9N1BWuK0
スマホ依存症

 

26: 名無しさん@恐縮です 2025/06/29(日) 21:40:50.91 ID:dNyfrJ/z0
スマホの方が色々できるしな
昔は紙の本読んでたけど今はそれすらスマホ
満員電車なら何も見ずにじっとしてるわ

 

27: 名無しさん@恐縮です 2025/06/29(日) 21:40:51.01 ID:+nAK+9nK0
ヤフー、YouTube、TikTokなどのトップページを上下スクロールしてるだけの思考停止してる人がおおい。

 

28: 名無しさん@恐縮です 2025/06/29(日) 21:41:05.42 ID:6SGVM1rm0
これが普通なんだよ

 

29: 名無しさん@恐縮です 2025/06/29(日) 21:41:21.68 ID:/agIikq80
悪い?

 

30: 名無しさん@恐縮です 2025/06/29(日) 21:41:29.40 ID:t/ibbduY0
今は見てない人の方が変わった人に感じる

 

31: 名無しさん@恐縮です 2025/06/29(日) 21:41:38.43 ID:5IOWr8Fs0
だって電車内マジで暇やん

 

32: 名無しさん@恐縮です 2025/06/29(日) 21:41:47.19 ID:Gj6FyYy50
新聞も小説も漫画もテレビにラジオにゲームまで兼ねてるんだからそりゃそうだろ

 

33: 名無しさん@恐縮です 2025/06/29(日) 21:41:48.61 ID:olcH70wu0
電車内だけじゃない
歩きながらのスマホ
周りが見えないからな
歩くのが遅い
まっすぐ歩かず進路妨害
めちゃくちゃ迷惑
後ろから蹴り倒したくなる

 

34: 警備員[Lv.8] 2025/06/29(日) 21:41:49.14 ID:+Rdlz1jM0
昔は暇潰しがなかったからな。あと日本は私語禁止だから必然的にそうなる。漫画、新聞、小説は紙じゃなくスマホになっただけ

 

35: 名無しさん@恐縮です 2025/06/29(日) 21:41:52.77 ID:Yb6ou7Sv0
なんか時代に付いていけてないな

 

36: 名無しさん@恐縮です 2025/06/29(日) 21:42:08.34 ID:6Trnlsh20
取り憑かれてもないし通勤電車でなくても普通にスマホだろ

 

37: 名無しさん@恐縮です 2025/06/29(日) 21:42:12.20 ID:rZvMUu0j0
ダメなの?

 

38: 名無しさん@恐縮です 2025/06/29(日) 21:42:19.80 ID:QxrUx5D30
うわあ嫌味なやつだな
一生タクシー乗っとけよデブwwwww

 

40: 名無しさん@恐縮です 2025/06/29(日) 21:42:29.13 ID:GQ6eho9Z0
有吉がじゃ何するの?目開けてずっと前を見るの?とか言ってた

 

41: 名無しさん@恐縮です 2025/06/29(日) 21:42:45.92 ID:js/XfBA50
別に電車だけじゃなく世の中すべてそうだろ
カフェだろうが居酒屋だろうがみんなスマホ弄ってる

 

43: 名無しさん@恐縮です 2025/06/29(日) 21:43:01.01 ID:tdH4oWqF0
まあスマホ依存症だわな

 

44: 名無しさん@恐縮です 2025/06/29(日) 21:43:11.56 ID:Ji4Nl9DO0
異様だよな、周りも見ないで、ずっとスマホ

 

45: 名無しさん@恐縮です 2025/06/29(日) 21:43:15.42 ID:5eLcKlQv0
情報収集は大事だよ

 

46: 名無しさん@恐縮です 2025/06/29(日) 21:43:15.81 ID:xfQtteZ50
タイパだろ

 

47: 名無しさん@恐縮です 2025/06/29(日) 21:43:58.24 ID:lP+QXvlc0
まあ異様よな身動き取れないような満員電車の中で無理くりスマホ取り出して漫画とかアニメとか見てんのアホかと思うわ

 

48: 名無しさん@恐縮です 2025/06/29(日) 21:43:59.45 ID:SY2H0hdb0
スポーツ新聞→スマホ

 

49: 名無しさん@恐縮です 2025/06/29(日) 21:44:11.88 ID:JTL7VjQV0
スマホで何をしているかは、人によって天地の差があります。それに対して、テレビをただぼーっと眺めているだけの人は、ほぼ例外なく薄らバカですね。
モバイルバージョンを終了