サイトアイコン 哲学の徒…5chまとめ

【芸能】カズレーザー、高卒芸人からの『学歴って意味ある?』に持論 「世の中の大半は何者でもないから」

1: 冬月記者 ★ 2025/02/10(月) 21:21:23.96 ID:136+7vmK9
カズレーザー、高卒芸人からの“学歴って意味ある?”に持論「世の中の大半は何者でもないから」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
お笑いコンビ「メイプル超合金」のカズレーザー(40)と「ぺこぱ」松陰寺大勇(41)がトークを繰り広げるYouTube「カズレーザーと松陰寺のチルるーム【公式】」が10日までに更新。カズレーザーが学

カズレーザー、高卒芸人からの“学歴って意味ある?”に持論「世の中の大半は何者でもないから」

お笑いコンビ「メイプル超合金」のカズレーザー(40)と「ぺこぱ」松陰寺大勇(41)がトークを繰り広げるYouTube「カズレーザーと松陰寺のチルるーム【公式】」が10日までに更新。カズレーザーが学歴の意味について語る場面があった。

今回のトークテーマは「受験」について。

そこで、高卒だという松陰寺は「本当に勉強したくて大学に行きたい人はいいけど。大した勉強もせずに行けちゃう大学って意味ないんじゃないかなって」と学歴の意味について問いかけた。

これにカズレーザーは「世の中の大半は何者でもないから。そういう人たちを比べるには、なんでもないものになってくるわけですよ」と返答。

また「だから、なんでもない学歴っていうもので比較するしかなくて。普通の人同士を比べるには、普通のマーキングしかないので。あってもいいんじゃかなって思いますね」と持論を展開していた。

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739190083/

290: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 22:45:45.61 ID:pGRnHlVy0
>>1
正論なんだけど、
傷つく人もいるだろうね

 

272: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 22:39:56.49 ID:BC7gDrvU0
>>258
もちろんそう言う人もいるやろ
暗記苦手な人もいる
ってだけの話に煽ってくるなよw

 

273: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 22:40:15.88 ID:SfCZf8k10
富を受け取るには順番ってものがあるのだよ

 

274: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 22:41:17.72 ID:cC2iPTeO0
>>260
知識に価値がないて
それお前の主観じゃん
自分がバカですと告白してるようなもの

 

275: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 22:41:32.37 ID:K+f8W8zG0
>>261
遺伝とか親ガチャ言われる時代に努力もくそもあるかって感じもするけどな
結局コネとか顔とかがものをいうじゃん

 

281: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 22:43:15.14 ID:tdD2FEAX0
>>275
コネと顔を覆せるのが学歴だろ
旧帝大に入れば就活で無双出来るんだから

 

293: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 22:46:18.95 ID:hVXhBjHa0
>>275
指導する側に立つと努力ファンタジーはないって事が
イヤというほど分かるよね
いくらカスタムしても、ザクはザク
よくてそれ
カスタムすら出来ない機体ある
これがキツい

 

276: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 22:41:44.28 ID:beG9bVk/0
平凡なの労働者に関してはカズの言う通り

 

277: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 22:42:19.20 ID:fhZAfRek0
>>236
なんの部活やってんの?
ガチならプロになって東大卒より稼ぐためにやってるならいいやん

 

308: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 22:49:33.55 ID:8+r5ydmi0
>>277
吹奏楽部
部員の3/4は音大行くような強豪
ウチの娘は音楽の道に行かないから高校で燃え尽きる気でいる

 

278: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 22:42:38.27 ID:GBtvOUi60
ワク信によく低能、低能、高卒、高卒、
よく言われたもんだw
あのアホども今どうしているのかな?

 

279: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 22:42:51.96 ID:bpDZbsSZ0
理系は職業と直結するからな

 

280: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 22:43:06.85 ID:BnbSfrFQ0

>>12
同志社の誇りだろ
同志社出身で一番有名

土井たか子、福山哲郎、粗品、東ブクロ、清水圭、片岡篤史、田尾安志、
宮本恒靖、朝原宣治、太田雄貴、田中希美、土佐の海、

 

282: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 22:43:18.81 ID:RuQ3qAUH0
神様 何物でもないかは私が決めます

 

283: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 22:43:24.56 ID:MIc897LD0

東大卒は官僚にもなれるしドカタもやれる
高卒はドカタにはなれるが官僚にはなれん

人生の選択肢が広がる
そういうことちゃうの

 

284: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 22:44:03.08 ID:K+f8W8zG0
努力できるのも才能だと思うわ
みんな同じステージで生まれてくるわけじゃないし

 

303: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 22:48:44.03 ID:BC7gDrvU0
>>284
努力の対象として受験勉強って効率的なんよね
例えば将棋なんてクラスで一番どころか県で一番になってもプロになれるかどうか
一方受験だと中学高校で上位に入ってりゃあそれなりの大学に受かって就職も色々とある

 

285: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 22:44:17.58 ID:SfCZf8k10
働く人が増えても資源と消費は有限なので誰かが辞めるしかない
だから選抜が必要なのよ

 

286: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 22:44:41.04 ID:x7lTaMDF0
芸人の世界なら全然意味ないよね。
社畜をするなら凄く意味がある。
上級奴隷になれるから。
株ニートするなら芸人同様全然無意味。

 

287: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 22:45:12.02 ID:qwuIiQfc0
意味ある人にはあるし、ない人にはない。

 

288: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 22:45:13.99 ID:RuQ3qAUH0
高学歴のカズにそんな質問すんなよ
Fランの奴らとは違うんだ

 

289: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 22:45:28.99 ID:CFUNeTJC0
芸人だから
学歴あると
番組読んでもらえる
社会では学歴自慢したら
やなやつだよ

 

291: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 22:45:59.78 ID:EByxkNMu0
>>19
地方のやつは頭悪いと思い込みたいんだろうけど
同志社なら埼玉でも上位10%くらいだわ

 

292: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 22:46:06.02 ID:x7lTaMDF0
社畜以外では全く無意味だけど、
高卒はそれをいう事はできない。
灯台卒とかが言わないと教官を得られない。

 

294: 警備員[Lv.1][新芽] 2025/02/10(月) 22:46:51.00 ID:/fmLWHhe0
あるよw
学のないのは一生コンプレックス抱いて生きていくことになるからなw

 

295: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 22:46:59.22 ID:RuQ3qAUH0
上位大学以外は
別に高卒とたいして変わらん

 

296: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 22:47:03.27 ID:Hp0kqb1E0
学歴は履歴書に書ける最強の資格で
このランクでそいつがどれだけの教養を持ってて
どういう家庭環境だったのかがおおよそ見えるんだよ

 

297: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 22:47:27.42 ID:bRLFV7QF0
>>25
博士はどうだろう?

 

298: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 22:47:39.07 ID:+lbLMVDz0
何者でもないって酷い言い方だな
自分は特別な人間だと思って生きた方が人生楽しいだろ

 

302: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 22:48:35.82 ID:Hp0kqb1E0
>>298
そういう自覚しかないから
政府に良いようにやられるんだよ

 

299: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 22:47:56.30 ID:x7lTaMDF0
総理大臣の最低学歴記録は中卒だぞ。
レジ袋の関東学院程度では自慢にならん。

 

300: 警備員[Lv.1][新芽] 2025/02/10(月) 22:48:20.26 ID:/fmLWHhe0
俺は高卒だからが口癖になるよw
悲しいねw

 

301: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 22:48:24.96 ID:NXw3FFYP0
芸人の頂点の松本が高卒だからな
学歴に意味ない証拠だよ

 

312: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 22:50:49.10 ID:gmZRh9YX0

>>301
芸人の頂点の松本
アイドルの頂点の中居

終わったんだがw
学歴、意味あったんじゃないか?これw

 

304: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 22:48:48.16 ID:0nQuI6m10
大学出なくても漫才出来たやん
大学出たなら流石大卒ぐらいのことやってくれ
Wi-Fiの下りは大学で学んだわけでもないだろ漫才は中卒でも出来ますがな
志が伴わなかったんですかねぇ

 

306: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 22:48:52.29 ID:MIc897LD0
社会で働けば学歴なんか関係ないのは事実だけど、一流大出の方がまともで頭のいいやつが多いね
もちろん東大卒でも頭のいかれたやつはいるから確率的な話だけどな

 

315: 名無しさん@恐縮です 2025/02/10(月) 22:51:55.83 ID:I+PrL8QF0
>>306
倫理観と学歴は比例しないのが悲しいね
モバイルバージョンを終了