1: 牛乳トースト ★ 2025/02/03(月) 17:43:16.09 ID:azDWbciv9スズキは3日、今年4月に発売予定だった小型四輪駆動車「ジムニーノマド」について、2月3日付で受注を一時停止すると発表した。新型車として1月30日に発表したところ、年間の販売計画の3倍超となる約5万台の注文が既に入ったためという。こうした事態は同社では初めてという。受注の再開時期は未定としている。
ノマドは、同社の人気車種「ジムニー」シリーズ初の5ドア。3ドアの従来車種を大型化し、ファミリー需要も狙った。販売目標は年間1万4400台だった。受注の一時停止を受けて、全国の商業施設で予定していた先行展示会も中止するという。
「ジムニー」は3ドアの従来車種も人気が高く、納車までの待ち時間が長くなる傾向にある。同社は希望客には従来車種からノマドへの切り替えを案内し、従来車種の納期短縮も期待していただけに、計画の再考を求められそうだ。
同社は「早期に受注を再開できるよう、全社を挙げて取り組んでまいります」とのコメントを発表した。
2025/2/3 17:20 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/sp/articles/AST232PL6T23ULFA01GM.html引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738572196/
620: 名無しどんぶらこ 2025/02/03(月) 21:36:38.43 ID:rteumK/f0
>>612
限定乙
限定乙
637: 名無しどんぶらこ 2025/02/03(月) 21:44:19.42 ID:WtFRDmYM0
>>620
そういう意味じゃねーよ
AT→オートマチックトランス”ミッション”
MT→マニュアルトランス”ミッション”
どっちもミッションって話だよ笑
650: 名無しどんぶらこ 2025/02/03(月) 22:00:20.98 ID:t5f4JvJt0
>>637
横槍だけどこんなの通じない人いるんだね
横槍だけどこんなの通じない人いるんだね
656: 名無しどんぶらこ 2025/02/03(月) 22:05:15.49 ID:rteumK/f0
>>650
Z世代ってやつなんじゃね
Z世代ってやつなんじゃね
621: 名無しどんぶらこ 2025/02/03(月) 21:37:16.17 ID:ExjdtsSO0
最小回転半径5.7mなんだって?
なんでフォレスターやrav4より小回り効かないんだよ
なんでフォレスターやrav4より小回り効かないんだよ
622: 名無しどんぶらこ 2025/02/03(月) 21:38:32.07 ID:uRmOKttJ0
軽自動車かと思ったのに違うのか
前からだっけな
ジムニーって軽のイメージあるんだが何故だろう
前からだっけな
ジムニーって軽のイメージあるんだが何故だろう
630: 名無しどんぶらこ 2025/02/03(月) 21:41:59.36 ID:p8idojc10
>>622
ジムニーは軽自動車
5ドアの新型は普通車
らしい
ジムニーは軽自動車
5ドアの新型は普通車
らしい
632: 名無しどんぶらこ 2025/02/03(月) 21:43:31.22 ID:ohCdVPbB0
>>630
ジムニーシエラっていう3ドアの普通車もある
それとこのノマドが普通車でただのジムニーは軽自動車
ジムニーシエラっていう3ドアの普通車もある
それとこのノマドが普通車でただのジムニーは軽自動車
639: 名無しどんぶらこ 2025/02/03(月) 21:46:32.15 ID:uRmOKttJ0
>>630>>636
ありがとう
イメージ通りで良かったのか
ありがとう
イメージ通りで良かったのか
636: 名無しどんぶらこ 2025/02/03(月) 21:44:06.32 ID:ACXs+bBA0
>>622
ジムニーは軽
シエラやノマドは違う
ジムニーは軽
シエラやノマドは違う
623: 名無しどんぶらこ 2025/02/03(月) 21:39:01.41 ID:ACXs+bBA0
>>502
幾らだと思てるんだ?
幾らだと思てるんだ?
626: 名無しどんぶらこ 2025/02/03(月) 21:40:53.61 ID:mMUyFqqn0
>>624
サイドをひっぱれ
サイドをひっぱれ
634: 名無しどんぶらこ 2025/02/03(月) 21:43:44.92 ID:AOBZX1lB0
>>624
山間部の未舗装路専用みたいなとこがあるのにこれは酷いな
山間部の未舗装路専用みたいなとこがあるのにこれは酷いな
625: 名無しどんぶらこ 2025/02/03(月) 21:40:29.45 ID:mMUyFqqn0
やっぱり売れるよね。
627: 名無しどんぶらこ 2025/02/03(月) 21:40:54.80 ID:QGMB+8qo0
ジムニーの頑なにボンネット開けさせねーぞ設計は何なんだろう
628: 名無しどんぶらこ 2025/02/03(月) 21:40:55.10 ID:ohCdVPbB0
>>617
わかる
ジムニーはある意味スーバーカーのカテゴリ
わかる
ジムニーはある意味スーバーカーのカテゴリ
629: 名無しどんぶらこ 2025/02/03(月) 21:41:24.09 ID:ODPTDMof0
>>616
悪かったな4ATで。前世紀の車なんだから仕方ないけど。
悪かったな4ATで。前世紀の車なんだから仕方ないけど。
631: 名無しどんぶらこ 2025/02/03(月) 21:42:02.02 ID:Lxmadiqf0
4人乗りだから買うのやめたわ。
勢いで買って後悔するやつだ。
勢いで買って後悔するやつだ。
633: 名無しどんぶらこ 2025/02/03(月) 21:43:38.00 ID:2iqUFcKp0
日産は工場と人員貸してやれよ
635: 名無しどんぶらこ 2025/02/03(月) 21:43:59.97 ID:v0agTwep0
ボディもワイドにしてほしかった
638: 名無しどんぶらこ 2025/02/03(月) 21:45:34.87 ID:tw71HRth0
令和の日本では安いのは正義。
馬力・燃費・排ガス・安全性能すべて時代遅れだけど。
馬力・燃費・排ガス・安全性能すべて時代遅れだけど。
640: 名無しどんぶらこ 2025/02/03(月) 21:46:33.87 ID:mMUyFqqn0
>>638
てかこんなのおもちゃ感覚で買うものでしょ。
スイスポもそう。
てかこんなのおもちゃ感覚で買うものでしょ。
スイスポもそう。
641: 名無しどんぶらこ 2025/02/03(月) 21:52:40.98 ID:jUCt3lgr0
>>137
メルカリじゃね?
メルカリじゃね?
642: 名無しどんぶらこ 2025/02/03(月) 21:53:37.03 ID:U9UpRNao0
そりゃこれは注文殺到するだろ カッコいいし安いし
643: 名無しどんぶらこ 2025/02/03(月) 21:54:54.83 ID:tPxEECKO0
結局日本車が世界で人気なんだなこのスペックはアメリカとかには作れないよな
645: 名無しどんぶらこ 2025/02/03(月) 21:56:08.83 ID:xMx02BvM0
でかくないのがいいな
ほぼ全てのSUVが1800ミリオーバーで日本の道路はクソ狭いのに邪魔なことこの上ない
ほぼ全てのSUVが1800ミリオーバーで日本の道路はクソ狭いのに邪魔なことこの上ない
646: 名無しどんぶらこ 2025/02/03(月) 21:57:42.46 ID:1Y5bBPPe0
百井別れ切り返し無しで行けんのかこれ?
647: 名無しどんぶらこ 2025/02/03(月) 21:58:02.76 ID:BkD3IcHj0
フルフラットにならないから車中泊には不向き
648: 名無しどんぶらこ 2025/02/03(月) 21:58:07.44 ID:7sobTWU20
修ちゃんの最後のジムニーやな
649: 名無しどんぶらこ 2025/02/03(月) 21:59:43.41 ID:Q5RwcfwG0
>>310
パートタイムだと何か問題あるの?
必要な時に使えればよくね?
パートタイムだと何か問題あるの?
必要な時に使えればよくね?
657: 名無しどんぶらこ 2025/02/03(月) 22:05:19.90 ID:C9OLnT0e0
>>649
使う時がないんだよ
タイトコーナーブレーキング現象で調べたらわかる
使う時がないんだよ
タイトコーナーブレーキング現象で調べたらわかる
663: 名無しどんぶらこ 2025/02/03(月) 22:09:08.01 ID:9jt7h9jj0
>>657
それってパートタイムかどうかは関係なくね?
それってパートタイムかどうかは関係なくね?
667: 名無しどんぶらこ 2025/02/03(月) 22:10:46.49 ID:4P7DBDjq0
>>663
パジェロみたいに高性能なセンターデフの機構があればね
パジェロみたいに高性能なセンターデフの機構があればね
652: 名無しどんぶらこ 2025/02/03(月) 22:01:19.96 ID:Q5RwcfwG0
>>446
で、おまえはどの車が好きなの?
で、おまえはどの車が好きなの?
653: 名無しどんぶらこ 2025/02/03(月) 22:01:43.98 ID:4P7DBDjq0
ホイールベース4センチの差で最小回転半径が80センチ変わるけどそんなもんなん?
654: 名無しどんぶらこ 2025/02/03(月) 22:02:56.19 ID:QQCC/Z0l0
そもそもオフロードなんて走らないだろ
使わない性能のために、燃費、乗り心地、居住性、積載性を犠牲にするって意味が分からん
頭が悪いとしか思えない
使わない性能のために、燃費、乗り心地、居住性、積載性を犠牲にするって意味が分からん
頭が悪いとしか思えない
655: 名無しどんぶらこ 2025/02/03(月) 22:05:06.66 ID:9jt7h9jj0
>>654
見た目が好きな車に乗ってるだけで気分がいい
見た目が好きな車に乗ってるだけで気分がいい
669: 名無しどんぶらこ 2025/02/03(月) 22:11:30.04 ID:GqnRWycE0
>>654
頭の良い君は何に乗ってるの?
どうせ答えないで逃亡だろ?ww
頭の良い君は何に乗ってるの?
どうせ答えないで逃亡だろ?ww
658: 名無しどんぶらこ 2025/02/03(月) 22:06:27.71 ID:6ZHcnIOT0
見た目いいから人気あるね昔中古車乗ってたけど乗り心地も悪いしもういいやって思ったがな
659: 名無しどんぶらこ 2025/02/03(月) 22:07:33.61 ID:RBSz7LjA0
めちゃ非力だな
こんなんで山道登れるのか
こんなんで山道登れるのか
660: 名無しどんぶらこ 2025/02/03(月) 22:07:45.46 ID:KtSYRr7/0
よく半分は中古販売店だろうみたいなコメ見るが
どういう事?中古業者の社員とか経営者が名義使って買ってるって事?
どういう事?中古業者の社員とか経営者が名義使って買ってるって事?
661: 名無しどんぶらこ 2025/02/03(月) 22:08:28.62 ID:fg+41bcm0
エスクードノマドもかっこよかったな
メーカーは最近こういうの多すぎる。