サイトアイコン 哲学の徒…乱世を斬る

【米機密解除】CIAが自民党に資金提供 河野洋平氏が文書非公開を要請 過去最大の「政治とカネ」問題…★6

1: BFU ★ 2025/08/06(水) 14:06:14.20 ID:l4eb3ycu9

米中央情報局(CIA)が1950~60年代の草創期の自民党に巨額の資金提供をしていたと米有力紙が94年に特報後、当時の河野洋平副総理兼外相(同党総裁)が、モンデール駐日米大使に資金提供に関する公文書を米政府が公開しないよう要請したと、今春機密解除された米公文書に記録されていたことが明らかになった。河野氏ら自民党側は当時報道を完全否定しており、国民を欺いたに等しい。過去最大の「政治とカネ」問題の真相は今も闇の中だ。戦後80年を経た日米関係の未来のためにも、米政府と自民党は負の戦後史の全容を両国民に説明する責任がある。

CIAが自民党に資金提供…河野洋平氏が文書非公開を要請 過去最大の「政治とカネ」問題、今春公開の米機密文書から探る(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
米中央情報局(CIA)が1950~60年代の草創期の自民党に巨額の資金提供をしていたと米有力紙が94年に特報後、当時の河野洋平副総理兼外相(同党総裁)が、モンデール駐日米大使に資金提供に関する公文

※前スレ
★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754367996/
★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754397848/

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754456774/

4: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 14:07:02.90 ID:x4h3qD6F0
トランプが嫌ってる石破がやめないから関税で弄ばれてる可能性が出てきた

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 14:08:55.82 ID:zViGQ3SW0
>>4
消費税を始めとする非関税障壁の撤廃

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 14:10:17.29 ID:ERQC6wdm0
>>4
イシバなんてトランプ政権のの敵だしただの懲罰だからあれw

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 14:08:43.02 ID:LV+qeHq40
統一教会問題と根っこが同じCIA案件

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 14:09:34.69 ID:9f2ZVp920
CIAって金持ちかよ

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 14:13:06.39 ID:vzEi17da0
>>11
諜報や情報収集にたっぷり金を注ぎ込むのは正しい事。

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 14:10:10.17 ID:ORUzgnU/0

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 14:11:26.06 ID:ERQC6wdm0
>>12
CIA傘下の年寄りしか見てないプロパガンダヤフーとかいらんからw

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 14:10:30.90 ID:J2YiMI3f0
外資はアウトじゃねーの?
公開、非公開に関わらず

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 14:11:06.20 ID:W4AnQObQ0
後ろ暗いところがなければ、非公開にしてくれって頼まないよな…

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 14:12:19.13 ID:9m5QvS560
伸びないねえ

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 14:12:28.17 ID:G4avtIjF0
やっぱり
自民党ってスパイだったんだな

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 15:00:20.97 ID:Kktq/icX0
>>18
一部のマスコミも諜報されてると思うぞ

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 14:16:36.76 ID:TaYKqt/O0

>>1
戦後すぐのGHQ撤退後にアメリカが日本政界にお金を配るのは不思議な話じゃないよね。

野党にだってバラまいているよ。

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 14:17:49.91 ID:yuTzZxmH0
内政干渉してはいけない

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 14:18:15.96 ID:aU97TqVR0
日本共産党の方がもっとヤバい

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 14:18:31.90 ID:44uwVIez0
都合が悪すぎてマスコミだんまりネトウヨだんまり工作員だんまり
日本を切り売りして売国してきた証拠だろうがよ何を黙っとんじゃボケ

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 14:18:38.76 ID:eFHM9UL80

文書非公開を要請という事は

文書公開されると困るという事

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 14:23:29.89 ID:0MvwlYaA0
80兆円で手をうとう
赤沢

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 14:29:15.98 ID:siN5va+c0

共産主義との戦いに必要な資金だっただろうな
CIAの資金提供がなければ日本は今頃キューバのようになっていただろう

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 14:31:09.28 ID:bC7oQn6e0
>>29
同意ですわ。
日本って右から左に極端に動くからな。
マッカーサーも慌てて逆コースに戻したほど

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 14:30:29.08 ID:gujK6uuc0
当時の総理誰よと思ったら、村山か

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 14:32:17.08 ID:1/tzN9ba0
CIAは中国共産党やタリバンにも資金提供してたのもバレてるから
世界中へのお金配り団体だよ

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 14:32:36.83 ID:CM/RneEE0
外国勢力の選挙介入というスレが丁度今立っているがこのニュースこそその証明だな

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 14:34:04.83 ID:hdwusXx90
冷戦終わってるし公開しておけば良かったのに
隠す理由が分からん

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 14:37:46.70 ID:YtrjqnWW0
こりゃ投票結果も操作されてるんだろうな
期日前投票の投票箱が怪しいってのもただの妄想じゃないのかも

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 14:46:44.81 ID:T8KYdkeN0
参政党がロシアの後ろ盾を受けてると怪情報を流していたのは、こういう裏事情があったわけか

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 14:53:15.83 ID:3qgE3gTu0
>>37
アメポチの前原を中国の工作員だの言ってみたり、大抵アメリカの工作員にはロシアだの中国だの逆のレッテル貼って煙幕張るのが定石になってるっぽいね

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 14:48:48.92 ID:A2fYou/Y0
スパイファミリー
岸伸介 ~ 安倍晋三

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 14:50:13.95 ID:hhbzLr4G0
>>1
自民党は日本国民に堂々と嘘をついていたということですね

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 15:01:26.60 ID:LoUiVHJ50
スイス 民間防衛 が一言↓

 

43: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 15:08:25.62 ID:FrEkmUjT0

政治とマスゴミにな
USAID使ってな

いつの間にか中身が変質して対外的に民主党のプロパガンダを流しスピーカーさせるため金を出す組織になってた

それをそのまま受け取りやってたのが日本

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 15:11:35.92 ID:BXr6fw3Z0
大日本帝国を復活させて今度こそ鬼畜米英をやっつけちゃえよw

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 15:12:46.31 ID:GvOrnun00
電痛、自民党、讀賣、フジサンケイ
みんな同じ穴の狢

 

49: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 15:18:15.31 ID:N2cHG68I0
>>45
聖教は?w

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 15:13:09.70 ID:RfwosgUa0
文書と西日本新聞ぐらいやな

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/08/06(水) 15:15:33.13 ID:HIriq+460
まじで、報道しない自由を駆使しすぎてて草
モバイルバージョンを終了