1: ぐれ ★ 2025/11/04(火) 10:53:54.92 ID:pCzRFDR99ニューヨーク市長選
>>2025年11月4日 5:55 [会員限定記事]
日本経済新聞米ニューヨーク市長選の投開票が4日に迫っている。物価高騰で市民の4人に1人が貧困レベルに陥る生活苦と、東京都と比べ6倍の殺人など犯罪の抑止が争点になっている。「世界一の都市」に住むのはどれほど大変なのか。4つのチャートを通じてニューヨーク市での生活を読み解く。
続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN301AH0Q5A031C2000000/引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1762221234/
2: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:55:13.43 ID:2QP4RrZB0
NYCはこうでなくちゃ
3: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:55:46.36 ID:5TKIvB2v0
殺人はヤベーな
不正外国人のしわざだよ
不正外国人のしわざだよ
4: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:56:19.46 ID:QVpA8HiC0
金持ちしか住めない町になってもいいと思うが、
なぜか貧乏人も多く住むのよね。
冬は寒いのに。
なぜか貧乏人も多く住むのよね。
冬は寒いのに。
5: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:56:25.91 ID:/wzt9W2y0
トンキンの6倍とか想像を絶するなw
7: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:57:06.07 ID:T2/Nxx1q0
トランプ共和党から民主党に戻りそう
16: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:58:53.66 ID:QVpA8HiC0
>>7
こうなったのは、民主党のせいなんだが。
こうなったのは、民主党のせいなんだが。
9: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:57:13.29 ID:EDWIZfhA0
リベラルの理想都市だぞ
10: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:57:43.50 ID:VmhizxS70
ワンルームが30万とかだからな
月給50万でホームレスなっとる
月給50万でホームレスなっとる
28: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 11:01:40.60 ID:L6Y20b630
>>10
シリコンバレーなんて年収1000万のホームレスがゴロゴロしてるぞ
食費は日本の3倍程度だけど住はマジでヤバい
シリコンバレーなんて年収1000万のホームレスがゴロゴロしてるぞ
食費は日本の3倍程度だけど住はマジでヤバい
11: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:57:58.63 ID:m7EHobyn0
ニューヨークと言うかマンハッタン界隈に住めるのは日本の上級以上な。居るだろ皇室系で。もちろわ中国の上級も日本の10倍いるから数は多いよな
12: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:58:10.08 ID:QVpA8HiC0
ロンドンもすごくて、シェアハウスの一部屋が30万とからしい。
その分所得が高いわけだが。
日本も給与上がると、物価が上がるってことよ。
その分所得が高いわけだが。
日本も給与上がると、物価が上がるってことよ。
31: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 11:02:13.65 ID:Tx2IkXly0
>>12
給与上る前に円安のおかげで物価上がってんだろうがこのスカタン!
給与上る前に円安のおかげで物価上がってんだろうがこのスカタン!
13: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:58:23.58 ID:D4KVO3qu0
そろそろバットマンの出番
14: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:58:36.73 ID:UXzzLRyz0
生活費高いけど給料ま高いんだろ
レベル的には日本と余り変わらんのでは
レベル的には日本と余り変わらんのでは
40: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 11:04:23.58 ID:3cPIiXGS0
>>14
さすがに給料が日本の6倍ではないのだろうが
でもトレーダーとかコンサルタントとかこの世で大した役に立たずに稼ぐ奴が多そう
さすがに給料が日本の6倍ではないのだろうが
でもトレーダーとかコンサルタントとかこの世で大した役に立たずに稼ぐ奴が多そう
15: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:58:40.35 ID:l4pk60a40
アメリカは豪快やね
17: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:58:53.76 ID:2i7otqeD0
賃金が高い国の現状なんてこんなもん
ヨーロッパの有名都市でも家賃高騰って聞いた
ヨーロッパの有名都市でも家賃高騰って聞いた
19: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 10:59:45.05 ID:aPNdtw8C0
金持喧嘩せず家賃6倍なら殺人件数は1/6じゃないとおかしいだろう
21: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 11:00:12.20 ID:t8Y9ZwAT0
ニューヤーク市長はコロコロ変わるね
23: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 11:00:27.74 ID:2×7/x5oy0
殺人件数、人種別で見るとアジア人の死者は東京=NYだよね
某人種だけ突出してる
某人種だけ突出してる
45: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 11:05:11.11 ID:QVpA8HiC0
>>30
クオモは、ちょっと反省してるみたいよ。
この状況は、アダムスの責任が大きい。
それにイスラム市長より、クオモの方が100倍ましでしょ。
クオモは、ちょっと反省してるみたいよ。
この状況は、アダムスの責任が大きい。
それにイスラム市長より、クオモの方が100倍ましでしょ。
32: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 11:02:57.94 ID:foGoNumx0
ナウでヤングでアーバンなニューヨークっ子は左巻きリベラル思考で不法移民大歓迎なんだろ?
奴らの生活保障と治安維持に金が掛かるんだから、多少物価高になろうが犯罪が増えようが我慢しなさいよ。
大好きなんだろ?www
奴らの生活保障と治安維持に金が掛かるんだから、多少物価高になろうが犯罪が増えようが我慢しなさいよ。
大好きなんだろ?www
33: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 11:02:58.09 ID:wcQyzGXs0
ニューヨークもムスリムが市長になるんかな
47: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 11:05:49.55 ID:Dxi6D2Fy0
>>41
キリスト教の政治家許してる時点で気づけ
キリスト教の政治家許してる時点で気づけ
34: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 11:03:02.94 ID:wfo3/Nj40
家賃と殺人6倍て・・・
35: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 11:03:38.68 ID:Dxi6D2Fy0
日本も明日は我が身
36: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 11:03:42.74 ID:RWzJVeh10
シャア2人分
37: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 11:03:49.18 ID:T/Ub5leK0
そもそも東京が高い時点で…。。
38: 名無しどんぶらこ 2025/11/04(火) 11:04:02.47 ID:WEJdBQ+80
そうだ!東京の家賃と殺人数上げたらニューヨークになれるんじゃね?
39: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 11:04:23.22 ID:4GyqQNCM0
ロンドンも移民のせいで無茶苦茶みたいだな
42: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 11:04:44.27 ID:Bn+FyXXo0
ニューヨークは民主党の地盤とはいえどマムダニみたいな急進左派が強いの見るとインフレかなり酷いんだろうな
43: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 11:04:48.62 ID:SYNumsoh0
郊外のニューアークから通勤している人が多いから問題無いのでは?
林檎島が極端に高額なだけだし
林檎島が極端に高額なだけだし
44: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 11:05:06.37 ID:SkNkfqie0
次のイスラム系市長でトドメだねNY
46: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 11:05:32.46 ID:fKuAuMQF0
>>1
アメリカ内戦勃発!
世界中で内戦勃発!
第三次世界大戦勃発!
アメリカ内戦勃発!
世界中で内戦勃発!
第三次世界大戦勃発!
50: 名無しどんぶらこ  2025/11/04(火) 11:06:33.08 ID:xVpQTtxZ0
これNYだけの話じゃないから
先進国の不動産は全部だよ
安倍内閣の時に得意になって
日本のGDPが成長してないと順位表を貼ってた阿呆がいたが
これが現実なんだよ
よその国は人が暮らせなくなるほどインフレになっていただけの話
	先進国の不動産は全部だよ
安倍内閣の時に得意になって
日本のGDPが成長してないと順位表を貼ってた阿呆がいたが
これが現実なんだよ
よその国は人が暮らせなくなるほどインフレになっていただけの話

