サイトアイコン 哲学の徒…乱世を斬る

【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋

1: 尺アジ ★ 2025/11/22(土) 14:38:59.93 ID:rWFdnSWJ9

台湾有事をめぐる安全保障論争が、国会で新たな緊張を生んでいる。立憲民主党・岡田克也氏が1年前の総裁選の発言を蒸し返す形で高市総理を追及。これに対し高市総理は「武力行使が伴うなら存立危機事態」と踏み込んだ答弁を行い、波紋を広げた。曖昧さを残すことで成り立ってきた日本の安保戦略が揺らぎ始めている。

1年前のテレビ討論について質問すること自体が不可解

「戦艦を使って武力の行使を伴うものであればこれはどう考えても存立危機事態になりうるケースだ」

この発言が飛び出したのは11月7日の衆院予算委員会だった。立憲民主党の岡田克也氏に再三、追及を受けた。

岡田氏は「政治家の一部に非常に不用意な発言が相次いでいる」と唐突に具体例を挙げずに指摘。そして、「例えば失礼ですが、高市総理は1年前の総裁選で、中国による台湾の海上封鎖が発生した場合を問われて、存立危機事態になるかもしれないと発言した。これはどういう場合にそうなると考えていたのか」と質問した。

一国の総理に対し、今年ではなく1年前の総裁選でのテレビ討論での議論について質問すること自体がやや不可解だ。

ただ、高市総理は淡々としていた。

「台湾を巡る問題というのは対話により平和的に解決することを期待するというのが従来からの一貫した立場だ。その上で、いかなる事態が存立危機事態に該当するかというのは発生した事態の個別具体的な状況に即してすべての情報を総合して判断をしなければならない」と答弁。従来の政府見解を踏襲した。

岡田氏はしつこくさらに問いを続ける

ただ、岡田氏はここで終わらなかった。この後、しつこくさらに問いを続ける。

「海上封鎖をした場合に存立危機事態になるかもしれないというふうに言っていた。例えば、台湾とフィリピンの間の海峡を封鎖された場合ならば、迂回すれば、何日間か余計にかかるが、別に日本のエネルギーや食料は途絶えない。だから、どういう場合に存立危機事態になるのか」

高市総理はここでも踏みとどまる。

「あのときは確か台湾有事に関する議論だったと思う」とまずは1年前のテレビ討論のテーマを振り返った。

そして「台湾に対する海上封鎖が発生する、海上封鎖も戦艦でこれを行って、他の手段も合わせて対応した場合には武力行使が生じる。そして海上封鎖を解くために、米軍が来援し、それを防ぐために武力行使は行われる。こういった事態も想定されるので、総合的に判断しなければならない」と説明した。

岡田氏は3本目の矢を放った。この矢がむごかった

この2回目の答弁では「米軍が来援し~」と米国という名前が出たが、やはり最後は「総合的判断だ」と述べていて問題ない。ただ、岡田氏はこれでも満足せずに3本目の矢を放った。この矢がむごかった。

「自民党副総裁の麻生さんは昨年1月にワシントンで『中国が台湾に侵攻した場合には、存立危機事態と日本政府が判断する可能性が極めて高い』という言い方をした。

安倍さんも『台湾有事は日本有事』だと言った。非常に軽々しく問題を扱っているのではないか。軽々しくなるかもしれないという言い方が与党の議員や自衛隊のOBも含む評論家の一部から出ていることを私は極めて問題だと思うが、総理はいかがか」

当時、麻生氏は自民党の副総裁という立場だった。政府ではないから比較的自由に発言できる。安倍氏も元総理だが党の一所属議員だ。そうした重鎮クラスが政府にいないからこそ、時には踏み込んだ発言をして日本の覚悟をちら見せする、というのは「曖昧戦略」だ。むしろ評価するべきだろう。

また、評論家や一部の自衛隊OBの発言への見解を現職の総理大臣に聞くという狙いと神経がまったく理解出来ない。

※続きは以下ソースをご確認下さい

11/22(土) 8:00
集英社オンライン

「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋…自民ベテラン「どの国のためにやってるんだ」(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース
台湾有事をめぐる安全保障論争が、国会で新たな緊張を生んでいる。立憲民主党・岡田克也氏が1年前の総裁選の発言を蒸し返す形で高市総理を追及。これに対し高市総理は「武力行使が伴うなら存立危機事態」と踏み込

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1763789939/

2: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 14:40:19.83 ID:sRsVR4FV0
立憲に投票する売国奴や知恵遅れやテレビに毒された老人がいるからまだまだ安泰

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 14:41:15.98 ID:JBmYzoPj0

高市が馬鹿なのは悪くない!

ツッコむ野党が悪い!

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 14:41:24.20 ID:eM6sE7IY0
三重3区と千葉14区は中国固有の領土です。

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 14:43:25.29 ID:f7aTHw9q0
>>9
さなえちゃん悪くないもん!

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 14:41:41.68 ID:SarcN8Et0
必死だなぁ
現実に高市が他国から名指しで批判されてんのに「オカダガー!」が他国に通用するはずないじゃない

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 14:42:01.62 ID:RwmSbNiE0

高市総理は何も失言してない

しつこく聞いた岡田が悪い

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 14:43:37.23 ID:CUz4xGCr0
>>11
高市も昔同じ質問をしつこくしてたぞ

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 14:42:29.06 ID:PCbxMQr90
(´・ω・`)みんなから嫌われるパヨw

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 14:42:31.40 ID:5iQ4dV4v0
立憲民主党は解党不可避

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 14:43:13.43 ID:/zKZB3y50
高市を守るために国内世論を誘導して
日本にダメージ与えるだけのメディアw

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 14:43:20.24 ID:aSkPCt1m0
立憲は選挙になれば負けるだろ
立憲の支持層は無職高齢者しかいない

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 14:45:07.38 ID:tEEId7Ny0
>>16
去年の衆院選に引き続いて普通に議席伸ばすだろうな。

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 14:47:10.74 ID:/5sh9EYn0
>>26
少なくとも高市よりは経済対策マシではあるもんな

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 14:43:31.68 ID:Hq7R0RSl0
相手のレベルに合わせて質問できなかった野党が悪い!
もう質問なんかしないほうがいいな

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 14:43:38.66 ID:gn2HgiqJ0
与党の失言を引き出すことがライフワークやし
それを朝日が半島や中華勢力に大袈裟に伝える
結果炎上
いつもの流れや

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 14:44:22.73 ID:kxzPcS010
そりゃ防衛費増額する気なら
根拠を追及するのに決まってるだろ

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 14:44:23.02 ID:9XOjOgHp0
こんなの昔からの定番の質問やろ。答弁ミスを他党のせいにすんなよ

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 14:44:31.19 ID:o5kloH+70
ハニトラ徹は大金星!と岡田を絶賛してたよ
分かりやすすぎw
よしりんは訴えたの?あいつ

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 14:45:13.80 ID:WHrEyw7c0
高市が挑発にのったのが悪いよ。
岡田も時勢を考慮せず失言を取ろうとしたのも悪い、その失言がどんな影響を与えるか考慮しなかったな

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 14:45:13.79 ID:KdrK2zNx0
イオン岡田は中国女を買いまくってそう。

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 14:45:14.92 ID:cJWKU6tQ0
岡田は後方支援を辞めるべきだって言う立場なんだろ
そりゃ必死に質問して問題発言とろうとするわ

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 14:45:57.18 ID:Gp0mAr3W0
選挙すれば分かるよ
岡田さん

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 14:46:04.95 ID:AeWCfVX20
マスコミのアクロバティック高市擁護がスゴイなw
もはや褒め殺しのレベル

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 14:46:09.83 ID:vwk16FgT0

>>1
パヨクが何言おうが、これが正しい物の見方だよな

売国丸出しの質問は、質問した方が悪いに決まってる

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 14:46:52.30 ID:qOTlbCrE0
早苗ちゃんでもわかるように質問しろよ…
女の子総理なんだぞ!

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 14:47:05.07 ID:/BHMXGe/0
自民になれなかった三軍の集まりなんだから質は期待するなよ

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 14:47:19.32 ID:88VHBOFd0
高市はアホなんだから忖度しろって事か
高市アホ扱いは草

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 14:47:48.21 ID:EJ6+A1+u0
毎回総理大臣に聞いてる質問なのにいつまでこれやんの?

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 14:47:53.75 ID:xHgPfM1B0

>一国の総理に対し、今年ではなく1年前の総裁選でのテレビ討論での議論について質問すること自体がやや不可解だ。

やっぱり岡田は中国から命令されてたの?

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 14:48:12.82 ID:BPq9bbhe0
立憲民主党はただの税金泥棒

 

43: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 14:48:14.19 ID:QMQM6xGs0
脱糞民主党

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 14:48:39.05 ID:FmZpGOJs0
立憲共産党は社会不適合者の集まり

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 14:49:01.18 ID:HUBsUxhO0
小学館、講談社の次に集英社までネトウヨ路線みたいなんてことやってんのかよ
日本の出版社も終わりかもな

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 14:49:22.06 ID:IBZnsbAd0
質問者を責めるたび回答者に跳ね返るブーメランなのに⋯

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 14:49:32.54 ID:PgFqBfq+0
あのあの
高市さんも台湾有事について2021年に質問してるんすよ・・・

 

48: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 14:50:09.60 ID:Ojgbfxcy0
高市擁護してる連中のせいで高市がどんどんアホの子扱いされてるんだが

 

49: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 14:50:47.28 ID:g3HjLUOD0
質問レベルはまともだろw
回答者のレベルが低過ぎて自爆しただけ。
馬鹿ウヨを喜ばすパフォーマンスの場だと勘違いしたのか知らんが宣戦布告したのと同じだからな

 

50: 名無しどんぶらこ 2025/11/22(土) 14:50:49.91 ID:Os69gRcL0
前からこんなもの。
モバイルバージョンを終了