1: ぐれ ★ 2025/07/17(木) 22:56:41.73 ID:Hv4F6BnT9
>>7/16(水) 9:55配信
FNNプライムオンライン
東京・東村山市にあるバイク店のオーナーが、6月下旬ごろから雲隠れ。
このまさかの事態を受け、警察には100件近い相談が寄せられています。
14日、問題の店の前で、被害を訴える男性2人が取材に応じました。
被害を訴える宮下さん:
被害者の会が140人くらい。今ライングループできてるけど、電話も通じないしメールも通じないし、我々からはどうしようない、アプローチができない状態。
雲隠れしているというのは、バイクの修理・販売店「多摩サイクル」のオーナーです。
中をのぞくと、ついさっきまで営業していたかのような状態になっており、電光掲示板はまだついています。
中は暗くて、人の気配はありません。
利用者から相次いでいるのは、「購入したはずのバイクが納車されない」などの被害相談。
Aさんは、2024年12月に新車のバイクを購入したといいます。
被害を訴えるAさん:
私が購入したのはこの黒いものだったんですけど、90万円ぐらいをそのまま現金一括で支払って、そのまま商品が来ない。
当初は、2025年2月には納車されるという話でしたが…。
被害を訴えるAさん:
一向に年明けても連絡がまずなく、私から連絡をしたら「納車がまだてきてない」という話で、理由としては「人が辞めた」と「整備の方がいなくなっちゃった」もしくは「(メーカーに)取りに行けない」みたいなことを毎月繰り返して。
Aさんは店側に念書を求めるなどして、繰り返し納車を催促したといいます。
それでも納車されないまま、突然…。
被害を訴えるAさん:
ここの「お休みします」が6月の20、21日くらいから貼られていて、こんなもぬけの殻というか、状態になっている感じ。
Aさんの話では、被害を訴えているほとんどが新車の購入者。
中には220万円を支払い済みの人もいて、現在の被害総額は約3200万円に上るといいます。
また、修理を依頼したバイクが戻ってきていないという人もいます。
続きは↓
【独自】「買ったバイクが納車されない」バイク店オーナーが雲隠れ…そのままの店内に集結した被害者らが怒りの声 東京・東村山市(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) – Yahoo!ニュース https://share.google/GsQBs4D2v43hBfeRr
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752760601/
2: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 22:58:06.01 ID:eby5wpCW0
計画的だな
3: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 22:59:22.13 ID:xLoRgn930
まあ逃げるわな
逃げるが勝ちって言うしな
4: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 22:59:31.80 ID:ReOCtKZN0
3000万もあれば海外に高跳びするには十分だな
5: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 22:59:33.31 ID:8BtOyw6v0
なんで一括で払うのかなぁ
「前金一括で払うと安くなる」とでも言われたのだろうか
6: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 23:00:33.74 ID:Ww9DT1v+0
雲隠れの術の使い手
7: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 23:00:49.32 ID:nhEbX0MJ0
二宮が言ってたのってこの事か…
8: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 23:00:49.36 ID:0zCUW3k40
家族もいるし一軒家も持ってて逃げるとかよっぽどだな
9: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 23:01:19.87 ID:L+NcA5W50
具体的に言って下さい。
当時は既にやっていないと宣言しているのでそちらの思い違いです。
一円も払わない分際で何を言ってるんだ?
10: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 23:01:27.50 ID:TL2TFi+B0
とんづらこいたんか
11: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 23:01:35.66 ID:uby5yBBv0
現金先払いだと納車が早くなりますとか言われたんかな
12: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 23:02:14.19 ID:D+HYRu6N0
そんなに信頼出来る店だったのかな?
中古車は1回買ったが大手ディーラー
13: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 23:02:30.23 ID:BfjcDkvI0
バイク店が自転車操業かな?
20: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 23:04:54.82 ID:XaG5/1Oj0
>>13
自転車をバイクって言うのよ。自動二輪はモーターサイクルかオートバイ
48: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 23:19:17.76 ID:PGUXu7Jv0
>>20
怖っ
23: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 23:07:25.07 ID:TbUrZSft0
>>13
君、レッドカード
14: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 23:02:35.09 ID:33vKWhVi0
ざまぁw
15: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 23:02:41.83 ID:M5G/UN7V0
何でメーカー直営で買わないの?
16: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 23:03:09.37 ID:piBZieLw0
眼の前にあるならガラス割って持っていけば良いのに
17: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 23:03:58.80 ID:ZkA//M3N0
大手企業以外は前金では払えんな
18: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 23:04:14.18 ID:rDM4oz680
結構昔からある店で信用もあったんだがこのありさま
このさい実力行使でドアぶち破って自分のバイク持ち出すか?確実に取り返そうとおもったらもうそれしかないか?みたいな話になってる
31: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 23:09:21.82 ID:uby5yBBv0
>>18
止め時を間違ったかな。借金が膨らむ前に店を畳むべきだったな
19: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 23:04:14.20 ID:8hyfJnCS0
バイク売っても利益が凄い少ないと聞くね
整備で儲けるビジネスモデルなんだと
21: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 23:05:37.04 ID:hBHu0uKg0
修理で店内にバイクがある人は返してもらえるだろうけど新車購入の人は厳しいだろうな
34: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 23:10:12.23 ID:+SJvD7bq0
>>21
勝手に中古として売られたりして…
22: 警備員[Lv.30] 2025/07/17(木) 23:06:43.40 ID:gwf5LxJd0
バイクうるさいしね
43: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 23:14:27.52 ID:iCGaMtO40
これも不起訴案件か
44: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 23:15:18.81 ID:IFn0QTD30
ええ話や
45: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 23:15:57.45 ID:+8cUbkx40
まーたーかあ久しぶりに名前聞いた
46: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 23:17:00.46 ID:LddCt+6Z0
隼とか高そうなの残ってるじゃん
売れよ
47: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 23:18:44.70 ID:eoueYE1y0
東村山と言えば志村けん
49: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 23:21:37.95 ID:/Qvsh6OY0
買ったバイクで走り出せない
50: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 23:21:54.91 ID:47aNOmw70
こういう計画的なの増えてないか?
家に車にバイクもって全額前払いは危険やな