1: ぐれ ★ 2025/08/22(金) 16:37:05.20 ID:QR9Tl0En9
>>8/22(金) 16:15
NEWSポストセブン
「クマに銃を向けた時、『これは手を出してはいけないモノに手を出したかも』と強烈な死の恐怖がよぎりました」──自身の体験についてこう語るのは、都内で飲食店を経営する40代の男性だ。この男性は昨年10月、北海道・平取(びらとり)町へ狩猟に出向き、およそ170センチのヒグマを狩った。彼が眼前にした、野生のヒグマの恐怖とは──。
北海道や東方地方を中心に相次ぐクマによる人的被害。ことし4月から7月末までで、クマが絡むけが人や死亡者は55人にのぼり、年間の被害者数が過去最多の56人となった2023年度を超える勢いだ。
増加するクマ被害と“駆除クレーム”
クマ被害の増加にともなって目立つのが、問題行動が見られた個体を駆除した際に行政に殺到する“クレーム”だ。地元住民はクマによる危険が排除されることを是とする一方で、「クマを殺すべきではない」と考える人も一定数いる。
「7月12日に北海道福島町の男性を死なせたヒグマの駆除に対して、道外を中心に役所へ200件以上のクレームが寄せられた。『クマ殺し』『無能』など心無い言葉を投げかける人や、『かわいそう』などとクマに同情を寄せる人、2時間以上、電話口で苦情を言い続けたケースもあったといいます」(全国紙記者)
羅臼岳で登山中の男性(26)がヒグマに襲われて亡くなり、親子グマ3頭が駆除されたが、管轄の斜里町役場に100件以上の苦情(18日時点)が寄せられているという。
都市部で生活する人にとっては、クマの危険性がなかなか想像できないこともあるだろう。しかし冒頭の男性ハンターは「やつらは想像以上に恐ろしいし、頭もいい」と訴える。
男性が体験したクマの生命力
「昨年10月、現地ガイドに案内をお願いし、猟犬を引き連れて狩りへ向かいました。猟犬がいないと害獣を見つけるのが困難なので、狩りの際は必ず同行させます。普段はシカなどを狩っていますが、このときはたまたまクマを見つけられたんです。
続きは↓
「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/postseven/trend/postseven-2059597
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755848225/
3: 名無しどんぶらこ 2025/08/22(金) 16:38:23.88 ID:uBf672Zz0
へたくそが
ちゃんと心臓狙えや
4: 名無しどんぶらこ 2025/08/22(金) 16:39:01.33 ID:NtVugZal0
霊のしわざ
5: 名無しどんぶらこ 2025/08/22(金) 16:39:12.47 ID:F17xH+C90
登山者にはクマスプレーがあるから!
7: 名無しどんぶらこ 2025/08/22(金) 16:41:40.97 ID:ZCUyz9+G0
マタギかっけー
8: 名無しどんぶらこ 2025/08/22(金) 16:41:48.34 ID:z/DuvzQm0
お爺ちゃんマタギの動画を見るとだいたい一発で仕留めてるけどな
この人の腕が悪いんじゃないのか?
11: 名無しどんぶらこ 2025/08/22(金) 16:42:21.48 ID:USBA9JZz0
>>8
俺でも腕や足くらいなら動けるわ
19: 名無しどんぶらこ 2025/08/22(金) 16:44:43.45 ID:3qQbgw5t0
>>8
あがってる動画がすべてと勘違いとか
君の頭悪いんじゃないの?
40: 名無しどんぶらこ 2025/08/22(金) 16:48:46.78 ID:CSVL7X1A0
>>8
マタギの対象はツキノワグマだろ。北海道はヒグマ。
47: 名無しどんぶらこ 2025/08/22(金) 16:50:05.84 ID:ErhYLQhI0
>>8
まあ趣味のハンターと本物のマタギじゃレベルが違うだろうよ
9: 名無しどんぶらこ 2025/08/22(金) 16:41:52.38 ID:USBA9JZz0
糞左翼の熊殺すな言ってた奴らにやらせろよ
12: 名無しどんぶらこ 2025/08/22(金) 16:42:35.42 ID:p/PUzer00
まあ鹿ハンターじゃしょうがない
熊は同じ猟師でも専門家に任せないときついってことだな
厳密には熊に効くライフルを持ってればこのハンターでももっと楽に仕留められただろうけど
熊を狙って狩ってる訳じゃないなら手間隙かけて大口径のライフルを持つ意味無いしな
14: 名無しどんぶらこ 2025/08/22(金) 16:42:56.45 ID:+flmeDje0
奴の名はシン!俺の胸に六つの傷を付けた男だ!
15: 名無しどんぶらこ 2025/08/22(金) 16:43:15.36 ID:yVTIjmtP0
俺なら小指1本で楽勝
16: 名無しどんぶらこ 2025/08/22(金) 16:43:20.58 ID:5iN8zycf0
クリント・イーストウッドにお願いしたらいいよ
17: 名無しどんぶらこ 2025/08/22(金) 16:43:52.99 ID:c4Y3dwVy0
相手がヒグマじゃ急所に命中させないと駄目だろ
18: 名無しどんぶらこ 2025/08/22(金) 16:44:12.18 ID:DyTZ3KvI0
なかなか急所に当てられなかっただけでは
20: 警備員[Lv.7][新] 2025/08/22(金) 16:45:20.20 ID:eI/AnS7D0
一発じゃ足りないのかい
二発目をおかわりしたい
三度目の正直なんて無い
四の五の言うなよロクデモナイ
21: 名無しどんぶらこ 2025/08/22(金) 16:45:35.06 ID:NbT0LmHb0
下手すぎワロタ
22: 名無しどんぶらこ 2025/08/22(金) 16:46:18.21 ID:dDD+CE6v0
心臓を撃たないと一撃では仕留められないってゴルカムで読んだ
24: 名無しどんぶらこ 2025/08/22(金) 16:46:33.87 ID:p/PUzer00
ただライフルって言っても口径もしよう弾薬も千差万別だからなあ鹿駆除がメインのハンターのライフルじゃ熊を倒すのはそりゃ苦労するよ
25: 名無しどんぶらこ 2025/08/22(金) 16:46:49.87 ID:DyTZ3KvI0
スラッグ弾じゃピンポイントで狙えないか
27: 名無しどんぶらこ 2025/08/22(金) 16:47:17.24 ID:Mp0bIOC30
14.5mm弾じゃないと制圧できないな
28: 名無しどんぶらこ 2025/08/22(金) 16:47:20.62 ID:z/DuvzQm0
お爺ちゃんマタギは犬も連れて行ってない
仲間とのチームプレーで熊を誘導してる
30: 名無しどんぶらこ 2025/08/22(金) 16:47:29.22 ID:X2vkMMET0
クマは冬眠時期に自衛隊送り込んで間引けばええやろ
32: 名無しどんぶらこ 2025/08/22(金) 16:47:42.60 ID:VCvzUUfQ0
作り話だと思うな。ついででも熊を狙う奴おらんやろ
36: 名無しどんぶらこ 2025/08/22(金) 16:48:13.80 ID:ou4pJ/2a0
ヒグマに対して人間があたるのはどうかと思うぞ
37: 名無しどんぶらこ 2025/08/22(金) 16:48:24.40 ID:5wju71X60
まず顔面に1発、次いで体の中心にもう1発打ち込んで止めを刺す
撃たれても痛がりもしない麻薬中毒がいる以上、どうしてもここまでする必要がある
43: 名無しどんぶらこ 2025/08/22(金) 16:49:16.80 ID:TY1KTPFk0
ヒグマを一発で殺す銃くらい作れないの?危険すぎて売られてないのかな
44: 名無しどんぶらこ 2025/08/22(金) 16:49:25.66 ID:ci5hECtP0
下手過ぎワロタ
45: 名無しどんぶらこ 2025/08/22(金) 16:49:28.07 ID:AjoGpZlM0
クマを撃つなとか言ってるバカは
ゴールデンカムイの最初の方を500回ぐらい読めよ
漫画なら理解できるだろ
46: 名無しどんぶらこ 2025/08/22(金) 16:49:54.98 ID:7btsXPjH0
皮が分厚いからね
スタンガンも殆ど効かないらしい
48: 名無しどんぶらこ 2025/08/22(金) 16:50:34.76 ID:uuSBqKZe0
猟犬ビクビク6発目