1: 蚤の市 ★ 2025/08/31(日) 07:28:27.58 ID:HxhUniXI9
北九州市八幡西区の済生会八幡総合病院(古森公浩院長)で3月、入院中の90代の女性が適正な用量の約500倍の劇薬を投与されていたことが関係者への取材で判明した。女性は投与後、間もなく死亡した。病院側は投与ミスを認めているが、死亡との因果関係については「直接的な死亡原因ではない」としており、予期せぬ医療死亡事故が起きた場合に義務づけられている第三者機関「医療事故調査・支援センター」への報告をしていなかった。
関係者や病院の内部資料によると、女性は3月23日に急性腸炎で入院。翌朝午前10時半ごろ、女性の血圧が70台まで下がったため、看護師が主治医の指示を仰いだ。
主治医は手術中だったため、別の看護師を通じて、昇圧剤として使われる劇薬のノルアドレナリンを生理食塩水で希釈した上で持続的に投与するよう看護師に指示した。だが、伝言を受けた看護師は希釈せずに本来なら1分間に持続的に投与される量の約500倍のノルアドレナリンを一度に静脈注射した。
その直後、女性の心拍数は70台から180台まで上昇。…(以下有料版で,残り1128文字)
毎日新聞 2025/8/31 05:00(最終更新 8/31 05:00)
https://mainichi.jp/articles/20250829/k00/00m/040/470000c
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756592907/
2: 名無しどんぶらこ 2025/08/31(日) 07:30:17.43 ID:XkQCTu0g0
そりゃ死ぬわ
3: 名無しどんぶらこ 2025/08/31(日) 07:30:40.62 ID:Z9DAPNn80
ペロッ、これは青酸カリだな!
4: 名無しどんぶらこ 2025/08/31(日) 07:30:41.90 ID:oP9rL9v40
ああ、北九州ね…
5: 名無しどんぶらこ 2025/08/31(日) 07:31:16.34 ID:p6eaIYez0
??「お前いつまで生きているつもりだ」
6: 名無しどんぶらこ 2025/08/31(日) 07:31:36.89 ID:cNoxNXSt0
そこまでバイタル落ちたら危篤状態だろ
7: 名無しどんぶらこ 2025/08/31(日) 07:31:40.36 ID:DSaaL9Xk0
めんつゆみたいに希釈不要のストレートタイプにして事故を防ごう
34: 名無しどんぶらこ 2025/08/31(日) 07:40:12.05 ID:zV88jseF0
>>7
だよな
手術前に薄めたヤツ準備しとけよ
なんで手術中に原液出すんだよアホなのか
41: 名無しどんぶらこ 2025/08/31(日) 07:42:51.29 ID:FbwpYGNT0
>>34
主治医が手術中だっただけでこの患者は違うんだぞもっと酷いわ
50: 名無しどんぶらこ 2025/08/31(日) 07:46:22.79 ID:zV88jseF0
>>41
死んだ患者は手術中じゃなかったのか
主治医は他の患者を手術していたのか
やっぱり原液しか置いてないってヤバいよな
8: 名無しどんぶらこ 2025/08/31(日) 07:32:13.86 ID:EfAI867c0
500倍の濃度に耐えてこそ真の修羅というもの
9: 名無しどんぶらこ 2025/08/31(日) 07:32:16.05 ID:kj1RRP1M0
90代なら寿命
46: 名無しどんぶらこ 2025/08/31(日) 07:44:42.28 ID:dB6Y8aGF0
>>9
バカだろお前
今がお前の寿命なら家族も喜ぶだろうな
10: 警備員[Lv.14] 2025/08/31(日) 07:32:30.62 ID:z6hntKir0
血圧70。死んだわ
11: 名無しどんぶらこ 2025/08/31(日) 07:33:11.00 ID:uAhTRDmW0
500倍で死亡原因ではないって頭おかしいだろ
13: 名無しどんぶらこ 2025/08/31(日) 07:34:16.99 ID:4bT6XYsE0
>>11
じゃあ飲んでみろやって話っすね
21: 名無しどんぶらこ 2025/08/31(日) 07:37:39.93 ID:JnSp+xnZ0
>>11
アイツらは助かったらオレが助けた、死んだら勝手に死んだの世界だから
12: 名無しどんぶらこ 2025/08/31(日) 07:33:49.86 ID:4bT6XYsE0
ヤクザ発祥の地だもんな
14: 名無しどんぶらこ 2025/08/31(日) 07:34:51.79 ID:u5cgjLSI0
遺産か保険金か
15: 名無しどんぶらこ 2025/08/31(日) 07:35:10.85 ID:BaWjR2jF0
ノルアドレナリンを薄めるかどうか周りでチェックしたかどうか そもそも血圧70ならば割りと院内救急だとは思うが
16: 名無しどんぶらこ 2025/08/31(日) 07:35:24.77 ID:0KQt+p+y0
看護師なのに希釈しないで打っても大丈夫って疑わないのかよ
普通に考えたらおかしいだろ聞けよ
40: 名無しどんぶらこ 2025/08/31(日) 07:42:36.80 ID:wEZv4C9g0
>>16
まともな看護師は賃金高いオーストラリアに逃げてるから、日本に残ってる看護師は無能な上に、人手不足による過重労働で思考力も落ちとる
今の日本の病院に入ることは死ににいくようなもんだなw
17: 名無しどんぶらこ 2025/08/31(日) 07:35:28.97 ID:rVjEd7+H0
731部隊か
18: 名無しどんぶらこ 2025/08/31(日) 07:36:18.50 ID:iOrenZRp0
ひ、ひでえ殺人事件
24: 名無しどんぶらこ 2025/08/31(日) 07:38:15.28 ID:zV88jseF0
>>18
>>1
731部隊は有名だけど同じくらいヤバイのが
九州大学生体解剖事件
九州帝国大学(現九州大学)医学部の解剖実習室において
アメリカ軍捕虜に対して生体解剖(被験者が生存状態での解剖)が施術された事件。
相川事件ともいわれる。
「私は手術の目的について、捕虜の肺から銃弾を取り除くためと聞いていました。
ところが肺全体が切り取られました。捕虜の右の肺を取り除くと、
大量出血が始まり捕虜は10分後に死亡しました。」
GHQ取調官:なぜ肺を切除したのか?
「石山先生の手術の狙いは新しい手術方法を試すことだったと思います。」
— 鳥巣太郎助教授
「捕虜の腕に海水が500ccほど注入されました。この時捕虜はまだ生きていましたが
10分ほどして捕虜は死にました。」
GHQ取調官:その手術は必要だったのですか?
「この手術はどれだけ出血すれば人間が死ぬかを見るためのものだったので
必要なかったと思います。」
— 筒井シズ子看護婦長
19: 名無しどんぶらこ 2025/08/31(日) 07:36:30.94 ID:uAhTRDmW0
看護師も医療知識あるはずなんだが?
500倍がおかしいのは流石にわかるだろ
通常の2倍や3倍じゃないんだから
20: 名無しどんぶらこ 2025/08/31(日) 07:37:18.58 ID:SXUOkli+0
>>1
500倍の劇薬を投与しておきながら「直接的な死亡原因ではない」?
おいおい、ここの患者逃げたほうがいいぞw
22: 名無しどんぶらこ 2025/08/31(日) 07:37:43.92 ID:rc0HpFoQ0
…看護師の当たり外れ大きすぎか…
その後の対応もアウトだけど
25: 名無しどんぶらこ 2025/08/31(日) 07:38:15.69 ID:cNoxNXSt0
>>22
歯医者よりマシ
23: 名無しどんぶらこ 2025/08/31(日) 07:38:04.87 ID:W7iuLMEH0
ネットのレスバで急に血圧が上がったんでしょ
26: 名無しどんぶらこ 2025/08/31(日) 07:39:19.55 ID:hZXBXmoQ0
90台で心拍180はやべえな
スポーツでもしてなきゃ若いやつでも行かない領域
27: 名無しどんぶらこ 2025/08/31(日) 07:39:25.19 ID:XQRBKOaz0
「ボスミン心注!!」とか昔はやってたなあ・・・
28: 名無しどんぶらこ 2025/08/31(日) 07:39:31.83 ID:Mre+oZqd0
伝言ゲーム失敗、安心してください、氷山の一角ですよ(ニッコリ
29: 名無しどんぶらこ 2025/08/31(日) 07:39:31.91 ID:h8hFFDeF0
めんつゆでも500倍の濃さは死んでる。
30: 名無しどんぶらこ 2025/08/31(日) 07:39:56.09 ID:/iTjVK280
直接的じゃないってヒドい言い訳だな
31: 名無しどんぶらこ 2025/08/31(日) 07:39:58.85 ID:dIPPil5X0
希釈しないで注射してる看護師が全部悪いんじゃないの
それとも日本の看護師にはない知識だったか?
32: 名無しどんぶらこ 2025/08/31(日) 07:39:59.42 ID:wEZv4C9g0
これは寿命だからしょうがないね、隠蔽は日本の国技
33: 名無しどんぶらこ 2025/08/31(日) 07:40:05.86 ID:apc3wk0i0
素人しかおらんからあれだがノルアド原液で打ったぐらいで死なんよ
35: 名無しどんぶらこ 2025/08/31(日) 07:40:22.69 ID:YNAqwA7P0
医者と政治家は守られすぎ 竹田くんも漫画になって注目されなかったらそのまま野放しだっただろ
38: 名無しどんぶらこ 2025/08/31(日) 07:42:03.61 ID:zV88jseF0
>>35
リアル竹田くんのXみたら
頭のおかしい医者が竹田くんを擁護してて笑う
36: 名無しどんぶらこ 2025/08/31(日) 07:40:33.81 ID:KlBJ37qg0
そんなに高濃度のじゃなくて、希釈不要の
医薬品を常備できないんですかね
37: 名無しどんぶらこ 2025/08/31(日) 07:41:56.84 ID:0TZCNHGE0
これただの殺人じゃん
39: 名無しどんぶらこ 2025/08/31(日) 07:42:28.56 ID:gPSmo9kV0
過失を認めると罪に問われるけど故意を入念に正当化すれば合法になるのが医療
ここはその執念というか情熱が足りなかったね
42: 名無しどんぶらこ 2025/08/31(日) 07:43:14.56 ID:813zu4/R0
打たなくてもほぼ寿命で死んでたかもしれんが
まもなく死んだのだから死亡原因は明らかだろ
43: 名無しどんぶらこ 2025/08/31(日) 07:43:27.93 ID:IXsF4cgX0
これは流石に訴訟が起きるわ
劇薬を医師が監督せずに看護士が投与したら医師法違反になるし
そういう指示を出していたら医師も責任を問われる
44: 名無しどんぶらこ 2025/08/31(日) 07:44:20.47 ID:/iTjVK280
90歳で心拍70から180いったら心臓が持たんわな
一般人でも120超えたら救急車なのに
45: 名無しどんぶらこ 2025/08/31(日) 07:44:20.88 ID:exOvnGSR0
90代ならもう十分生きたたロ
47: 名無しどんぶらこ 2025/08/31(日) 07:45:12.89 ID:MNfG7iKo0
医薬分離なんて利用者にとってなんの意味もない
クスリヤが儲けるだけのもの