1: ぐれ ★ 2025/09/16(火) 17:53:51.83 ID:Id8pJNQ79
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758012831/
2: 名無しどんぶらこ 2025/09/16(火) 17:55:19.81 ID:V2L5KzSt0
左ききだったんだな
3: 名無しどんぶらこ 2025/09/16(火) 17:57:33.11 ID:dsZXIwvf0
ツーリングなんて危険だからやらなければいい。置いていかれなようにスピード出し過ぎるとか無茶をするのだから運転が拙い方が
18: 名無しどんぶらこ 2025/09/16(火) 18:06:36.42 ID:5H0TE/RH0
>>3
これ
イキリバカは自分の凄さを主張したくて遅い奴に合わせないからな
迷惑だよツーリングとか
4: 名無しどんぶらこ 2025/09/16(火) 18:01:05.88 ID:5O8R37Be0
高速でもないのに
5: 名無しどんぶらこ 2025/09/16(火) 18:01:42.56 ID:socp1Ahe0
これどうしたらよかったの?
8: 名無しどんぶらこ 2025/09/16(火) 18:03:20.27 ID:awgbsyKG0
>>5
扱えきれない排気量のバイクに乗らなければよかった
125ccなら死ななかった
マンさんは自分の力量以上のバイク乗りたがるから
重いので避けたりできずにオーバースピードだと突っ込んで死ぬ
29: 名無しどんぶらこ 2025/09/16(火) 18:11:53.85 ID:TL0+d0AB0
>>5
軽自動車でいいから…
6: 名無しどんぶらこ 2025/09/16(火) 18:02:01.59 ID:ms10x0BH0
“事故”る奴は…”不運”と”踊”っちまったんだよ…w
7: 名無しどんぶらこ 2025/09/16(火) 18:03:15.74 ID:I5xTLyMf0
バイクうるさいから大嫌い。一台は減ったかな?
9: 名無しどんぶらこ 2025/09/16(火) 18:04:41.02 ID:qsMVtUWA0
旦那がスピード抑えれば死なずにすんだ可能性高いな
10: 名無しどんぶらこ 2025/09/16(火) 18:04:48.29 ID:MRJJALW90
バイクレーサーみたいに車体をすれすれまで傾けて曲がらないと
17: 名無しどんぶらこ 2025/09/16(火) 18:06:32.11 ID:kkO76gLR0
>>10
MotoGPのライダーは毎戦5人ぐらいコケてるぞ
11: 名無しどんぶらこ 2025/09/16(火) 18:05:43.71 ID:1Sz6e8En0
最近下手な女多いからな
12: 名無しどんぶらこ 2025/09/16(火) 18:05:46.41 ID:5H0TE/RH0
俺について来いみたいな勘違い運転してたんだろうな
最後尾に合わせるのがツーリングだろバカが
13: 名無しどんぶらこ 2025/09/16(火) 18:05:55.78 ID:jttOa1VR0
馬力もトルクも過剰で重たい乗り物に無理して乗るな
あたし大型乗ってまーすったって見栄がほとんどだろ
14: 名無しどんぶらこ 2025/09/16(火) 18:06:05.67 ID:E5F63PLy0
力量以上って大型免許とれてるんだろ
それで力量足りないなら免許与えるやつが悪い
15: 名無しどんぶらこ 2025/09/16(火) 18:06:28.68 ID:/pp2ID4N0
女は250で充分だろ
なんで死にたいんだよ
16: 名無しどんぶらこ 2025/09/16(火) 18:06:31.98 ID:rFXEavZM0
まあ人生で一回くらいはそういうこともあるよね
28: 名無しどんぶらこ 2025/09/16(火) 18:10:37.75 ID:MSMejlHf0
>>16
ちょっと笑った
19: 名無しどんぶらこ 2025/09/16(火) 18:06:46.37 ID:ow2629Ee0
女に乗り物の運転は無理なんだよ、マサチューセッツの何ちゃらって教授が論文書いてるんだから。
21: 名無しどんぶらこ 2025/09/16(火) 18:07:13.14 ID:5H0TE/RH0
>>19
男でも事故ってるがな
47: 名無しどんぶらこ 2025/09/16(火) 18:21:21.80 ID:e/Ca71bs0
>>19
横断歩道に人がいるのに無視して、ときにはハンドルを切ってまで通過するのは全部女
挙動が異常におかしいアルヴェルの運転席を見るとやっぱり女
男女同権であっても、「女のくせに車を運転するな」とだけは強く言う
>>26
大型自動二輪の運転者なんてテメエが路上で一番偉いと勘違いしてるゴミが95%くらいだろ
その証拠に左右の車線で車が走行してるのに間をすり抜けていくし、
前の車を異常に煽るし、本当にゴキブリだらけ
20: 名無しどんぶらこ 2025/09/16(火) 18:06:57.46 ID:5H0TE/RH0
バイクは規制して全員絞首刑でいいよ
22: 名無しどんぶらこ 2025/09/16(火) 18:08:23.98 ID:0sAcD3H90
大型の教習で免許取得できるのがおかしい
ど下手くそが大型乗るな!!
23: 名無しどんぶらこ 2025/09/16(火) 18:08:44.31 ID:xugzze820
これだよ本当の自己責任って
事故だけにね
24: 名無しどんぶらこ 2025/09/16(火) 18:08:54.43 ID:YLLTZvc50
>>1
普段が右曲がりだったから…
25: 名無しどんぶらこ 2025/09/16(火) 18:09:42.23 ID:ms10x0BH0
騒音や生ガス臭を撒き散らすバイカスが一人でも多く減りますように
26: 名無しどんぶらこ 2025/09/16(火) 18:10:01.88 ID:q7Gbu/IP0
ツーリングは景色を見て、ゆったりと風を感じながら走るのが、ツーリング。
たまにすり抜けしたり、異様に速度を上げてレーシングとか峠攻めと勘違いしてるバイカーが事故る。
全員が楽しめるような速度で走るのが一番なんよ
27: 名無しどんぶらこ 2025/09/16(火) 18:10:13.27 ID:OqLA+mbJ0
ヒデヨシーー
30: 名無しどんぶらこ 2025/09/16(火) 18:13:08.99 ID:VomBi0cb0
マスツーで先頭を走る人は重い責任と注意力、気配り能力が必要
つまりバイク乗りとは真逆の人種
マスツーで先頭を走らせてもいいような奴はマスツーやろうなんて言い出さないんだよ
31: 名無しどんぶらこ 2025/09/16(火) 18:13:19.96 ID:OqLA+mbJ0
北海道はもう枯れ葉が落ちてたりしてるん?
32: 名無しどんぶらこ 2025/09/16(火) 18:14:23.73 ID:Lx83nkgX0
ここの小樽札幌間の国道5号マジで酷い
毎日事故起こってんじゃないかレベル
昨日も走ってて事故3件も見た
飲酒運転で大学生に正面衝突したのも記憶に新しい
33: 名無しどんぶらこ 2025/09/16(火) 18:14:36.32 ID:jCApU6JX0
>>1
良くある事だけど女性ライダーだからニュースになってんの?
34: 名無しどんぶらこ 2025/09/16(火) 18:15:47.27 ID:CYFuxmKU0
ラッタッタにしておくべきだった
37: 名無しどんぶらこ 2025/09/16(火) 18:17:29.20 ID:OqLA+mbJ0
>>34
パッソルがいい!
35: 名無しどんぶらこ 2025/09/16(火) 18:16:23.59 ID:BVrO13iJ0
あらかわいそ
36: 名無しどんぶらこ 2025/09/16(火) 18:17:15.28 ID:SrWvKMRR0
札樽道の下をくぐる連続カーブのところか
左右に曲がりながら標高も一気に登って見晴らしも良くなるからついつい飛ばしたくなるのよね
曲がりながら登るからクルマはスピードが乗らないけどパワーのある大型バイクならどんどんクルマを抜かせちゃう
38: 名無しどんぶらこ 2025/09/16(火) 18:17:50.30 ID:prdP9Qjx0
LUUPなら死ななかった
39: 名無しどんぶらこ 2025/09/16(火) 18:18:09.29 ID:jE+w4A3f0
東京の表参道付近でハーレーに乗ったタンクトップの若い女性ライダーを見た
カッケーと思ったけどあれ転けたら剥き出しの肩とか腕とかタダじゃ済まないでしょ…
40: 名無しどんぶらこ 2025/09/16(火) 18:18:27.43 ID:IeS0Cg2G0
また板金7万コースかな……
41: 名無しどんぶらこ 2025/09/16(火) 18:18:55.88 ID:ShntTZlq0
若いのに、御冥福をお祈りします
北海道にも国道あるんだね
42: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/09/16(火) 18:19:12.45 ID:8o8XCrPw0
なんで3スレ目?
43: 名無しどんぶらこ 2025/09/16(火) 18:19:39.13 ID:xeYViBv80
女が900て
44: 警備員[Lv.9] 2025/09/16(火) 18:19:42.81 ID:Kdoxkvek0
御冥福をお祈りします
旦那やりきれないな
45: 名無しどんぶらこ 2025/09/16(火) 18:20:14.93 ID:mV+lKC6Y0
車にしろバイクにしろ身の丈に合ったものに乗れとは思うよ
46: 名無しどんぶらこ 2025/09/16(火) 18:20:51.45 ID:3wvsrJGV0
125ccの原付で十分なんよ
48: 名無しどんぶらこ 2025/09/16(火) 18:22:20.95 ID:om95MFap0
>>46
北海道では125ccはしんどい
49: 名無しどんぶらこ 2025/09/16(火) 18:23:01.77 ID:51E/b+Gz0
おっとっとツーリング中
50: 名無しどんぶらこ 2025/09/16(火) 18:23:09.11 ID:qznCbBZk0
昭和のテレビはステマだったのかな?
仮面ライダー スズキ
キカイダー カワサキ