サイトアイコン 哲学の徒…乱世を斬る

【伊東】”きょう失職”田久保伊東市長の冬のボーナス支給は「1日差」で阻止 190万円の節税に貢献した市幹部の「ナイスな機転」

1: ぐれ ★ 2025/10/31(金) 08:04:36.55 ID:Ukx7SCxh9

>>10/31(金) 6:11配信
デイリー新潮

今日(10月31日)の午前10時から、静岡県伊東市議会で臨時会が開催される。そこで田久保眞紀市長への2度目の不信任決議案が可決され、田久保氏は即日失職する見通しだ。ここに至るまでには、職員たちの知られざる苦労があった。実は彼らの機転があったからこそ、これ以上の無駄な支出を「1日差」で阻止できたのである。

***

当初懸念されていた「12月1日失職説」

田久保氏に学歴詐称疑惑が浮上したのは6月下旬。7月に一度辞めると宣言したが、「与えられた使命を全身全霊を傾けて実現したい」と撤回し、居座りを決め込んだ。一度民意で選ばれた人物に問題が生じても、辞めさせることがいかに大変か市民も痛感しただろう。

9月1日、議会は百条委員会で学歴詐称を認定されてもなお辞めようとしない田久保氏に、1度目の不信任決議を可決した。だが、田久保氏は辞職せず9月10日に議会を解散。結局、10月19日に投開票された市議会選挙では、不信任に賛成した全議員18人が当選し、無駄なあがきに終わった。今日、2度目の不信任決議が可決されれば、もう田久保氏にはカードは残されておらず、失職するというのがこれまでの流れである。

実は当初、議会側は不信任決議案の提出を12月1日から始まる定例会まで待たなければならなくなる展開が危惧されていた。10~11月は定例会がなく、臨時会の招集権限を持つ田久保氏が自分の失職を早める行為を自ら行うとは考えにくかったからだ。

台風15号の災害復旧にかかる補正予算名目で
議長もしくは議員定数の4分の1以上の賛同者がいれば、開催要求をすることも可能だが、選挙を終えたばかりの議会には議長もいなければ会派も存在しない。

「議長選出などの事務手続きには通常2週間は要するし、市長は議長らから臨時会の開催要求を受けても『20日以内に招集しなければならない』という取り決めなので、田久保氏がこれまで通りのらりくらりの逃げを決め込めば、開催は厳しいと見られていました」(市役所関係者)

続きは↓
”きょう失職”田久保伊東市長の冬のボーナス支給は「1日差」で阻止されていた 190万円の節税に貢献した市幹部の「ナイスな機転」(デイリー新潮) – Yahoo!ニュース https://share.google/bfSVmXu2cKT8LNcEj

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1761865476/

2: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 08:06:05.95 ID:jQZRGxv50

給与も返還させて

選挙費用も賠償させろ

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 08:19:15.45 ID:rKaKN0UF0
>>2
こういうのさせないとな

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 08:06:30.24 ID:O8gFokAH0
座間あ

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 08:06:42.84 ID:fnaKQkdu0
田久保市長がんばれ!嫌がらせに負けるな!出直し選挙快勝!

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 08:07:28.63 ID:VZrJOExs0
逆にここまで居座れる根性すごいよな

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 08:19:28.94 ID:fLUEgfSR0
>>5
だな
1部芸能人とかもそうだが頭のネジぶっ飛んでだろな
世間からの見え方なんて屁でもないって

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 08:20:59.93 ID:zOL8JORh0
>>33
ラブホ小川も同類なんやろなあ

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 08:08:28.12 ID:Gmu+YQSi0
この市長は何がしたかったのか
まったくイミフ

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 08:17:10.88 ID:VTMgfdvZ0
>>6
給料が欲しかっただけだろ

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 08:21:51.19 ID:1KIej4Sa0
>>26
そう
女は金がすべて
だから金カットが一番効く

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 08:08:30.87 ID:2kumyYwG0
>>1
その市幹部が市長でいいよ、もう

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 08:08:35.09 ID:bQxZvrCU0
強欲ババアの目論みを阻止して偉い

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 08:09:48.82 ID:rS5lD8Zz0
落ち着いたらプロジェクトXで放送してほしい

 

10: 警備員[Lv.3][新] 2025/10/31(金) 08:10:50.06 ID:VAjbkRuh0
無駄な時間だったね

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 08:25:04.04 ID:t7ykqAOI0
>>10
だよな
だんだんと顔付きも気持ち悪くなってきたもんな
内面の醜さはほんとに出るもんだ

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 08:11:35.07 ID:s/V9NIYy0
潔く謝罪していればそのまま市長の座にいれたか、最悪出直しで2000~3000万の選挙費用で済んだものを、
最悪のムーブを繰り返して数ヶ月の給与とトータル1億近くの選挙費用を文字通りドブに捨てた糞女

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 08:12:03.42 ID:+2zL/NVv0
でもラブホで金貰って半額セールしてるやつよりマシだと思うわ。半額じゃなくて返金しろよ

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 08:12:07.93 ID:CuhMlX8A0
>>1
まきちゃあああああああん

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 08:12:28.09 ID:+xe0c2SG0
逮捕して今迄盗んだ給料取り返せ

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 08:12:52.69 ID:Hr8Lm5A60
さっさとごめんなさいすれば1週間もしないうちに世間も忘れてたろうに
謝れない病気って怖い

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 08:13:24.99 ID:zwHTCXcP0
よーし!一発逆転ヘアーヌード写真集!はよ!はよはよ!やっほーw

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 08:13:33.70 ID:Wwl35/ti0
ソーラーガンガン作ろう

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 08:13:40.82 ID:1GE8F+P/0
辞職して市長選だけすりゃそれで改めて民意問えるしよかったのに、
解散して市議選とか無駄金使いやがって、ほんと見苦しかった

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 08:14:32.40 ID:IHy0XdXW0
市議選の費用請求したら?

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 08:15:02.11 ID:QyTjjBVr0

>>一度民意で選ばれた人物に問題が生じても、辞めさせることがいかに大変か市民も痛感しただろう。

偶発的なんだろうけどデイリー新潮なのにすげーまともな一言があるなw

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 08:15:08.20 ID:6JX8Vxcc0
蓮舫は冬のボナをもらって直ぐに議員辞職して都知事に出て落選してたよね

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 08:15:09.38 ID:YBJhbB7o0
30過ぎて学歴とかアンチが必死だろ

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 08:15:21.77 ID:vigEWaao0
これでようやく数々の告訴の捜査も本格化か

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 08:15:31.65 ID:0kTmihrs0
この市長は何がしたかったのか
まったくイミフ

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 08:16:51.05 ID:FvfXMZzm0
徹底的に追い込みかけろ

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 08:17:35.40 ID:wCt5YdBw0
ID変えて攻撃してる奴

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 08:18:15.96 ID:DEnEY9Pz0
助役の小遣いに

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 08:18:22.86 ID:luIJO33h0
衰退都市で空気読めないとこうなるわな。

 

30: 警備員[Lv.0][新芽] 2025/10/31(金) 08:18:30.68 ID:rWwLCZl70
市長選再出馬が言われてるが、出直し選挙の選挙運動費用は自腹。
田久保派の市議選の得票みる限り下手すると供託金100万没収される
敗北確実の田久保が出馬するメリットは少ない

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 08:18:59.68 ID:NF+r7Iil0
美魔女AVよろ

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 08:20:50.47 ID:LZFRSGeC0
>>1
群馬のラブホ市長の方が大問題

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 08:26:28.84 ID:74CFPBQK0
出直し市長選に出られないように警察は私文書偽造で逮捕しろよ。それでも選挙出るだろうが選挙期間中拘束されてれば流石に落選するだろ

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 08:32:17.45 ID:lGAgwVXD0
>>38
伊東市出身の高学歴の有名人、誰かいないのかね

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 08:37:47.63 ID:1aFd1NWo0
>>41
調べたら中央大学法学部政治学科卒業の志茂田景樹がいる

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 08:30:39.59 ID:6t+YVSNd0
そのままお前らも支給額の見直しをしろ

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 08:31:41.89 ID:bQxZvrCU0
伊東市民の頭が悪すぎて
ババアが再選する可能性があるらしいな笑

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 08:34:47.61 ID:UYUEvkdP0

>>1
関連記事【職員たちが「もう少しの辛抱」と励まし合っている中で…田久保伊東市長に「まさかのゾンビ復活説」】では、12月に行われる予定の出直し市長選で、田久保氏が再選するシナオリについて伝えている。

シナオリ・・・

 

43: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 08:35:18.58 ID:duraxEaI0
失職したらさっさと逮捕して、市議選にかかった費用も払わせろ

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 08:35:28.12 ID:NF+r7Iil0
選挙に市民が50人くらい立候補すれば田久保市長再選あるで

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 08:35:32.14 ID:bPi+reHZ0
>実は彼らの機転があったからこそ、これ以上の無駄な支出を「1日差」で阻止できたのである
なんだこれ
プロジェクトXか?w

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 08:35:46.68 ID:9q3QbPVD0
反なんちゃらって掲げれば一定数稼げる立憲共産からの国会議員デビューに向けて動くんじゃないかな

 

48: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 08:38:04.02 ID:ZYNio+4M0
>>1を要約すると
本来なら議会側は不信任決議案の提出を12月1日から始まる定例会まで待たなければならなかった
だが、機転を利かした市の幹部が9月初めに静岡県内を襲った台風15号によって発生した
道路損壊の災害復旧の為の補正予算の計上の目的で田久保市長に臨時会開催を迫り了承させた
そのおかげで10月31日に不信任決議案の提出が出来る見込みになった

 

49: 名無しどんぶらこ 2025/10/31(金) 08:38:12.95 ID:VD7/uS5w0
いや、遅すぎた事を反省せよ
もっと早い段階で不信任案を出すべきだった

 

50: 警備員[Lv.0][新芽] 2025/10/31(金) 08:39:20.67 ID:cZaTQs4R0
モトヒコもクビにしろ
モバイルバージョンを終了