1: 征夷大将軍 ★ 2025/11/12(水) 21:49:39.14 ID:b2+NiJrR9LASISA11.12
https://lasisa.net/post/122814一世を風靡した秋元康氏プロデュースの乃木坂46、櫻坂46、日向坂46といった「坂道グループ」に、若者人気における陰りを指摘する投稿がSNSで“万バズ”しています。かつては若者トレンドの牽引(けんいん)役だった彼女たちが、現在の中高生から無関心な反応を示される動画が拡散され、グループ全体の衰退論に拍車を掛けています。
■時代の流れには逆らえず… AKBのルートをたどるのか
2025年11月9日に拡散された画像は、乃木坂のメンバーが番組の企画でとある高校をサプライズ訪問した際、教室内の生徒たちが全く反応せず戸惑いの表情を見せている一コマ。この投稿が5万件以上の“いいね”を集めたほか、それを引用する形で「制服着て鼻声で踊るだけのお遊戯会グループが、現役高校生から人気なくなってきているようで安心」という辛辣(しんらつ)な引用リポストが2.8万件以上のいいねを獲得するなど、一定のネット世論が垣間見える格好となりました。坂道グループのプロデューサーである秋元康氏は、日本のアイドルシーンにおいてかつてAKB48グループでも一時代を築いています。しかし、そのAKBグループもまた全盛期を過ぎた後は人気低下の波を避けることはできませんでした。「会いに行けるアイドル」として地方にも多数の姉妹グループを展開し、国民的ブームを巻き起こしたAKBグループも、時代のトレンドの変化やメンバーの卒業、そして新しいライバルの台頭といった「栄枯盛衰の洗礼」に耐え得ませんでした。
このAKBグループの事例は、坂道グループの現状と重ねて語られることが少なくありません。かつてAKB48が国民的ブームを経験し、その後人気が落ち着いたように、坂道グループもまた、若者文化のサイクルや価値観の変化という大きなトレンドの波を等しく受けていると言えそうです。どんなアイドルグループであっても、常に新しい風を呼び込み、変化に対応し続けなければ、その人気を維持することは極めて難しいのだと言えるでしょう。
■高校生からの「無関心」が象徴する若者離れの実態
先述の「制服着て鼻声で踊るだけのお遊戯会」という表現については、少なくないユーザーが賛意を示していることからも、坂道グループの若者人気の衰退を示唆しています。まずパフォーマンスに対しては、K-POPやVtuberなど、より高いスキルを持つコンテンツに若者の人気が移っているとの見解が優勢です。「日本のアイドルはパフォーマンス力がないゆえに“良妻賢母”や幼児性を売ってて大嫌い」といった、秋元氏プロデュースのスタイルを嫌う厳しい意見も見られます。
また、ファン層の高齢化も深刻です。ファン層が若者から中高年中心へと移り変わり、新規の若者ファンを獲得できていない現状が指摘されています。「金持ってるおじさんをメインターゲットにしてるなら理に適ってる」と、若者離れを必然と捉える声もあります。
一方で、根強いファンたちからの擁護的な意見も少なくありません。アイドルの魅力は歌唱力ではないという価値観を主張し、「アイドルにボイトレ(ボイストレーニング)ってwww 必要ありません」「歌が下手で良いの。歌がうまけりゃ、それは歌手」と、アイドルの魅力は歌の技術だけでなく、親近感や成長過程にあると指摘しています。
また、個人的な好みと変化として、「白石(麻衣さん)・西野(七瀬さん)がいたあたりまでなら乃木オタは学生にもいた」と過去の人気を振り返りつつ、グループの変化や運営のミスが影響していると指摘する声も見られました。全体としてSNS上の意見は二分されていますが、坂道グループの「新規ファン獲得の難しさ」と「ファン層の高齢化」は、共通の課題認識として浮上しています。
■坂道グループに取って代わる新世代アイドル
2025年現在、若者層、特にZ世代のアイドル人気は、坂道グループのような「清楚・王道」の大所帯アイドルから、新しい個性を放つグループへとシフトしています。若者人気の理由は、主にSNSを活用した拡散力、ビジュアルの多様性、そしてパフォーマンスのクオリティーの高さにあるようです。新世代アイドルとしてまず挙げられるのは、FRUITS ZIPPER。彼女たちはポップでカラフルな「KAWAII」を体現し、TikTokでの大バズりを経て急成長、Z世代のトレンドを牽引しています。また2024年デビューのCUTIE STREETは、キュートでキャッチーな楽曲でSNSでの認知を拡大、10代女子にはナンバーワン級の人気を誇ります。
※以下引用先で★1:2025/11/12(水) 14:00
前スレ
【乃木坂46】「制服で踊るだけのお遊戯会」…“辛辣批判” に賛同多数? 「おじさんがターゲット」若者人気に陰りか★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1762936209/引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1762951779/
元々興味無かったらメンバー変わったか変わってないかわからないよ
アイドルのライブ会場として野球場が使われるのがそんなに嫌なのか
しょぼ
今まで川栄のように持ち上げ記事だらけだったのに
何があった?
電通の業績不振で課金減ったとか?
さすがにモーニングなんとかは解散してるよな
この前モーニング娘。のメンバーが裏垢でメンバーの誹謗中傷やってたのがバレて休養して
結局卒業するって発表してたやん
お遊戯会レベルじゃないと男性に受けないんだよな
男が食いつく三大要素
若い
可愛い
細い
まあそっちターゲットのほうが金払いいいしWinWinでしょ
独身おぢは、6000万の退職金をあっという間に擦るくらいだから、ターゲットとしては最適だよな。
なので完全無視が正解
叩いているのはNOT オールドメディア
あらゆる関係者への枕営業と性絶対が抜けてるぞ!
あらゆる関係者への枕営業と性絶対が抜けてるぞ!
良い曲たくさんあったのに
ふにゃふにゃした下手くそなダンスなんて見てられないんだろうな
お遊戯会のレベルがどの程度なのか基準が解らないが
少なくとも櫻坂に関しては、K-POPに勝るとも劣らないと思うが
乃木坂と日向坂はまあなw
K-POPったって色々あるからな
櫻坂は知名度がTBSの朝番組にかかってるのにその番組が視聴率悪すぎるw
キャプテンだけは安住のおかげで巣鴨の知名度やたら高いw
フラフラ踊ってる謎の集団、と思ってた
レーベルの力でメディアに露出してるだけじゃな
もしそれだけならスタジアムツアーなんか絶対に無理だわ
41: 名無しさん@恐縮です 2025/11/12(水) 22:10:50.78 ID:YCgpqk4C0
だからAG見てたら良くわかるやん
スキルと売上等は全く直結しないって
アイドルしかいねえ

