サイトアイコン 哲学の徒…乱世を斬る

【三重】名張の5人死亡事故、車に冬タイヤ装着 乾燥路面では制御しにくい特性

1: ぐれ ★ 2025/10/04(土) 09:58:39.30 ID:hNv2rAGs9

※産経新聞
2025/10/4 07:58

三重県名張市で軽乗用車が横転し高校生を含む男女5人が死亡し、1人が重傷を負った事故で、車は冬用タイヤを装着していたことが4日、捜査関係者への取材で分かった。一般的に冬用はノーマルタイヤより乾燥路面での制動距離が長くなる。三重県警は、速度や定員超過に加え、冬用タイヤが制御に影響し右カーブを曲がりきれなかった可能性もあるとみて調べる。

県警によると、車は進行方向左側の縁石を擦りながら進み、電柱に激突したとみられる。車の定員は4人だった。

続きは↓
https://www.sankei.com/article/20251004-H3HZABTPIJIUPGWDMNGEFFUUUM/
前スレ
【三重】軽乗用車横転、16~18歳の女性3人と、20歳と23歳の男性2人の計5人死亡 定員超過か 名張 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1759499140/

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1759539519/

2: 名無しどんぶらこ 2025/10/04(土) 09:59:38.00 ID:JZXzt7st0
ぐにゃぐにゃするよなスタッドレスタイヤ

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/10/04(土) 10:00:24.22 ID:6W6xBXH90
アホが運転しなきゃ事故らん

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/10/04(土) 10:00:26.07 ID:gJkrZHx90
ベンツなら誰も死なずに済んだ

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/10/04(土) 10:02:25.72 ID:AiVDK6es0
>>4
普通に死ぬわ

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/10/04(土) 10:00:46.36 ID:z1wvoaKf0
冬用タイヤのせいにするのは無理があるだろ

 

38: 2025/10/04(土) 10:07:01.03 ID:dvxKNUZi0
>>5
記事から読み取ると「一因」てなっとるやろ

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/10/04(土) 10:00:51.90 ID:buwWlXdY0
気が早かったのね

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/10/04(土) 10:00:57.96 ID:1licyk0/0
無知は死ぬ

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/10/04(土) 10:01:09.82 ID:aUc+mg8/0
わいの田舎だともう冬タイヤのチラシガンガン入ってきてるよ

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/10/04(土) 10:07:27.30 ID:SJN77Mdo0
>>8
北欧にでも住んでるのか?

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/10/04(土) 10:01:19.57 ID:JzIjaMsb0
ハードラックとダンスっちまった定期

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/10/04(土) 10:01:42.43 ID:B1RrLP9k0
>>1
三重に入るとそこは雪国であった

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/10/04(土) 10:01:48.86 ID:YwM76XVz0
ノーマルタイヤだったら事故らなかった可能性があるという意味?

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/10/04(土) 10:02:02.31 ID:AiVDK6es0
あんな細いスタッドレスで荷重かけたら潰れるに決まってるわな

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/10/04(土) 10:02:06.17 ID:aS+QWPQ20
やってはいけない事のフルコース
運転手の親御さん地獄だな

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/10/04(土) 10:02:12.88 ID:s71DS/4y0
ホントにバカは命が安いなぁw
大切な自分の命なのに数万円ケチる

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/10/04(土) 10:02:37.25 ID:aCfoklFC0
面倒くさがって年中スタッドレスの奴への注意喚起を体を張ってしてくれたのか

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/10/04(土) 10:02:38.45 ID:y/fCfEa40
路面に血の跡が残ってたな

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/10/04(土) 10:03:14.65 ID:MOWFVPU+0
まったり走りゃあいいのにイキってたんやろなぁ
きちょまんもったいな

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/10/04(土) 10:03:16.03 ID:r5l0EdoF0
北海道は長い直線多いから飛ばしすぎたんだろうな

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/10/04(土) 10:03:56.64 ID:B1RrLP9k0
>>20
それは夕張や

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/10/04(土) 10:03:30.63 ID:jiahoeRx0
いや定員オーバーやスピード超過も加味しないと間違ったメッセージを発する事にならないか?

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/10/04(土) 10:03:39.76 ID:mGXI9UrJ0
スタッドレス1年中履きっぱなしとかズボラ貧乏たまにいるよな
グリップしないし軽6人乗ってスタッドレスでカーブ進入は自殺行為

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/10/04(土) 10:06:48.42 ID:+8fRM+6R0
>>22
冬はチェーンつければいいやの1年中ノーマルタイヤのズボラは見たことある

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/10/04(土) 10:03:49.31 ID:HoHZz7uX0
あれま

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/10/04(土) 10:04:37.02 ID:iu3TpdgO0
最近の軽自動車はすごいんだぜ!ってよく聞くから6人ぐらい平気で乗れるもんだと思ってたけど違うのかw

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/10/04(土) 10:07:09.94 ID:JV+JVS7+0
>>26
これホンダのライフだから20年前位のだよたぶん

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/10/04(土) 10:04:46.51 ID:nSF1XHpi0
関係ない

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/10/04(土) 10:04:52.96 ID:xK32qUKL0
限界攻めるんじゃなけりゃオールシーズン使えるだろ
冬だって9割以上乾燥路走行って人も多いでしょ
こいつらが死んだのはまた別な理由

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/10/04(土) 10:08:02.81 ID:teiU9INJ0
>>28
オールシーズンじゃなくスタッドレスだろ

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/10/04(土) 10:05:16.27 ID:UWD6sdue0
世の中は人手不足なのにバカは最後まで迷惑を掛けて死ぬ

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/10/04(土) 10:05:58.49 ID:Jkcys/jA0
こういう知識が無いんだから車に関心がないんだろ運転技術もたかが知れてるわ

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/10/04(土) 10:06:14.29 ID:/SLXNKmo0
バカだけの自損で済んで本当に良かった

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/10/04(土) 10:06:27.94 ID:hFvbuM960
こんなズボラだったら保険入ってなさそうだな

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/10/04(土) 10:06:29.49 ID:XtTdLwOr0
スピードオーバー、重量超過で遠心力に負けて横倒しだからスタッドレスは関係ない

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/10/04(土) 10:06:57.13 ID:6W6xBXH90
どうせアホがハンドルの上を片手で持って
車の遠心力で身体が持っていかれることで
ハンドルがアウト側に切れて慌ててハンドル握って
余計にアウト側に切れてってパターン

 

43: 名無しどんぶらこ 2025/10/04(土) 10:07:28.54 ID:wQjTXsmY0
何度も通ったことある道だが、ストビューで見てもどうも道の
感じを思い出せないな。

 

47: 警備員[Lv.34] 2025/10/04(土) 10:08:29.10 ID:z+rvjIaW0
定員オーバーと速度超過だろ

 

48: 名無しどんぶらこ 2025/10/04(土) 10:08:54.06 ID:Ut4/TjKG0
軽乗用車の定員は、基本的に4名です。
ただし、12歳未満の子どもは大人1.5人分としてカウントされるため、
大人2人と子ども3人の合計5人までは乗車可能になる例外的なケースがあります。
乗車定員は車検証に記載されており、超過すると交通違反となるため、
必ず確認し守ることが重要です。

 

49: 名無しどんぶらこ 2025/10/04(土) 10:08:55.08 ID:4BqOAiy00
タイヤ関係ないわw
モバイルバージョンを終了