サイトアイコン 哲学の徒…乱世を斬る

【フジ】第三者委員会 中居正広氏代理人弁護士あてに回答 性暴力断定の証拠は「開示を差し控えます」理由は「守秘義務のため」

1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2025/05/22(木) 13:00:50.11 ID:iLK+AJqd9

2025年05月22日 12:42

フジテレビの第三者委員会が22日、元タレントの中居正広氏の代理人弁護士・長沢美智子氏宛てに送った回答を公表した。

女性とのトラブルについて、第三者委員会が中居氏に「性暴力があった」と認定して発表したことについて、中居氏側が否定し、断定したことに対する「証拠を開示」するように求めていた。

この日の回答では「開示を差し控えます」とし、フジメディアHDとフジテレビに対して守秘義務を負っていることなどを理由に挙げた。

フジ第三者委員会 中居氏側請求の証拠開示を拒否「フジHDに守秘義務を負っている」 「事実認定は適切」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
フジテレビの第三者委員会は22日、元タレントの中居正広氏の代理人弁護士・長沢美智子氏が第三者委員会に請求した証拠の開示や釈明に対して回答した。委員長の竹内朗弁護士、委員の五味祐子弁護士、山口利昭弁護士の連名で文書を公表した。

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1747886450/

2: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 13:01:36.79 ID:YOHJ0Kp/0
義務ならしゃーないな

 

3: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 13:02:32.04 ID:FkZUrlto0
中居君勝利

 

>>3
どの辺が?

 

4: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 13:02:40.71 ID:ok1loMA+0
簡潔なロンパ

 

5: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 13:02:51.20 ID:LxrNZqdw0
そっち守秘義務には気が付かなかったよ
すまんかったw

 

>>5
えっ

 

6: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 13:03:04.13 ID:69ajXa4C0
これは提訴やな
泥沼裁判の始まりや

 

7: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 13:03:07.19 ID:JA1wmIox0
いい回答だw

 

8: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 13:03:34.14 ID:S91z3mXs0
あんたらも弁護士なのに知らんの?w
ってことか

 

9: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 13:04:00.31 ID:o8GVFh+D0
普通の日本人ならこうなることは分かってた……

 

10: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 13:04:00.30 ID:zbI/afDP0
令和の二大犯罪者、山上徹也、中居正広

 

11: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 13:04:02.70 ID:S25N5QPw0
まあそうだろうな

 

12: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 13:04:03.13 ID:4FOA5fym0
こうなる事が分かってていちゃもんつけてるだけだしな。

 

13: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 13:04:16.94 ID:pDtN4Pt/0
第三者委員会が相手する必要もないみたいだしな
中居側がイメージ回復したいなら被害者側とやり取りする以外ないね

 

14: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 13:04:29.64 ID:RXY6HT390
第三者言わん会

 

16: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 13:04:36.58 ID:OJXX+64l0
守秘義務を守ったら示談相手にベラベラ喋られました

 

17: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 13:04:43.29 ID:M7MuQUJE0
当然だろ
ばかばかしいやりとりだな

 

18: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 13:04:54.58 ID:rC6verDe0
でしょうね。

 

19: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 13:05:04.50 ID:bUqOtCV30
裁判開始のゴングが鳴った

 

22: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 13:05:48.53 ID:YeuhGPXs0
中居側弁護士も承知している満額回答(笑)

 

23: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 13:05:58.97 ID:5ZN7UXzh0
これで告訴しなかったらおもろいな

 

24: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 13:06:14.02 ID:E7wn/cd40
中居が結局、守秘義務を解除しなかったから女性Aは部屋での事を回答できなかった

フジが守秘義務を解除しないから第三者委員会は回答できない

 

25: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 13:06:16.09 ID:WqT8zAFy0
当然の回答だな
中居にはなんのプラスにもならない

 

26: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 13:06:39.81 ID:1hz7aZP20
当たり前
裁判して自分の主張と証拠を出してからだわ

 

27: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 13:06:54.09 ID:tPali5260
守秘義務があるのに
石橋の実名だけが明らかになった件

 

28: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 13:06:58.86 ID:2s1a2UAU0
>>1
皮肉ってて良いねw

 

30: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 13:07:22.39 ID:dzKgfSLc0

意に反した性行為を

したことを

隠す必要はないのでは?

 

31: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 13:07:38.05 ID:S91z3mXs0
どうする?もう手詰まりか?

 

32: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 13:07:38.98 ID:ubyEsoBK0
カウンター守秘義務w

 

33: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 13:07:42.44 ID:n2BqlFZu0
そりゃそうだろうなw

 

34: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 13:07:47.92 ID:Z4Nj8lgu0
ええ?本人には開示しなよ~
そうじゃないと一方の話だけで結果を出したみたいになるじゃん

 

>>34
信用に値しないレイプマンに開示する必要ある?

 

35: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 13:08:09.74 ID:tI6b2KmK0
裁判突入キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

36: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 13:08:16.48 ID:39kiKZqa0
中居の弁護団のメンツ丸潰れ

 

37: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 13:08:18.49 ID:hdWdzT8G0
結局中居は何がしたかったん?

 

>>37
感想を言いたかっただけww

 

38: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 13:08:29.97 ID:E7wn/cd40
フジテレビ「文句があるならテメーが守秘義務解除しろ」

 

39: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 13:08:30.68 ID:4FOA5fym0
あとは、フジが編成局幹部をクビにすれば、色々暴露してくれるんじゃないかな
フジに都合が悪いことなのか、中居に都合が悪いことなのか知らんけど

 

40: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 13:08:35.63 ID:hGlw1F2m0
守秘義務を盾にしまくった奴に喋る必要なんてねえわなw

 

41: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 13:08:38.49 ID:E7DtgDmQ0
徹底的にやりあおうべってんなら中居サンも提案はしたのにーとかごちゃごちゃ言わずに
今すぐ解除に応じてみせりゃいいんやね

 

42: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 13:08:38.54 ID:o8GVFh+D0

>なお、 示談が成立したことにより、今後の芸能活動についても 支障なく続けられることになりました。

✌👴

 

43: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 13:08:43.50 ID:YDK/Z+ze0
あんなの相手する義務も無いし無視でも良かったけど印象操作に使われるからきっちり返答w

 

44: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 13:08:45.23 ID:n2BqlFZu0
中居「こんなはずじゃなかった」(二度目)

 

46: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 13:09:02.39 ID:CUhGz52Z0
謎と矛盾だらけの中居さん

 

47: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 13:09:06.19 ID:2s1a2UAU0
最終的に守秘義務解除しなかったのに、最初は解除に同意してたー!
とか言っちゃって、まるで第三者委員会側が
守秘義務解除しなくても大丈夫ですよー、みたいな言い方したから守秘義務解除しなかったんですよー
って感じの発表だからね、新弁護団の言い分は、そりゃこういう反応されるわw

 

48: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 13:09:27.86 ID:iTdkCw+a0
これで中居が提訴しなきゃおかしな段階になっちまったけどすんのかね?

 

49: 名無しさん@恐縮です 2025/05/22(木) 13:09:32.49 ID:VJ+cOckb0
この回答にかかった費用はフジテレビに請求されるのだろうか
モバイルバージョンを終了