サイトアイコン 哲学の徒…乱世を斬る

【テレビ】サザン桑田佳祐のモノマネが「許可制」に 水ダウ「女桑田選手権」にアミューズが激怒

1: ネギうどん ★ 2025/05/21(水) 10:56:53.71 ID:Cwclr1rq9

「桑田佳祐及びサザンオールスターズのモノマネに関する今後の方針について」

そんな社内向けのお達しを出したのは、TBSなのだという。いったい何があったのかといえば、発端は3月12日の「水曜日のダウンタウン」で放送された「第一回 女桑田選手権」。女性芸人や歌手が桑田のモノマネで歌唱し、その優劣を競うという趣旨で、ピン芸人の椿鬼奴らが参加した。

これに桑田が所属する芸能事務所「アミューズ」が激怒し、TBSにクレームを入れたというのだ。

これを受けてTBSは、4月9日付でコンテンツ制作局が、冒頭のような対応をとることになったという。すなわち「大きな企画の中で、誰かが1曲モノマネをした等の場合は、アミューズへの事前相談は必要なし」ではあるものの「下記のいずれかに該当する場合は、アミューズへの事前の相談を経て丁寧な確認が必要」との但し書きがある。「桑田佳祐さんやサザンオールスターズの名前を冠にしたような企画の場合」「ラテ欄、EPG(電子番組表)などに桑田佳祐さんやサザンオールスターズの名前を使用して番組PRを行いたい場合」などについては、事前にアミューズに確認が必要としたのだと…。芸能記者が首をひねる。

「今回の企画では複数の女性芸人や歌手が桑田のモノマネで歌っていますが、クオリティーは高く、内容的に桑田やサザンを貶めるものではありませんでした。そもそも桑田は以前から、自身のモノマネをするタレントに寛容で、ラジオ番組で宣伝までしているほど。桑田自身がモノマネ企画を不快に思っているとは考えづらいのですが…」

永野芽郁の不倫スキャンダルをワイドショーなどが報じない件を含め、テレビ局が大手芸能事務所の力に萎縮して忖度する図式は相変わらずだ。

「旧ジャニーズ問題から多くを学んでいないことが浮き彫りになりました」(前出・芸能記者)

TBSはアミューズに忖度した事実はないとしているが、なにやら楽しみが減ったような気がするのである。

【水ダウ】サザン桑田佳祐のモノマネが「許可制」になった「テレビ局へのクレーム」 | アサ芸プラス
ネットで読めるアサヒ芸能「アサ芸プラス」

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1747792613/

2: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 10:57:38.89 ID:DDQCRZcY0
ちっちゃ

 

3: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 10:57:40.98 ID:/PXGM4B10
三浦春馬ってなんで死んだの?

 

4: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 10:58:50.92 ID:l6wGM0oU0
コロッケやミラクルひかるやキンタローもヤバそうだな

 

5: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 10:59:06.32 ID:klRn2Poo0
なんで本人じゃなくて事務所が勝手に規制してんだよバカなんか

 

6: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 10:59:17.09 ID:R4GpGv9S0
記事読んだら普通の事しか書いてなかった

 

7: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 10:59:42.21 ID:eM35yg990
他人の著作権、肖像権で食ってる乞食は調子に乗るなよ

 

9: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 11:00:12.41 ID:eIUsG/Vx0
アサ芸の記事か
読んで損した

 

10: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 11:00:34.11 ID:yWiRJa5R0
アミューズ調子乗りすぎ
この事務所大嫌い

 

11: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 11:00:34.64 ID:28UV/N+x0

>桑田佳祐さんやサザンオールスターズの名前を冠にしたような企画の場合」「ラテ欄、EPG(電子番組表)などに桑田佳祐さんやサザンオールスターズの名前を使用して番組PRを行いたい場合」などについては、事前にアミューズに確認が必要

そらそうでしょうねとしか

 

>>11
スレタイ速報でマトモなレスしても無駄なんですよ

 

12: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 11:00:39.37 ID:tdxnBt4K0
小せえなあw

 

13: 警備員[Lv.25] 2025/05/21(水) 11:00:51.27 ID:ukLI/I/X0
桑田の意思に反してても世間は器が小せえなあ桑田はってなるだろ

 

14: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 11:01:09.23 ID:TYhFlY4A0
まぁでも勝手にサザンオールスターズ特集とかやられてもなってのは分からないでもないけど

 

15: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 11:01:24.77 ID:WBzNT+Iw0
モノマネって嫌いな教師や生徒を馬鹿にして笑いに変える学校芸の延長だよね
こんなの喜ぶやつが幼稚

 

16: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 11:01:36.78 ID:WSoJ2SHW0
織田裕二もモノマネにクレーム入れてたよな?

 

17: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 11:02:05.40 ID:KYvRY30L0
でもまあこれはそうじゃね
自分の失礼なモノマネするパクリこじきでイメージ落とされたらかなわんじゃん
キモデブにマネされてたあややとか前田敦子とか織田裕二とか
美川憲一みたくコロッケがマネしてくれたおかげで自分が売れたとかならいいかもしれないけどさ

 

18: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 11:02:16.69 ID:5iJU3k7M0
バッキービジュアル

 

19: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 11:02:28.05 ID:rPB+Ga/20
織田「ケツの穴が小さいなあ」

 

20: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 11:02:29.91 ID:TQu6DHJk0
ネキうどん恒例のダウンタウンスレ

 

21: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 11:02:44.92 ID:uuHXxwMe0

桑田の心の狭さ

歳取ると誰もが頑固になるだよね

 

>>21
せめて記事くらい読めよ
脳の容量小さそう

 

22: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 11:02:48.96 ID:kGmRirpy0
万博のコスプレと一緒やね
こうやってマネしてくれてるから人気になってるのに
本人たちだけで人気になったと思ってるのかな?

 

23: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 11:03:02.48 ID:tbamvOWH0
藤波の許可がないドラゴンスープレックスはただのフルネルソンスープレックス

 

24: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 11:03:09.48 ID:9VejxqZA0
モノマネって堂々と人気の音楽やらコンテンツタダ乗り出来る割に
権利関係がわりと緩いから上手くハック出来そうだよな

 

25: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 11:03:11.02 ID:iIVJ+mrg0
ケツの穴のちいせー奴らだ

 

26: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 11:03:16.75 ID:28UV/N+x0
そりゃ勝手に他人の権利使って商売するとなったら断り入れろやとなるのは当然やろ

 

27: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 11:03:22.94 ID:9XJey2yR0
モノマネする連中が調子乗りすぎ

 

28: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 11:03:25.12 ID:KAa9rHED0
勝手に人の名前つかって商売するなって事でしょ?なんも変なこと言ってないと思うけど

 

29: 憂国の記者 2025/05/21(水) 11:03:59.23 ID:NYwjID7e0

あーあ
終わったなあって思うwww

桑田佳祐がどんな格好しながら登場したかとか、もう忘れたんだね アミューズは

正装して 直立不動で歌ってたんでしたっけ
なんかずいぶん違うようなことやってたような記憶があるんだが
あれはスーパーマンに許可取ったのかねwwww

 

>>29
桑田って今でもシャレ分かるヤツだと思うんだけどなあ。アミダババアの歌とか書いてたヤツだぜ
最近のNHKの放送100年特番でも鬼瓦権蔵みたいな格好で出てたしw

 

30: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 11:04:07.29 ID:EyNHU1610
文句あるならテレビ局側がアミューズ切ったらいいんとちゃう?
視聴率関係ないNHKがなぜアミューズに気を使って紅白のトリに福山なんか使うんだ?

 

31: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 11:04:42.30 ID:nDzZQGRx0
ミスリードの記事だな
名前使ってやるなら事前に連絡しろって言う当然の話だけで
それを許可制って言ってみたり何故か事務所批判に持って行ってる
さすが週刊誌ってレベルの批判誘導記事

 

32: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 11:04:42.79 ID:6Nld6leL0
ものまねって表現の自由でどの程度の寛容さがいるんだろうな
テレビはある程度自主規制?しなきゃサザン自体を他で使えないから仕方がないんだろうね

 

>>32
モノマネそのものについては著作権法上の問題はないよ

 

33: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 11:04:43.13 ID:wPV1aRx40
金銭の問題ではなさそうだが
アミューズが激怒 ってのが誇張なんだろなー

 

34: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 11:04:59.81 ID:kMwzdLup0
そりゃそうだろ

 

35: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 11:05:30.88 ID:EyNHU1610
アミューズなんか一切出さなくてもTVは成立するだろう
なぜ一芸能事務所に調子にのらせてるんだ?
ジャニーズの教訓を忘れたのか?

 

36: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 11:05:38.00 ID:2omz9bk20
単なる芸人の芸ならいいけど名前冠した企画で番組が広告収入得てるんだからそれなりの相談なり対価テレビ局が払って当たり前

 

37: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 11:05:39.47 ID:UWXx+8mp0
本人から苦情が出た可能性あるな
それだと桑田が叩かれるから会社の判断って事にしたとか

 

38: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 11:05:57.81 ID:KQ/8AkSx0
本文読んでないのか?
事務所の対応としてはごく普通だよね
一般企業と同じ
モバイルバージョンを終了