サイトアイコン 哲学の徒…乱世を斬る

【コメ高騰】備蓄米、店頭流通は1割どまり 業者間取引価格2カ月ぶり最高値★3

1: シャチ ★ 2025/05/21(水) 02:18:49.25 ID:0TWFB9289

 農林水産省は20日、小売店や外食事業者への備蓄米流通量が4月27日時点で2万2379トンだったと発表した。3月に落札された計2回分の放出量の10.55%にとどまった。スーパー店頭に十分行き渡らない状態が続いている。

4月にコメの集荷業者と卸売業者が売買した際の「相対取引価格」も公表した。2024年産米の玄米60キロ当たりの価格は2万7102円となり、2カ月ぶりに最高値を更新した。前月から1226円増えた。

小売店などへの備蓄米流通量は、前回調査の4月13日時点で1.97%だった。農水省は「もう少しペースは上がると想定していた。まだまだ広く届いていない」と説明。5月初めには大半を落札している集荷業者の全国農業協同組合連合会(JA全農)に対し、迅速な流通をするように要請した。

5/20(火) 16:18配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5641e9e669b30d0f4ea462c0ecb2e70c2a0c75e6
★1 2025/05/20(火) 20:10:57.92
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747739457/

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747761529/

2: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 02:20:35.72 ID:UWMBc6Hh0
値崩れしない速度 乙であります!

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 02:20:38.78 ID:QVyzCbFC0
江藤捜査しろ
収賄の疑いが濃厚だ

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 02:22:36.53 ID:GDWIQ48s0
JAかばっていた大臣は更迭されたし
少しは改善するか?

 

>>5
マスコミもJAが犯人とか言っていないからな
石破も含めて大体みんなグル

 

>>5
JAが悪だと思ってる奴らは単純に頭がおかしすぎる
妄想を散々否定されてるのにもう頭が狂いすぎててドン引きだよ

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 02:25:22.73 ID:BD8CXJQV0
>>1
ビーチク米放出したらビーチクされたとか政府は有能過ぎるわ

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 02:25:50.60 ID:lKJScEhZ0
もういいわ米食わなきゃ済む話
アホらしくて付き合ってられん

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 02:25:52.96 ID:RWJqJCR50
歯止めがわからんね
次の選挙で自民党は壊滅的敗退だな
詐欺師集団を誰が信じるか!

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 02:26:48.02 ID:I2czznAg0
もう投機商品だからね

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 02:27:00.82 ID:ffD/8VZn0
政府も役人も揃いも揃って無能すぎるだろ

 

>>12
無能なのではありません、わざとです

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 02:27:11.04 ID:Wln0PmY70
極貧パヨクにも買えるように値引きしろ😚

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 02:27:11.83 ID:QiRsrt/N0
一番安く入札したとこに流せよ

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 02:30:31.68 ID:V0yYNuJC0
無能農水大臣、更迭されるようで何より

 

>>16
続投とかニュース見たけど更迭か
当然だな

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 02:30:46.67 ID:ZrbEynJz0
無能大臣が辞めてどうなるのか見ものだな

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 02:30:52.53 ID:5F5b44U/0
最低でも4千円代、及第点として5千円代で嬉ション漏らしながら殺到するようになるまで
米は売らんぞどもw奴隷のシツケとはこうやるものだw

 

>>18
いいけどパンやパスタ等の麺類に国民食が移行して牛乳みたいな状態になるけどいい?

 

>>18
お前が売ってるわけじゃなし
保護者がお前に食わしてるんだろ?
スネカジリの馬鹿

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 02:31:09.21 ID:BrqSyFT30
江藤の更迭の原因は、失言ではなく、失政だよね
全く成果が出せてない

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 02:31:18.64 ID:wxM6AJFu0

無視されるが、、、

そもそも備蓄米が存在しない

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 02:32:39.96 ID:l7Ib1Pqr0

農家はコメ5kgを約1.500円で⇒”JA農協”⇒ スーパーはコメ5kgを約4,200円で販売。 差額は約2,700円。 スーパーの利益は数百円と推測、その一方で、JA農協の利益は二千数百円と推測。コメ5kgあたり二千数百円も中抜きされている!⇒農林中金の損失補填に・・

商社が輸出→輸出商社に補助金→補助金貰った商社が自民党に献金

 

>>22
というか入札が最高額落札だから国が儲けてる状態
無論9割も落札するJAも悪いけど

 

>>24
そこは共犯関係だから

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 02:33:10.03 ID:ihYERWB50
盗むなら農家じゃなくJAや卸業者にしろと

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 02:35:51.51 ID:5vy/iwCr0
こないだイタリア産パスタ1kg198円で買ったわ
お前らまだ米でゴチャゴチャ言ってんの?
バカ?

 

>>27
うどんやら麺類食ってる

 

>>27
うさんくさいもの買うなよ
どこかで誰かを苦しめてるぞ

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 02:35:53.16 ID:GmoXVOgb0
だから政府が直接国民に配れっての
小売も通すな
盗人に追銭みたいなことになってるんだろ?

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 02:37:13.95 ID:prbWoDP50
流通されずにたまりにたまった備蓄米はどうなるんだ
小出しに精米してそれも高値で売るんか
そうこうしてるうちに今年の新米が出る季節になりそうな気もするが

 

>>32
JAは高価格帯を維持したいからそうするね
モバイルバージョンを終了