1: 蚤の市 ★ 2025/07/21(月) 07:57:33.82 ID:eqxMbiA99
自民、公明両党が大きく議席を失い、物価高対策として公約した全国民への1人2万-4万円の現金給付の実現は黄色信号がともる。多くの野党が訴えた消費税減税も、税率や財源などで足並みはそろわず、実施に向けハードルは高い。先の国会で決着がつかなかった企業・団体献金の存廃や選択的夫婦別姓の導入の扱いも注目される。
◆現金給付に野党「選挙向けのばらまきだ」
自公両党が訴えた現金給付は、参院選直前に急きょ浮上した案で、野党は「選挙向けのばらまきだ」と一斉に批判した。与党は秋の臨時国会で本年度補正予算案を提出する方針だったが、大幅議席減で給付案は立ち消えになる可能性がある。
一方、野党各党が訴えた消費税減税も、食品に限った0%か、一律5%にするかなど中身はばらばらな上、財源確保も不確実だ。立憲民主党の野田佳彦代表は「一致できるところはどこなのか、誠意ある対応をしたい」と話しているが、まとまる見通しはない。
◆「ガソリン税の暫定税率廃止」は具体化しそう
石破茂首相は6月末、医療や年金制度などの将来像を議論する与野党の協議体を参院選後に設置する考えを示した。消費税の税収は社会保障財源にもなっているため、野党が要望する減税は社会保障の削減につながる可能性がある。
一方、ガソリン税の暫定税率廃止は、実現の見通しが出てきた。先の国会では野党がまとまって法案を提出。与党も廃止には前向きで、財源や手法に関する各党協議が進むとみられる。
企業・団体献金の廃止や選択的夫婦別姓は、自民党の反対で先送りされていた。議席を伸ばした参政党は企業・団体献金は廃止、選択的夫婦別姓の導入は反対を主張してきており、今後の議論に影響しそうだ。(川田篤志)
東京新聞 2025年7月21日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/422538
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1753052253/
2: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 07:58:16.30 ID:BEggbpLu0
心配してない
もともと配らないとしってたから
23: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 08:01:18.87 ID:nc/Tc1GY0
>>2
マジそれ
嘘吐き共に票を入れた奴らから徴収
5: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 07:58:34.77 ID:ELRPrw600
やっと日本の夜明けが始まる
悪夢の自民党政権時代が長かった
外国人ファーストはもういらない
30: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 08:02:11.10 ID:yhthM+MA0
>>5
日本人ファーストの党がない
31: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 08:02:23.72 ID:O2n8pjf60
>>5
そもそも自民は外国人ファーストじゃないやろw
日本人ファーストで消費税減税とか言ってるけどそれって何人でも関係ない
むしろ日本人の社会保障削るから
そっちのほうが外国人ファースト感ある
7: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 07:59:19.23 ID:aQWJXIiz0
選挙で勝っても無理だろ
衆議院で少数与党なんだから
最初から配る気がない公約
8: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 07:59:25.13 ID:ilF0Yadz0
>>1
いま自公で47 残り1
自.民系無所属を足したら50行くんじゃね?
これ、石破は薄氷で残ったでしょ?
責任論回避できる
自 ギリギリセーフ
公 敗北
立 敗北
国 勝利
参 勝利
って感じじゃね?
9: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 07:59:28.13 ID:FpMDjPQy0
もしかして
結局給付も減税も無いパターン?
24: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 08:01:35.64 ID:BEggbpLu0
>>9
そうだよ
10: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 07:59:30.03 ID:LRHwthzv0
配りませーんwww
11: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 07:59:30.32 ID:irQ9F0p40
給付と消費税減税が共倒れで無くなって、ガソリンだけ減税だな
12: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 07:59:36.01 ID:qIC+iwgx0
どっちもやらなさそうwwwww
13: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 07:59:38.68 ID:5wSTYSbV0
消費税減税はまずは置いといてガソリンの暫定税率廃止は即座にやって欲しい
14: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 07:59:53.65 ID:mQvp6PEz0
本当に配布する気があったなら既にやっている
15: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 07:59:54.23 ID:G+lpoXLH0
2万円ポッチじゃ誰も振り向かなかった
16: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 08:00:08.48 ID:HOPha2v+0
貧乏人ザマァ
ちゃんと働けw
17: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 08:00:10.51 ID:cDk62p7W0
結局、何もやらなくてOKという、財務省の思惑どおりの結果だわさ
18: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 08:00:31.25 ID:tsHD39Cz0
マジで期待してた奴おらんやろ
給付給付連呼しながら年末まではとか呆けたことほざいてんだから
19: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 08:00:59.13 ID:t4So+eiv0
無駄なコストかけたバラマキなんてニートとナマポと外国人喜ばすだけだろ
26: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 08:01:44.86 ID:Hg1qlJHE0
>>19
ロージンが喜ぶぞw
34: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 08:03:09.76 ID:PPAI4aQ70
>>26
喜ぶだろうけど通貨の流通量増やしたら老人のタンス預金が目減りするだけなんだよなw
38: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 08:03:59.98 ID:I5wnuHVZ0
>>34
タンス預金なんてないロージンは腐るほどいる
早く動かなくなって腐ってくれと思ってるけど
20: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 08:01:03.32 ID:D4Chk1Ma0
何もしないに一票
21: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 08:01:07.33 ID:qhEWQbR30
2万円配るのにいくらかかるんだって話よ
22: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 08:01:17.31 ID:Hg1qlJHE0
値上がり分とかヘリクツつけておいて
給付をしなかったら
結局カネで票を買おうとしたってことを証明してしまう
創価党もイシバも終わりにしろ
25: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 08:01:43.27 ID:PPAI4aQ70
公約だから配れよ?
自民には入れてないけどな
27: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 08:01:48.11 ID:vZe3w4bJ0
これはある意味自民の思う方向で進むね
28: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 08:01:51.98 ID:wXwLlztu0
現金給付反対が民意なんだよ
クソ議員共はそれを理解しろ
29: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 08:02:09.04 ID:CR/3VFfA0
2万とか
なめられてたまるか
32: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 08:02:43.57 ID:Bn2s91PU0
日雇いで簡単に稼げるカネ一回貰ったところで何にもならねーよ
33: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 08:02:44.96 ID:TKA0YCrg0
国民は現金給付に反対したって事だからなw
35: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 08:03:22.70 ID:1LJJW/q60
国民負担率が50%越えてるんだよ
生活困窮者とか外国人への分配はもうせんでええ
36: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 08:03:34.02 ID:TKA0YCrg0
かと言って減税もやらないw
37: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 08:03:56.71 ID:RWvWdm1X0
お前ら、反日カルト政権に乞食してんじゃないよ、情けない(笑)
39: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 08:04:14.57 ID:zArOfs3S0
米をちょっと安くしただけで物価高対策ゼロ
なんで与党やってるのこのゴミ政党
40: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 08:04:20.92 ID:91Q6Y2qn0
過半数取れなかったのでご褒美あげません
41: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 08:04:44.96 ID:YxEm10+10
財務省はバラマキ額を増やさせないし減税も許さないだろうから何もしないことになるだろうな。
解散すると政権失いかねないから、何もしないでダラダラ石破が続けるのかな
42: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 08:04:47.89 ID:F0UcXGOD0
また非課税にだけ配ればいいんじゃないの?
43: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 08:04:56.39 ID:kV7MF/000
そもそも理由つけてやる気なかっただろ
言い訳が出来て良かったじゃねぇか
44: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 08:04:56.33 ID:PAsBtKyE0
負けたからやりません
45: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 08:04:59.52 ID:S57teo3I0
公約なんてもう誰も期待しとらんからどうでもいいだろ
46: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 08:05:02.99 ID:F2JMXXwi0
給付金はマイナカードと口座が紐付けされている人だけにしたらいい
手間がかからずパヨクもカード作るから一石二鳥
47: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 08:05:35.25 ID:gRw80IC30
石バカ「参院選で愚民どもが自民党を大敗させたので、報復で現金給付は取り止めし大増税をただちに実施します。」
48: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 08:05:49.16 ID:NsVBnB3g0
消費税は取り敢えずガソリンを非課税にしろ
50: 名無しどんぶらこ 2025/07/21(月) 08:06:12.99 ID:7mZhlOyt0
お、やった、これ阻止できただけでも与党おろせてよかった