サイトアイコン 哲学の徒…乱世を斬る

「高市早苗」フライング不発で今回も「首相の座」に届かなさそうな決定的理由

1: ぐれ ★ 2025/08/05(火) 10:15:51.65 ID:WBFaZF6i9

>>8/5(火) 6:01配信
デイリー新潮

総裁選は「簡易バージョン」が

自公与党が参院選で敗北して以降、石破茂首相の去就に注目が集まっている。自民党内では「ポスト石破」をめぐる動きも進みつつある。「次の首相に最もふさわしい人物」調査で上位にランキングされる高市早苗前経済安保相も次の総裁の座をうかがう1人とされるが、党内の警戒感は根強いとされる。

高市氏は参院選投開票日の2日前の7月18日、「私なりに腹をくくった。もう1回、党の背骨を入れ直す。そのために戦う」と応援演説で発言。必達目標に掲げられた「自公で過半数」を獲得できないのを見越し、「ポスト石破」への意欲をにじませたと受け取る向きもあった。意思表示にはちょっと早すぎたということで永田町では“フライング早苗”などと呼ぶ人も出てきたという。

石破氏は続投の意向を表明しているが、遅かれ早かれ政権は立ち往生し、退陣は不可避と見られている。仮に総裁選が行われた場合、都道府県連票を減らした「簡易バージョン」形式が模索されている。

20人の推薦人の確保すら

「派閥が存在した時もなくなった今も党内基盤が希薄な高市氏にとって、党内実力者の後ろ盾なしには総裁選での勝利はおろか20人の推薦人の確保すら怪しい。本人もそのことを理解しており随分前から積極的に動いてきたわけですが、党内には高市氏への警戒感は根強い。ちょうど1年前の総裁選とその点は変わっていないと見られています」

と、政治部デスク。

少し長くなるが、昨年9月27日に投開票された自民党総裁選を振り返っておこう。石破氏が新総裁に選出されたわけだが、1回目の投票でトップに立ったのは高市氏だった。

1回目の投票での得票は高市氏が181(議員票72、党員・党友票109)、石破氏が154(議員票46、党員・党友票108)だった。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/b81cd356d2dc716ca77e35cc9c876283cc1e2d96

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754356551/

2: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 10:16:15.39 ID:I/QN00sr0
フライングゲット

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 10:16:22.31 ID:fRwKsIHo0

統一教会 (韓国カルト)

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 10:16:50.26 ID:Ns9O1FjS0
早苗有れば憂いしかない🤮

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 10:17:09.05 ID:gtBekKus0
高市総理誕生
セクシー総理誕生
もうこれくらいでないとインパクトないんだわ

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 10:18:07.28 ID:RK0x5U/q0
女性を総理にしたくない重鎮がいるからだろうw

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 10:18:13.58 ID:fRwKsIHo0

山谷えり子 2403万円
萩生田光一 2728万円
橋本聖子  2057万円
杉田水脈  1564万円
世耕弘成  1542万円
松野博一  1051万円
高木毅   1019万円
下村博文   476万円
西田昌司   411万円
西村康稔   100万円

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 10:18:17.08 ID:jp3z6KDs0
フライングじゃなくて遅すぎた
東京都議会議員選挙の結果見た時点で
参院選も厳しいだろう事は
誰の目にも明らかだった

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 10:18:22.41 ID:GmU0PwGf0
コウイチさん人望無さすぎ

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 10:18:50.02 ID:4vIFJ89U0
焦る必要はない
高市さんはいずれ必ず日本初の女性総理になるのは100%間違いないからな

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 10:19:08.57 ID:1Zd1PouU0
萩生田の秘書がまた問題になってるし
まだまだ安倍派の人はきついでしょ

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 10:19:59.50 ID:GD7DnZvi0
安倍派とかいうカルトが半減したからな
もう無理だろ

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 10:20:00.27 ID:aeW7KPXS0
岩盤保守が居なくなってどうやって政権維持させるんだろうなw

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 10:22:08.80 ID:+PTCDHZO0
>>21
小泉進次郎総理なら維新が連立に入る
維新も自民も今総選挙されると困るから利害が一致してる
あと3年の猶予のうちに、天下り禁止など国民を唸らせる実績を残せば起死回生の目はある
右に振るだけが政治じゃないよ

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 10:20:03.04 ID:+PTCDHZO0
高市は人望がなさすぎ
すぐ裏切るイメージ
他党も高市では乗りにくいだろう
解散に追い込みたい玉木は別にしてw

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 10:21:59.35 ID:HBgQSIHe0
>>22
じゃあなれる筈なのにな。石破と同じw

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 10:20:18.77 ID:z/tzEG420
誰が総裁になっても
もう自民が復活する事はない
立憲公明共産社民同様に消えていく
世の中の変化だろうな

 

49: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 10:25:26.78 ID:0JOiATWM0
>>24
高市、参政、保守党辺りで安倍晋三記念党を作れば良いのにな

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 10:21:20.47 ID:mXm7cew40
決定的理由は女性だから
日本は女性が首相になるにはまだ20年早い

 

26: 警備員[Lv.10] 2025/08/05(火) 10:21:27.44 ID:Hqy4xaxN0
自民党から出られない腰抜けに用はないんだ

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 10:21:37.73 ID:ybh1Wd3H0
こんな美人な女性総理を全国民が望んでるのに

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 10:21:44.67 ID:6my/jPA40

党の方針というものがあるから誰がなっても同じ
自民党は自民党

頭挿げ替えただけで自由に右へ左へ傾くわけないだろ

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 10:21:52.30 ID:mXm7cew40
高市が男だったらもう総理になってるよ

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 10:22:25.75 ID:yggJ/bnN0

党員・党友投票でトップの高市さんが総裁にならないのはおかしい

石破108 高市109
これぐらいの差しかないなら別に石破になるのもじゃないやろって感じだが

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 10:24:05.99 ID:GmU0PwGf0
>>32
ただ国政選挙だけではなく
総裁選でも統一教会が運動していることは統一教会自身が認めてんだよね

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 10:22:28.49 ID:fRwKsIHo0
ナチス信奉者の高市は参政党に行けよ

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 10:22:51.51 ID:Vf8N2Iic0
むしろ総裁選と同じで高市だけは阻止って感じにしか見えんが

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 10:23:07.68 ID:Eid1rCwK0
アホウヨまたまた負けたのかw

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 10:23:13.88 ID:+jPk/9nx0
高市にしなければ自民が潰れるだけ
決めるのは自民党議員

 

37: 警備員[Lv.53] 2025/08/05(火) 10:23:14.61 ID:9becVMR30
自民党消滅まで冷や飯だろうけど
出て行かないだろうなこいつw

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 10:23:23.76 ID:bQKYOUMC0
若返りが必要なんだよ
もうお婆ちゃんは忘れよう

 

43: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 10:24:10.67 ID:fRwKsIHo0
>>38
そろそろ70才だもんな
小泉進次郎は44才

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 10:23:27.24 ID:5y37e9Hv0
女を総理にさせてたまるかって思ってるジジイが多いんだろうな

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 10:24:18.73 ID:+PTCDHZO0
>>39
高市は安倍派を裏切った過去があるからでしょ

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 10:23:29.60 ID:aozoP06t0
おまエラ、を落ちぶれさせてくれた自民党に感謝すべきだよ

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 10:24:05.86 ID:AJrkztnF0
女から嫌われてるのが致命的
中身は昭和のオッサンだし

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 10:24:36.37 ID:M9cxSB3A0

>>1
そもそも高市氏に限らず、
自民党の中で保守派といわれてるのが新総裁になったとして、
現在の外国人大量受け入れの流れを止められるの?

外国人欲しがってるのは自民の大スポンサーの経済産業界なのは明白なのに、
彼らからの物心両面でのバックアップを断ち切るだけの政策変更を断行できるのかね?

自分は無理だと見てるけどね。

47: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 10:24:59.59 ID:vw2wQDn/0
もう高市しか弾が残っていない旧安倍派の落ちぶれ加減が心地好いですね
モバイルバージョンを終了