1: おっさん友の会 ★ 2025/09/30(火) 16:00:16.78 ID:Za3Fglif9
「今日も舞台の本番前に、春風亭小朝さんから舞台用のギターをいただいて。その前も沖縄の知らない人から荷物が届いたので開けてみたらピンクの衣装が入ってた。
衣装が焼けたって報道で知ったんだろうね。ほかの噺家さんや知り合いのテレビ局のスタッフたちも、みんなピンクの衣装をくれるんです。
一昨日、パー子と歩いていたら、40~50代くらいのお兄ちゃんが、僕のポケットに1万円札を入れて、『足しにして』って。恥ずかしかったけど、みなさんの気持ちは本当にありがたいですよ」
そう語るのは、林家ペー(83)。
火災が起こったのは9月19日。本誌がペーをインタビューしたのは、それから数日後だったが、後始末に追われているためか、かなり憔悴していた。
「火事の日は(初代林家)三平の法事で出かけていたんだけど、参会者で記念撮影をしていたら、誰かの電話が鳴りだして。『誰のだ!?』って声を上げたら、僕の携帯だったの。
電話に出たら消防署員が『いまペーさんの家が焼けてます』って。慌ててタクシーを飛ばして帰ると、パー子が救急車に乗っていて、パニックになっていました。幸い、けがは火傷くらいだったんだけど……」
警察や消防の調査によれば、古いコードなどからの漏電による発火の可能性が高いという。
東京都北区の自宅マンションは約38平米で25年ほど前から暮らしていた。
「パー子の兄が持っていた部屋で、うちらは家賃を払って暮らしていたの。そのお兄さんが2年前ぐらいに亡くなって、パー子が相続したんです。
老人ホームとかなんて考えたこともなかった。貯金? それがまるでナシ……。部屋に住み続けるなら、リフォームもしなければいけないのかな。でもお金はないし、どうすればいいのか……。
部屋には衣装や、撮りためてきた写真も大量にあったけど、焼け残ったのはいま着ているこの衣装や靴、それに仕事用のギターだけ。
写真も2万枚の半分が、(消火のときに)水浸しになって。《ペー、写真が半分パー》とか書いていたメディアもあったけど、うまいこと言うよね(笑)」
火災の直後にペー夫妻は、同じマンションの住民に謝罪して回った。火事の“法的責任”について、「レイ法律事務所」の西山晴基弁護士に聞いた。
「失火責任法という法律があるのですが、“重過失”でない場合は、賠償責任を負う必要はないとされています。
(中略)
■「僕の芸能人生でいちばんの注目度」
ペーも近隣住民との関係は、真剣に悩んでいるというが、ほかにも問題が山積みで、考えがまとまらない状態のようだ。
「パー子とは、いまは別々に生活しています。僕はいろいろなところで寝泊まりしていて、彼女は(自宅近くの)親戚の家にいると思うんだけど、彼女は携帯電話も持っていないから、この2日間ぐらいは連絡も取ってなくて。彼女、いつも公衆電話とかから、かけてくるんだよね。携帯を持たない理由? 聞いたことがないな。なにせ彼女はアバウトだから。
僕の髪、いつもよりパーマがかかっていないでしょう? いつも彼女がピンクのカーラーで巻いてくれるんだけど、いまはいっしょにいないから」
火事発生当初、“仏壇のろうそくの火が燃え広がった”という報道があったため、パー子の認知機能を心配する声も上がっていた。
「昔から、パー子はピントがずれているところがあるし、ノー天気だからね。認知症じゃないかと言われれば、“そうですね、僕もそう思ってます”という感じ。
パー子という芸名をつけてくれたのは、(三平師匠の妻の)海老名香葉子さんなんだけど、うまいことつけたもんですよ。
僕もそうだけど、パー子も4人のコたちのことを悲しがっています。子供のいない僕たちにとって、火事で死んでしまった4人の猫たちは、わが子同然だったから。もう、みんないないんだと思うと、切なくて……。パー子は、どこかに埋葬してあげたいみたいなんだけど、勝手に埋めたりもできないしね。
女性自身
投稿日:2025/09/30 11:00
更新日:2025/09/30 14:43
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2520656/
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1759215616/
2: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 16:00:40.30 ID:3dpXawCj0
すまん完全に自己責任だろ
4: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 16:00:57.73 ID:iME3yBdG0
※火災保険なし
5: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 16:01:07.40 ID:Y1wZzreE0
夜ふかしになんとかしてもらえ
6: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 16:01:21.40 ID:/7FIejCL0
貯金しとけよアホ
9: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 16:02:48.49 ID:PvRPDCTC0
>>6
ほどほど以上には稼げていたと思うしねえ
7: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 16:02:14.65 ID:HTceVoNB0
仏壇のロウソクが原因じゃなかったんだね
火災保険は入っておかないといかんよ
8: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 16:02:27.94 ID:AZ/OnT990
めちゃくちゃ貯金はあるはずだけど…
全盛期は見ない日がないぐらいだったし億は稼いでるでしょ
27: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 16:08:21.15 ID:zQHZ9gZJ0
>>8
言うて昭和の時代だからなプロ野球選手とかでも王貞治レベルですら今からしたら全然もらってないし貨幣価値考えても
43: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 16:11:40.17 ID:o9jO3xbC0
>>8
見ない日がないくらいの日は、記憶にないな(^_^;)
48: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 16:13:37.81 ID:iME3yBdG0
>>8
全盛期でもちょい役だよなー深夜の番組で誕生日知ってる自慢してたのは覚えてる
10: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 16:03:13.66 ID:nLtr17TG0
大先輩だから芸人が支援してくれるしょ
みんなお金持ちだし
11: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 16:03:36.54 ID:Oz3ncM3G0
賃貸だと猫の死骸困るわな
14: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 16:04:02.94 ID:Oz3ncM3G0
>>11
賃貸じゃない間違えた
マンション
12: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 16:03:38.21 ID:h4FMJaub0
貯金が無いっていっても普通の人より稼ぎあるでしょ
何に使ったのか
13: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 16:04:00.89 ID:pHXIzFMH0
メンタル強すぎだろ
15: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 16:05:11.69 ID:B7p9jNqW0
林家ペーの言うところの「金がない」のレベルがいまいちわからない
23: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 16:07:29.58 ID:zQHZ9gZJ0
>>15
それな銀行口座に一千万くらいあっても億万長者からしたら金がないしな
16: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 16:05:12.41 ID:bHyQdWsn0
稼いでたやつも意外と貯金ないこと多い
やっぱ若いうちからコツコツ貯金がめちゃ重要
17: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 16:05:16.21 ID:P+SLcY7S0
下の階の人かわいそう
18: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 16:05:23.09 ID:elGHaBd50
芸能人を何十年もやってるんだから最低でも10億はあるでしょいくらなんでも
19: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 16:05:43.57 ID:dZR3TBWx0
昔の芸人は宵越しの金は持たないから
この2人もそうか
20: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 16:06:24.77 ID:t46W/goO0
たけしがなんとかしてくれないの?
21: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 16:07:02.33 ID:pMV40wep0
火災保険入ろうと思った出来事
36: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 16:10:01.63 ID:4WSr64OL0
>>21
火災保険も入った方がいいし電源タップもまだ早いやろぐらいのタイミングで変えた方がいい
22: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 16:07:09.61 ID:bwJvSh/D0
赤羽民が喰わすやろ
赤羽の顔だからな
24: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 16:07:30.70 ID:4WSr64OL0
個人事務所でこれだけの知名度で定期的にどこかに呼ばれてる奴が金が本当にないんだったら使いすぎだな
その分使って貰って恩に感じてる連中が貸倒れ覚悟で金貸してくれるだろ
25: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 16:08:09.28 ID:dZR3TBWx0
若けりゃネタになるがたけしにスタッフ
共演者みんな年寄りでリタイア状態
26: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 16:08:21.05 ID:nMsFX96d0
まあ数億-10億は持ってるよ
28: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 16:08:23.01 ID:wAYD8qAG0
テレビには出ていたけど写真を撮っているところしか記憶にないからお金貯まらなかったのはなんとなくわかる
29: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 16:08:40.55 ID:+Z9gIObc0
貯金がないってみんな言うけど
みんな結構金持ってるからな
41: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 16:11:33.60 ID:6mqdIVaz0
>>29
でもパー子の兄の家を相続して住んでるってそんな金があるようにも思えないけどな
30: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 16:08:56.00 ID:zsNy+7/R0
賠償責任は無くても周りで住めたくなった人もいる加害者なんだけどな
31: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 16:09:07.09 ID:Ii3frfgk0
国民年金しかない
32: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 16:09:07.87 ID:2icmQ60u0
いや妻をまず病院連れてけよ
認知症だったら認定申請して福祉相談しなさいよ
33: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 16:09:47.15 ID:tLavWwWW0
貯金なしw
34: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 16:09:54.05 ID:5R6TZfM40
あんた被害者じゃなくて加害者側でしょ
泣きたいのは火事で部屋を焼かれた住人
引っ越すにも高齢者だったらもう部屋借してもらえないよ
35: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 16:10:00.23 ID:AZ/OnT990
後期は色んなところで写真撮ってるところをワイドショーで取り上げてたけど実はギャラ無しだったのかね…
37: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 16:10:24.86 ID:+bEkVEf00
なんで貯金ないんだよ
すごい額稼いでたくせに
まさか全部使ったのか
46: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 16:13:22.94 ID:i5AbZOb70
>>37
宵越しの銭は持たないタイプなんだろ
38: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 16:10:45.07 ID:dt0m6LC/0
一応クラファンでもして資金調達して見たら?
以外と集まりそう
39: お墨付き 2025/09/30(火) 16:11:23.39 ID:QAlPm1U20
火災保険って年間2万円くらいでしょ?
なんでかけないのかね
40: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 16:11:32.33 ID:mySSwcEh0
パーマをかける髪があるだけいいだろ
42: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 16:11:33.52 ID:raTumegN0
水曜日のダウンタウンで懸賞生活でもして面倒見てやれよ
44: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 16:12:34.99 ID:117TBQTp0
自分で巻いたらペーマ
45: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 16:13:22.16 ID:cNwHjvaF0
83才で意識もしっかりしていて歩けるだけでも相当凄いんだが
47: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 16:13:26.07 ID:5R6TZfM40
火事だと賠償責任が無いから
火災保険に入ってなきゃ延焼した臨家は泣き寝入り
49: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 16:13:52.44 ID:Ahv/qKd+0
ハッハーッ!
50: 名無しさん@恐縮です 2025/09/30(火) 16:14:14.36 ID:o9jO3xbC0
一応は一門の大先輩だし若い子に小遣いくらい渡さないとカッコつかんし(^_^;)