1: ぐれ ★ 2025/11/14(金) 07:47:49.28 ID:jH68adBI9
「腹はへこみ内臓は全部食べられていた」愛犬“ダイくん”をクマに殺された飼い主の慟哭「ダイを返せ、クマが憎い」「なんでこんな死に方してしまうんだよ……」
>>11/13(木) 7:00配信
集英社オンライン
秋田県で飼い犬がクマに襲われる事態までが起きている。今年10月30日秋田県大館市で、クマに襲われ変わり果てた姿になった愛犬を、飼い主の男性が自宅敷地内で発見した。すでに死んでおり、内臓がすべて食べられていたという。飼い主はクマに対しての憤りを隠せないいっぽうで、「こんなことが起きるなんて前代未聞。次は自分かもしれない」という恐怖心もあると明かす。
「落ち葉をどかしてみると腹がへこんでいた」
10月30日午前6時半ごろ、秋田県大館市の北部にある民家で飼い犬がクマに襲われた。変わり果てた姿で見つかったのは、17歳でオスの柴犬・ダイくんだった。飼い主の60代男性Aさんは、「突然、日常がなくなりました。なぜうちの犬が……」と肩を落とす。
「敷地内にある農機具小屋の中に犬小屋を設置していて、ダイが夜は外でトイレするので開けたままにしていたんです。いつも朝5時半に30分くらい散歩へ連れて行んですけど、その日は私の仕事が休みだったもので午前6時半に散歩へ連れて行こうとしたんです。
小屋の前には小さな畑があって、ダイがそこに横たわっていた。いつも小屋の中にいるはずなのに、変だなと思った。お腹に落ち葉がかぶさっていて、落ち葉をどかしてみると腹がへこんでいた。内臓が全部食べられていたんです」
ダイくんの首輪につけられたリードはのび切っており、犬小屋の前にはダイくんのものと思われる血がついていた。ダイくんが横たわっていた畑には、クマのものとみられる足跡やフンがあった。
「ダイが横たわっているのを発見したとき、何が起きたんだってびっくりして言葉も出なくなった。実家の秋田に戻ってきて10年経つ。クマがここら辺に出ることはよくあったが、犬が襲われたりなんて一度も聞いたことがなかった。でもフンとか足跡を見て『クマがきたんだ』と理解した」
Aさんと同居する母親は午前2時ごろ、動物の悲鳴を聞いたという。だが、それが飼い犬のものとは思わなかったと話す。
Aさんは、ダイくんの遺体を発見後、すぐ近くの大館警察署に電話し、警察官2人が駆けつけてきた。その後、警察から連絡を受け、市の職員が1人遅れて来た。そして10人ほどの市の職員やハンターが集まり、Aさん宅の付近に箱罠を仕掛けたという。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb407e04d79e1a265212a4046ec98d3aeb8d4b0c
※前スレ
「腹はへこみ内臓は全部食べられていた」愛犬“ダイくん”をクマに殺された飼い主の慟哭「ダイを返せ、クマが憎い」 秋田 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1763032317/
1 ぐれ ★ 2025/11/13(木) 18:22:19.97
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1763074069/
2: 名無しどんぶらこ 2025/11/14(金) 07:47:59.47 ID:1UqMk2WC0
クマのパワーが人間と比べて完全に種が違うと思わざるをえないような動画ってある?
2ちゃん民のクマヤベー信仰に疑問を感じてる
3: 名無しどんぶらこ 2025/11/14(金) 07:49:05.29 ID:Is7lEtQ40
外飼いは動物虐待やん
4: 名無しどんぶらこ 2025/11/14(金) 07:49:35.77 ID:YPkIu2On0
やっぱり内臓(モツ)が一番美味いんだな
5: 名無しどんぶらこ 2025/11/14(金) 07:51:16.81 ID:6VTBO5oh0
♪ダイナミック ダイクマ~
6: 名無しどんぶらこ 2025/11/14(金) 07:51:18.58 ID:JSRsVF250
飼い主の身代わりになったんですね
復讐する資格がありますよ
7: 名無しどんぶらこ 2025/11/14(金) 07:52:18.20 ID:5nRfzZI20
お前もレバーとか食うよな
8: 名無しどんぶらこ 2025/11/14(金) 07:52:52.02 ID:SAneo9J20
外飼いするなよ
9: 名無しどんぶらこ 2025/11/14(金) 07:53:47.64 ID:LRb7V8Cx0
これだけ毎日被害が出てものらりくらりの対応しかしてないから
子供が襲われて食べられたら隠蔽するだろうな
10: 名無しどんぶらこ 2025/11/14(金) 07:54:37.25 ID:BrQYGB/M0
クマ駆除問題
猟友会にだけ頼ってどうにかなる
そんな時期は過ぎました
一般市民が自助で自衛する時代です
知事に陳情して
毒餌駆除の許可を求めませう
12: 名無しどんぶらこ 2025/11/14(金) 07:55:22.09 ID:JSRsVF250
>>10
ジビエにすることも考慮にいれましょうよ
25: 名無しどんぶらこ 2025/11/14(金) 07:58:57.29 ID:BrQYGB/M0
>>12
人命が掛かった駆除だよ
知事が許可すれば
誰でも駆除が可能
11: 名無しどんぶらこ 2025/11/14(金) 07:54:57.75 ID:BrQYGB/M0
17: 名無しどんぶらこ 2025/11/14(金) 07:56:15.94 ID:pbEp29Am0
どうしても外飼いするなら熊用の箱罠を改造して逆に犬が入るか逃げ込める様な対策はしてやってくれ
>>11
フグ毒の駆除って実例はあるんかな クマで試してみたい
20: 名無しどんぶらこ 2025/11/14(金) 07:57:57.92 ID:Njbpae5a0
>>11
前にクマの捕獲で毒餌を仕掛けたとこもあるけど
クマが警戒して食わなかったとのこと
36: 名無しどんぶらこ 2025/11/14(金) 08:01:10.83 ID:BrQYGB/M0
>>20
住民で試してみようぜ
庭に毒餌を設置する
知事の許可が出れば
狩猟免許のない一般人でも駆除は可能
それが毒餌駆除だ
14: 名無しどんぶらこ 2025/11/14(金) 07:55:33.77 ID:2+3dh99s0
屋外に放り出して愛犬というな
18: 名無しどんぶらこ 2025/11/14(金) 07:56:21.22 ID:JSRsVF250
町に出てきてしまった熊は駆除する他ありませんが
せめて食べてあげましょうよ
26: 名無しどんぶらこ 2025/11/14(金) 07:59:04.10 ID:lPQZaJbX0
>>18
お前は犬や人間を喰って、胃袋の中に犬や人間の一部が残ってるような
クマを食えるのか?
19: 名無しどんぶらこ 2025/11/14(金) 07:57:15.52 ID:BrQYGB/M0
毒餌を撒いたらダメ!
他の動物が死ぬ!
こんな事を書くのは
野良猫エサヤリネコだけ愛誤
毒餌は貼り紙をして設置
撒いたらダメだぞ
21: 名無しどんぶらこ 2025/11/14(金) 07:58:26.39 ID:Ralx2hmC0
俺は家の前を地雷原にしてるから安心
22: !ninja 2025/11/14(金) 07:58:35.84 ID:SXsRA49Z0
どっかの国の映像見たけど数十人で鉄パイプやバットで滅多打ちにすれば人喰いグマ倒せるんじゃないの?
一人を狙って逆襲してくるけどそれをまた頭部とか滅多打ちにしてさ
28: 名無しどんぶらこ 2025/11/14(金) 07:59:27.10 ID:4vHNFLEg0
>>22
クマ出る地域で数十人集めても全員65歳以上とかだから…
23: 名無しどんぶらこ 2025/11/14(金) 07:58:52.48 ID:PFgbYoFp0
竜闘気でガードしろよ
24: 名無しどんぶらこ 2025/11/14(金) 07:58:55.10 ID:QzPwGfNy0
クマと犬の命、どちらが大切と思っているんだ?
27: 名無しどんぶらこ 2025/11/14(金) 07:59:19.84 ID:fIwsXOm60
犬食われるニュースが多く報道されても外飼いは止めなかったクズwww
29: 名無しどんぶらこ 2025/11/14(金) 07:59:36.13 ID:AAyI5sM90
アバントラッシュさえ使えれば
30: 名無しどんぶらこ 2025/11/14(金) 08:00:05.72 ID:e8MHAWA50
そらダイなんて名前にしたらdieするやろ
31: 名無しどんぶらこ 2025/11/14(金) 08:00:11.05 ID:BQ4UAcum0
外飼先に立たず
32: 名無しどんぶらこ 2025/11/14(金) 08:00:23.40 ID:0JeSvJeq0
長寿な17歳で最後がこれ
夜中に母親が鳴き声聞いたらしいけどご主人様助けて…
33: 名無しどんぶらこ 2025/11/14(金) 08:00:23.73 ID:pf3Qn+WC0
国民から武器を取り上げてるんだから国がなんとかしろ
34: 名無しどんぶらこ 2025/11/14(金) 08:00:52.54 ID:OmSNc2fE0
>>1
外飼しといてそれはないわ
35: 名無しどんぶらこ 2025/11/14(金) 08:01:05.79 ID:eYqCD+O/0
ドラゴニックオーラで守れよ
37: 名無しどんぶらこ 2025/11/14(金) 08:02:51.48 ID:n6atDnyJ0
アストロンで守れ
38: 名無しどんぶらこ 2025/11/14(金) 08:03:11.53 ID:mE4J7Knv0
ダイはサイボーグ犬として再生され熊の駆除を行うようになった
39: 名無しどんぶらこ 2025/11/14(金) 08:03:43.15 ID:0ZjWyw4u0
銀と奥羽軍さえいてくれたら
40: 名無しどんぶらこ 2025/11/14(金) 08:03:56.31 ID:U3WRRF080
外飼いしておいて何いってんだ、とか思っちゃうのはナシ?
41: 名無しどんぶらこ 2025/11/14(金) 08:04:01.09 ID:bo3Hk7Cj0
>「こんなことが起きるなんて前代未聞。次は自分かもしれない」という恐怖心もあると
前代未聞ってことはないんじゃないの
42: 名無しどんぶらこ 2025/11/14(金) 08:04:18.44 ID:ybq19V9H0
クマを殺すなと悪質電話をかけてくる人間をどうにかしろよ
無責任極まりない
クマはすべて駆除すべきだ
46: 名無しどんぶらこ 2025/11/14(金) 08:05:34.12 ID:djnw0uBQ0
>>42
そういう奴等は人食いゴキグマの同類
43: 名無しどんぶらこ 2025/11/14(金) 08:04:25.62 ID:VXFopGkq0
ネヴァーダイ
44: 名無しどんぶらこ 2025/11/14(金) 08:04:28.71 ID:mDPw0nvD0
クマさんのほうがだいじ