1: 少考さん ★ 2025/07/09(水) 10:33:33.41 ID:MXnk3bYD9産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20250709-55ZXLLL5E5BOVMNVRETT6QEURY/2025/7/9 10:24 高橋 寛次
対談を終え、笑顔を見せる富野由悠季氏(中央)。右は稲谷芳文JAXA名誉教授=8日、東京都港区(高橋寛次撮影)
『機動戦士ガンダム』で知られるアニメーション映画監督の富野由悠季(よしゆき)氏(83)が8日、東京都内で開催されている宇宙ビジネスに関するイベント「SPACETIDE 2025」で登壇した。富野氏は「人類は宇宙では暮らせない」と述べ、自らがガンダムで描いた宇宙移民実現の可能性に否定的な見方を示した。一方、「低軌道衛星まで人を運び、周回ツアーを行えばいい」と〝宇宙旅行〟を可能とするシステム構築を提案。外から地球を見ることで、「世界観が変わる」と強調した。
富野氏はイベントで宇宙航空研究開発機構(JAXA)名誉教授の稲谷芳文氏と対談。司会者が「会場に集まった皆様には、子供の頃に富野監督が生み出したガンダムで描かれた『人が宇宙に進出している未来』に憧れて宇宙産業に情熱を燃やしている方が多い。富野チルドレンと言っても過言ではない」と述べ、対談はスタートした。
しかし富野氏は冒頭から、「火星に移民しよう、と言っているおめでたい人たちというのは、宇宙空間の過酷さを理解していない。また、宇宙との距離感を想像する能力を持っていない人たちの集まりだ」と厳しく指摘。宇宙ビジネス関係者らが集まった客席はざわついた。「火星までロケットを飛ばしたら帰るときの燃料をどうするか。向こうに補給基地はないという事実を考えないで、人間を火星まで送り込もうと言うのは全部素人だ」と強調した。
「ガンダム制作当時は発言できず」
富野氏はガンダムで、増え過ぎた人口の一部が地球から、宇宙空間に作られたスペースコロニーという施設に移住する世界を描いた。だが、作品づくりのために登場人物の宇宙での移動や生活について約20年間かけて考えたところ、人は宇宙では暮らせないという結論に至ったという。「この話はガンダムを作っているときには一度も発言ができなかった」と振り返り、会場を沸かせた。また、宇宙空間で人やモノを運ぶ「宇宙エレベーター」について、アニメの中で描いた映像を見せ、「このエレベーターは1両編成ではなく5両編成。このくらいの規模でないと物流というものを成立させることができないし、物流が成立しなくては社会生活はできない」と話した。
「宇宙から地球見れば世界観変わる」
一方で富野氏は、移住とは異なる宇宙進出の必要性を説いた。「これからの10年で日本がやるべきことは、低軌道までお客さんを連れて来て、観光旅行できるようにすることではないか」と提案。「観光だけではない。政治家や軍人、宗教者、科学者に低軌道衛星まで上ってもらって地球を見ていただきたい。間違いなく世界観が変わるはずだ」と述べた。宇宙から見れば当然、地球に国境線はなく、実現すれば90分程度で1周できるため、「決して大きくない」ことが実感できるという。「3日間くらい地球を観察して、機内で討論すれば大きな学びになるだろう」と持論を展開した。そして、「子供たちにこの体験をさせてあげたい。そのためには決定的に安全なロケットをつくる必要がある」と話した。
稲谷氏は宇宙進出について、「人が行かないと物語が始まらない。『もっとやれ』になるか『やはり難しい』になるか分からないが、やる手前に止まっていては進まない。若い世代の方には、そういうマインドでやってほしい」と述べた。
ガンダム、「南北戦争」を参考に
(略)
※全文はソースで。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1752024813/
箱ものはつくらなくていいとおもうが小惑星をくりぬいて居住区にすれば
燃料も手に入れられるんじゃない?
>向こうに補給基地はないという事実を考えないで、人間を火星まで送り込もうと言うのは全部素人だ」
「火星の人」では事前に燃料などをつんだロケットを送り込んでるから
そうやるんでしょ
今は宇宙ステーションに結構長い期間滞在しとるぞ
地球の周りには巨大なスペース・コロニーが数百基浮かび人々はその円筒の内壁を人口の大地とした」がうそってことか
>>8
ガンダム作った当時は人口爆発が問題になってて
ガンダム世界でもそれがエスカレートし続けたというのが前提になってる
しかし現実の人類は少子化でセルフ絶滅の道を辿るのであった
人口減るんなら宇宙棄民なんてする必要無いわな。金が無駄にかかるだけ
作品でもニュータイプはほとんど誰も幸せにならないし
すぐにキレて戦争や人殺しをエスカレートさせるばかりだし
アニメ
アニメじゃないアニメじゃない
ホントの事さ
>低軌道までお客さんを連れて来て、
>観光旅行できるようにすることではないか
また観光業を振興させろってことなんだな
もう日本には技術がない…
そんな事想定してるに決まってるだろうが
何年前で止まってるんだよこのジジィの知識は
米露は大幅縮小だろうし中印の開発も微々たるものだろう
言うてもニュータイプって精神がどうこうって話か超能力かの話ばっかりして
実際に問題になる空気、食料、燃料とかガン無視やん
空気、食料、燃料あったら暮らしていけるしニュータイプなんていらんよ
火星に取り残された人の映画かな?
人は宇宙で生まれ宇宙で生きてるんじゃないの
てかお前がスペースノイドとかニュータイプとか広めたせいで現在があるんだぞ!
いきなり梯子外されたらホリエモンすら怒り出すぞ!
当時の日本は小学校の授業でも人口増えすぎて問題だ!日本は住むところのないウサギ小屋だ!とか言われてたしな
今でもウサギ小屋なのはともかく人口減少が問題になり始めた今は
わざわざ土地を求めて宇宙開発する意味が無くなってきた
今宇宙進出を描くならレアメタルなどの資源目当ての進出からの争いが動機だわな
これこそAIにやらせる事なのよ
火星にAI設置できればあとは双方向で活動できる
ホリエモンの宇宙事業も小型通信衛星による
高速データ転送インフラ構築とかが目標だっけ
コロニーやれるとしても200年くらいは先かな
今でも人間が居住しないAiだけのコロニーなら実現可能なんだろうけど
宇宙に出る場合はもはや人間が邪魔って感じ
ほえーAIなら何でもやれる感すごいな
ジオン公国のサイド3という名称でいつかやってほしいもんだw
宇宙で乗り物を作った方が安上りそうだし
そうてう風になっていくのかな?
出来たら使えるだろうけど出来ることが無いからな
今でもロケットで行くのすら必死で失敗しまくってるような距離を
全部建築物で距離埋めるんだぜ
しかも空って悪天候強風とかいくらでもあるのに
だから別にって感じだが
段階を踏めばいいんじゃないの?
もちろん自分たちが生きてる内は不可能だけど
100年後300年後にはどうなってるか分からないし
亜米利加と中国と露西亜が一歩リード
日本とか意図的に脚を引っ張られててJAXA()とかいう飼い殺し状態だしなぁ
ガンダムで逆転したいね!!
地球を汚染しているだけの重力に魂を縛られている人々だ!
地球が住めない星になる前に系外惑星に移住、なんて絶対無理だよな
昔からエロ動画を高画質で見るという夢だけだでパソコン、通信は進化した
ベースとして本格的に宇宙進出するのがセオリーだと思う