サイトアイコン 哲学の徒…乱世を斬る

「ホームタウン」改称を検討 騒動収まらず、4市と協議へ―政府 ★6

1: 少考さん ★ 2025/09/14(日) 20:23:34.06 ID:m3DRp3YZ9

※時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025091300290&g=pol

2025年09月14日07時05分配信

アフリカと日本の都市の人的交流を図る国際協力機構(JICA)の「ホームタウン」事業について、JICAと外務省が名称の変更を検討していることが13日、分かった。「移民が増える」との誤情報がSNS上で拡散し、事業発表から3週間が経過しても騒動は収まっていない。関係する4市と協議し、事態の収拾を急ぐ方針だ。

(略)

※全文はソースで。

※前スレ (★1 2025/09/14(日) 07:13:29.16)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757836368/

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757849014/

2: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 20:23:57.44 ID:uU1lgepI0
ならわが故郷事業で

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 20:24:23.24 ID:1EiIouqI0
いったん停止にするしかないな
次期総理は多分すると思うわ

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 20:24:50.92 ID:KoICx+Kd0
「やってませーん」
「にほんごわかりませーん」

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 20:25:33.53 ID:mZYNCoKT0

AI による概要

+5
JICA(国際協力機構)には、宮崎桂氏のような女性の理事や、都市計画の分野で活躍する中臺銀河氏・久保彩子氏といった職員、そして藤田織氏のような民間連携ボランティアなど、多様な分野で活躍する女性がいます。JICAは女性が一生働ける環境を整えており、昇進の機会も平等に与えられているため、多くの女性が管理職として活躍しています。

9: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 20:25:44.49 ID:y5S2sc3d0
やっぱり誤報でもなんでもなくアフリカ居住区を作ろうとしてたんだな。

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 20:25:46.06 ID:tT/UJ9aF0
改称しても中身は変わらんと

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 20:26:17.42 ID:WNjP3tYG0
お問い合わせ殺到かな?
自宅警備員のお前らも連休明けは忙しくなりそうだな

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 20:26:50.15 ID:TjWBUWbx0
オーク&トロールウェルカムホビットタウンに決定だろ

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 20:27:15.95 ID:TP2L+FLl0
名前変えても内容同じなら一緒だろ

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 20:29:11.91 ID:t7CKeI8z0
>>14
欧州の暴動やアメリカの暴動や
アフリカ黒人移民の防犯カメラ映像がYouTubeに大量にあるから
あれを見たらどれだけアフリカの黒人が犯罪多く危険か分かる
日本人が大量に被害者出る

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 20:28:05.92 ID:om9ZjPym0

日本人の血は優秀なので貧困になりません
外国人なんかに仕事取られたりもしません

そうなってるやつはただ日本に生まれただけの欠陥品

日本人の血じゃない

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 20:28:12.87 ID:FG4KFtbZ0
名前さえ変えればいいw

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 20:28:58.57 ID:dwqKm0v60
「日本に来ないで」外国人の“墓荒らし動画”に物議…「ありえない」「許せない行為」→“日本の法律”で罰せられる?【弁護士が解説】 2025.9.14
というニュースがヤフーにある。
観光客でこの有り様。
それが定住となると、もう手に負えない。

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 20:29:06.40 ID:bMMrKNNI0
まったく、福島並みの風評被害だな、科学的に移民は安全なことを愚民共に教えてやらんと

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 20:29:25.60 ID:aAtK1JtB0
事業撤回しないと収まらないと思うよ

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 20:30:44.52 ID:bTolZa9C0
名前「だけ」変えます

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 20:30:52.90 ID:uOgT18/l0
全力支援

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 20:30:57.08 ID:RHp490Tg0
黒の騎士団

 

26: 亮次田中@前立腺刺激マイスター ◆0RbUzIT0To 2025/09/14(日) 20:32:12.34 ID:0KvD+IGW0
クサレ自民党とカス外務省が何と言い換えるか逆に楽しみだな

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 20:32:36.05 ID:lxDos97X0
詐欺組織がお得意の言葉遊びで国民をだまくらかす算段

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 20:33:11.88 ID:ihCoEyvq0
全て白紙だろ
気持ち悪いわ

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 20:33:14.92 ID:8AMSJiZS0
場所を鳥取1区や大分3区にする方がいいな

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 20:33:20.21 ID:A4kYfDUU0
新名称は「移民事業拠点地」で

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 20:33:20.71 ID:b08warZ10
隠してんじゃねえぞ

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 20:33:44.40 ID:DPn+JGbW0
苦境をバネに羽ばたく
そんな思いもあるかもしれんし
ビザフリーヘイヴン

 

33: 高柳晋作 2025/09/14(日) 20:34:17.81 ID:9n5cyEpF0
新小岩凄いな駅前で働いてる人の半分は外国人な気がする

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 20:34:21.79 ID:vnObHdka0

移民反対

いい加減にしろ

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 20:35:07.82 ID:G+W85jmk0
市民を舐めすぎだろ
全部リコールしろ

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 20:35:17.09 ID:3XVOfD2g0
ホームタウンっていう言い方が相手に誤解を生じさせる原因だから
やめるべき
100歩譲ったとしても5万人とか万を超える人数は多すぎ
欧米と違って日本はアフリカと縁もゆかりもないんだから
数百人単位で移民して様子をみるべき
移民に慎重な政策を出せば立憲民主とか再び人気出そうなのに
政治家のセンスがなさすぎじゃないか

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 20:35:30.11 ID:HYIji5u70
売国が法で禁止できていない時点で元々そういう政党なんだよ

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 20:35:50.28 ID:54EPb7LQ0
名前は「植民地」でいいんじゃないかな?

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 20:35:56.75 ID:MdOAhuog0
名前の問題か?

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 20:36:03.51 ID:EgGfKWMI0
>>1
JICAタウン今治
JICAタウン木更津
JICAタウン三条
JICAタウン長井
何があってもJICAが責任取ってくれるよ

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 20:36:28.88 ID:zAfIZmIM0
うちの会社の地下には闇闘技場があるって噂がある

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 20:36:46.91 ID:vnObHdka0

移民政策に反対します(論理的理由)

移民推進は一見「人手不足対策」に見えますが、以下の理由で反対します。
1. 賃金低下と雇用圧迫
安価な労働力が入れば、日本人の給料や雇用が守れません。
2. 福祉制度の圧迫
低所得の移民が増えると、社会保障の負担が増し、国民の負担が大きくなります。
3. 治安悪化・文化摩擦
価値観や宗教の違いがトラブルや犯罪の温床になる可能性があります。
4. 根本的な少子化対策を放棄
移民で人口減少をごまかすのではなく、出生率回復と国内人材活用を優先すべきです。
5. 海外の失敗例に学べ
スウェーデン・ドイツ・フランスでは移民急増による社会不安が深刻です。

日本社会の安定と未来のために、移民政策は見直すべきです。

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 20:38:07.02 ID:cMw4772O0
んで?
ホームタウン認定を受けた4国にも名称変更させるんか?
国内だけじゃ全く意味ねーだろ

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 20:38:27.38 ID:54EPb7LQ0
帝国主義の時代にブイブイ言わせてた国々がこんどは乗っ取られて笑う。カルマかな?

 

48: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 20:38:37.79 ID:EgGfKWMI0
>>1
責任者が明確な名称がいいよね。
自民JICAタウン今治 とかね

 

49: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 20:38:44.58 ID:sEDEHi7Y0
各種AIに呼称案出させたけどダメだったわ

 

50: 名無しどんぶらこ 2025/09/14(日) 20:39:15.28 ID:gwpm8UmG0

>>1
すこやか仲良しプロジェクト

老害が考えそうなネーミング考えようかなw

モバイルバージョンを終了